Choco Style

   Drummers'life 36Years…

BBQ

2008-04-29 | 日記

@マーブルビーチ
会社のメンバーで総勢15人→BBQ
「さすが食品メーカー」の豊富な食材(肉&魚介類)

テーブルの上の「風船?」が気になっていた
水風船のテロ攻撃→Tシャツの中に入れられ、バシャッ→ベトベト
食べ終わってから海へ全員落とされた→所長(最年長)まで

根性試し大会
背中がミミズ腫れしてる→本気のやり合い
周りのBBQ客から注目→白い目

ケツバット→元野球部のスイングはヤバかった
(写真は新入社員)











Comments (2)

マリエール

2008-04-28 | 日記

披露宴
新郎&新婦の目の前の席

後輩であり、元部下
今年、フルマラソンを3回も走っているそうだ
来年の名古屋国際マラソン→一緒に出る約束

キャンドルサービス→凝った演出
新郎→初めて会ったが優しそうな人→誠実そう
名古屋でお世話になった人達→変わっていなかった

2次会→電車の時間の都合で断念
素晴らしい結婚式&披露宴







Comments (2)

結婚式場

2008-04-27 | 日記

会社の後輩に結婚式
場所→愛知県豊橋市→ホテルでなく結婚式場

名古屋時代にお世話になった上司や後輩がたくさん出席
懐かしい顔ぶれ

「さすが名古屋」の豪華さ
挙式→イタリアの教会を思い出す
生のコーラス隊やバイオリン等→厳かな雰囲気

ブーケトス→空中に浮いているシーン
雨が降っていたが、いい雰囲気
音楽が鳴る道具を必死に回すスタッフ







Comment

タフガイ

2008-04-26 | 音楽関係

「GATES OF HOPELESS」のBaのタツロー
和歌山の「マスコットキャラ」→誰かに言われてた

ガタイがいい→ものすごい筋肉→タフガイ-スタイル
LIVEの道中、コンビニで注意し忘れた
coffeeは「WANDA」→キャラを見失わないように

家が近いので、ヤマちゃんとよく一緒に大阪に行く
睡魔との戦いの運転→ご苦労様

タツローのお下がりの服→よく着ている
誰にでも好かれるタイプの男

Comment

2008-04-25 | 日記

「サメ」の加工場に行ってきた
バカデカいサメの頭、内臓類がバケツに山盛り
サメの顔の下から写真→可愛らしいようでグロテスク

作られている「みりん干し」→身の食感はソフト
予想をいい意味で裏切る味

いろいろ新発見
情報&知識のレベルを上げないとついていけない
急ピッチで体得中

Comment

インサイダー

2008-04-24 | 日記

証券会社の最大手の野村證券→インサイダー取引問題
株式売買に少なからず影響を与える→「TV」で報道

野村證券の口座に貯金している
どうなってもいいレベルの金額
株式投資→livedoorの頃に一瞬(3回程)売買しただけ
興味があるけど、ついていけない

いろいろ勉強しないとダメだ

Comment

小口径

2008-04-23 | 音楽関係

「fate in spiral」のドラマーのトミー
アスリート系ドラマーの一人

マイセット持参→気合いが入ってた
ステージ映えするカラー、20inchのバスドラが小口径なのに存在感大
タム類のチューニングをやらせてもらった→扱いやすそう

プレイの安定感→LIVE毎にアップ
手数足数は凄まじい→関西No.1→褒めすぎた(笑)



Comment

FIGHT TO SURVIVE vo.4

2008-04-21 | 音楽関係

@堺東GOITH
「FIGHT TO SURVIVE vo.4」のイベント
「GATES OF HOPELSS」の皆、感謝&お疲れ様

「いいイベント」→感想
タイムスケジュール、転換、フライヤー類がきっちり
屋台のイベント性も良く、後手に回っていない
中弛みがなく、最後まで盛り上がった

LIVE→モニターGOOD→聞き易かったのにプレイが荒れた
ツインペダルのジョイントが外れ、シングルペダルで踏み切った

トミーから指摘→「China」が弱い→自分も思っていた→割れていた
いいLIVEが出来たと思う(個人的にダメ)
ピット→大盛り上がり→棒立ちの人間を揺れ動かせるグルーヴが必要
各バンドを見させてもらった→10代の若いドラマーもいて、今後楽しみ

