goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco Style

   Drummers'life 36Years…

Music Revolusion

2010-02-21 | 音楽関係

先週の「Music Revolusion」と別の録音LIVEコンテスト大会に出演
「コンテスト」→聞いていた→「RECコンテスト」と知らず

クリック同期予定→プログラム作成
持ち時間→30分→スネアとペダルとシンバル類を持参
スネアのチューニング→下げ気味、スナッピー→ルーズ目、ビーター→フェルト
出来るだけ楽曲に合う音作り

審査員とREC係、ビデオ撮影係、YAMAHAの講師等→凄い空気感
ドラム撮り→室内の天井付近のマイク2本で拾う
「練習してください」→クリックに合わせにいく感が出た
講師より→弦楽器帯は音作り等の注意点&アドバイス
「クリック?」と質問→「無しの方がポイントが高そう」→クリック無し

本番→「一発勝負」→ミスは許されない→集中力を発揮
音量バランス、シンバルの音色に気をつけ、パーフェクトな演奏
120%の力は発揮
ルーディメンツを絡めたフレーズ、審査の眼が光る空気感を楽しめた

結果はどうなるか分からないが満足→いい酒が飲める