Choco Style

   Drummers'life 36Years…

Titanium

2007-03-30 | 機材&音源

「Kitano」のスネア
凄い音が鳴る→重量があった→ハイ~ローまでフルに鳴る
粒立ち→最高

このスネアを使う
Cymbals~タイコ類→相応の音質とボリュームが必要

Comments (2)

金龍

2007-03-28 | グルメ

道頓堀にある「金龍」

高校生の時ぶりに行った
辛いイメージ→意外とそうでもなかった

立って食べる→ネック(狙いだろうけど)
外でもいいから、ゆっくり座って食べたい

Comments (4)

容疑者Xの献身

2007-03-27 | 読書

「容疑者Xの献身」
東野 圭吾 著

久々の読書→時間の使い方が下手
内容は面白かった
時々現れてたヒントらしき部分→盲点

思い込みはいつだって敵だ
見えるものを見えなくしてしまう
(本文抜粋)

Comments (2)

イスラエル軍隊

2007-03-26 | 機材&音源

「イスラエル軍隊」が使用している→「耳栓」
「CxWxU」も軍隊のようなものだけど(笑)

100円の耳栓と効果が変わらない
「耳の保護」→東京遠征時に800円程で購入
何でも試してみる

Comment

江坂 MUSEHALL

2007-03-25 | 音楽関係

@江坂MUSEHALL
「GARGOYLE」のLIVEに行った
昨年11月のBAHAMAのイベントぶり
KATSUJIさん→久しぶりに会った→痩せていた

絶妙なプレイ→勉強になるばかり
音量バランス、タイコの鳴り、リズムキープ&グルーヴ、どれも強烈
プレイスタイル→自分の「ROOTS」と感じる
結成20周年→「続ける事の楽しさと続けてこれた事の素晴らしさ」→MC

自分→ドラマーとして約18年目
「なるほど」と小さい事ながら感心した
続ける事は好きであれば難しくないが、続けてこれた事は偉大だ

「GARGOYLE」に負けないように頑張って行こう
忙しそうにしてる中、楽屋で喋るだけ喋って帰った

Comment

RE:QUIEM FOR EPITAPH

2007-03-24 | 機材&音源

本日全国発売となった「CENTER WRONG UNIT」のNEW音源
4曲+PV付き

この発売に至るまで長かった
出来上がった内容は最高にいい出来だ
次回~は「MIX」も立ち会いたい
B.M.RECORDSの皆さん、原さん、関係者の方々、感謝

今までの音源と違い、プロのエンジニアとREC→いろいろトライ
「ドラムREC」→MICやMIX面等の不安要素がなくなった
パターンに制限が無くなり、やりたい事が出来た
「PV」→完成品→驚いた→クオリティーが想像以上に高い→満足100%
ホラー映画の雰囲気がある

ここがゴールでなく、新しいスタートと気持ちを入れ直し、頑張っていこう
興味のある方、買って下さい→通販もOK
宜しくお願い致します

http://www.bmproduction.com/top.html

http://www.geocities.jp/secondline13/CWUhome.htm

Comments (2)

来訪者

2007-03-23 | 日記

お寺の駐車場で弁当を食べた→微かな気配
振り返ると、猫がいた

「山羊」に続き、動物との出会い
賢く座り、ジッとこっちを見ていた→撮影

Comments (2)

反復練習

2007-03-22 | 音楽関係

新曲作りのために4時間、スタジオ→疲れた
まず1曲の7割ぐらい→仕上がった感じ

練習不足からか、基礎の部分がルーズ&曖昧
叩いていてもシックリこない→LIVEでもそうだ
ドラムパターンのベースは出来上がり、ここからが楽しい所になる
バランスを直すため、基礎練習だけのスタジオに入ろう

早速2時間、個人練習
「疲労の上、さらに疲労」といった具合
ルーディメンツをやりながら、手足のコンビネーションの反復練習
しばらく続ける

Comments (2)

Carbon Fiber

2007-03-21 | 機材&音源

「CANOPUS社」の「Carbon Fiber」のスネアを叩いた

叩きやすかった→出音もパンチがあり、好みの音質
ハイピッチにチューニングをしても、ツマリにくく良かった
HARDCOREは勿論、オールジャンルで通用しそうなスネア
「Carbon」のSHELL→イメージがいい方へ変わった

「CANOPUS」→初のCARBON使用アイテム

Comments (2)

山羊

2007-03-20 | 日記

普通の道で、鎖に繋がれた「山羊」を発見
そんな山の中でないのに
「犬」と見間違えそうだったが、よく見るとヤギ

車を降り、近くに寄って撮影

Comments (3)

KNOW REASON WHY vo.8

2007-03-18 | 音楽関係

@アメ村サンホール
久保君企画の「KNOW REASON WHY vo.8」のイベント

「Fate In Spiral」→ヤバイ
トミー→「ダメだった」→袖で見させてもらってる分には、全員凄い
「MASTERPEACE」、「TIGER.M.S.K」等→出演
サンホール→ステージの奥行きがある→特にドラムの後ろが広い
10月に叩いた時も開放感があるように感じ、機材の移動がスムーズ
本番前、慌しくならないのでストレスがない→好きだ

ビール3本飲みながら、いい気分で見れた→満足

Comment

NEWアイテム

2007-03-17 | 音楽関係

物好きな「YAS」が東急ハンズで購入
寝ててもバレないお助けアイテム

見慣れた→普通だ
写真→「YAS」→僕ではありません

Comments (2)

白骨温泉

2007-03-16 | 日記

入浴剤に凝っている
100円で売ってるやつを5種類試しただけ
熱海~別府~下呂~有馬温泉を試した

「白骨温泉」
スノーボードで乗鞍岳に行った時、初日に不運な怪我
2日目は滑れず、一緒に行った仲間と行った事がある

細かい成分や効能は分からないが、リラックスができる空間
疲れやストレス→その日のうちに取り、清々しい朝を迎えたい

毎日、風呂に長く入る
昔はシャワーだけ→「風呂効果はある」と思う
今日、どこの温泉に行こうか?

Comments (2)

チェホンマン

2007-03-15 | 音楽関係

「BATTLE DOGS」のドラマー、ゆうき氏
「チェホンマン」カットと皆にイジラれていた
「BLOGに載せないで」と言ってたけど

元気いっぱいのタフなドラマー
4月~社会人、大丈夫か

Comments (4)

センター街

2007-03-14 | 音楽関係

LIVE後の機材を積み込み中、センター街方面で「ドカン」という鈍い音
野次馬と化し、数10m離れた通りへ駆け付けた

高級車が歩道へ突っ込み、銀色のポールを薙ぎ倒した
その車の下にポールがめり込み、動けなくなっていた
必死でバック→タイヤが空回り→不快な音&白い煙→車は動かない
何人かで押しているうち、やっとのことで脱出→警察官参上

運転手と車の窓越しに何か話していた→隙をみて逃亡→野次馬大拍手
ドキュメンタリー番組みたいなシーン→捕まったみたいだが、物騒な街

逃亡シーン→菊リン(AD-JUST)が飛び上がった時にシャッター→悔しい
LIVE中もニギリ君とステージサイドより、美味しい所をもっていってた

Comment