最近、「近々30歳になる」、「もう30歳」という仲間が増えた
「若い」と思ってた人間→立派なオッサン→アンダーグラウンドの生き残り
その最先端付近(?)を走る自分→後輩にいい道を作っていきたい

Comments (4)

堺東GOITH

2008-04-18 | 音楽関係

LIVE告知「Fight To Survive」
場所→「堺東GOITH」

練習不足すぎと治らない筋肉痛(マラソンによる)が重なり、不安
いつも何とかなっている→「大丈夫」とプラスに考えておく

仕事の疲れが溜まっている→今日は早く寝よう
ALLNIGHT、体が持つ?

Comment

ネットタイム

2008-04-17 | 日記

ネット→マラソン大会の結果
「1:59:34」→「ネットタイム」→個人の実走行時間
スタートを通過時、靴に装着の「IC」が計測を始め、ゴールでストップ
スタートの合図後、スタート地点まで辿り着く間に差が出てしまう

実質は2時間を切っていた→目標達成

筋肉痛が治らない
明後日のLIVEに影響が出そう

Comments (2)

2008-04-16 | 日記

那智勝浦→生鮪(まぐろ)の水揚げが日本一の漁港
大雨の日、朝早くから見学

自分の背丈程ある鮪
近くのおじさんに「いくらなんですか」て聞いたら、200~300万円らしい
鮪だらけで壮絶な景色
また行こう→いろいろ新発見がある



Comment

芦屋

2008-04-14 | 日記

「芦屋」と言えば、金持ちのイメージ
先入観あるだが街の雰囲気や人々はセレブな様子

例えば
おばあさんが服を着せた子犬と散歩してたり
眼鏡のフレームにアクセサリーがついてたり
手袋をはめてたり日傘をさした女性や街中で外車が多かったり
全体的にせかせかしていない優雅さ

駅前のスーパーの弁当→安くて680円~、売価ラインが高い
駅前の「大丸」、デパ地下で食パンを購入
セレブ気分を味わおう

Comment

芦屋ファンマラソン

2008-04-13 | 日記

@芦屋ファンマラソン
兵庫県芦屋市まで電車で行った
駅からジャージ軍団の流れについていったが、会場まで遠すぎ

練習を頑張りすぎ→今週に入って肩付近に違和感
首痛再発防止→走らず&安静→フォームを意識

「雨」との週間予想が外れ、いい天気→暑い→汗だくになりながら走った
足首や膝が痛くならず、17㎞地点まで余裕があった
「給水」→完全制覇→水をくれる小さい子供が可愛らしかった
コース脇の花見スポットから漂うバーベキューの匂い→反則

ラスト2㎞→「ダッシュ」のつもり
結果:2時間00分29秒→ゴールの時計(記録証は後日郵送)
目標の2時間→後少し→残念

「マリオ」・「ピカチュー」・「メイド」・「ウルトラマン」等のコスプレ-ランナー
ケニア出身オリンピックのメダリストも参加→余裕の笑顔とスピード
「JAZZマラソン」と雰囲気が似ている

Comment

ウコンの力

2008-04-12 | 音楽関係

新入社員歓迎会の2次会のカラオケ→飲みすぎ
飲み会前、「ウコンの力」→気分&体調は最悪→目が回り、吐き気Max

ドラム教室→こんな理由で迷惑をかけれない
叩くと目が回り、大きな音が「キツい」とヤバかった
身体を動かすと、溜まっていたものが外に出た様子でマシになった

「Z」が修理中、「PICCOLO」がラグ故障中、「LM-400」がLIVE用に温存
6.5inchの「Hammerd Steel」→スタジオ用で使っている
2~3年振りに叩くと、思っていたよりオープンな音
シェルが「STEEL」→「LM-400」のローがアップした感じ

Comment (1)

洪水

2008-04-10 | 日記

南紀地方→「大雨警報」
どしゃ降りの中、ホテルから漁港へ行き、そのまま帰る(帰り方面)

国道沿いの川が氾濫、「田んぼ」が「池」というか、「泥川」
道にも氾濫して木が流れてきた→大変な状況

自然の猛威








Comments (2)