セッションバンドのリハ→3時間の練習
LIVEコンテスト(神戸)に参加予定
「コンテスト」→長いミュージシャン生活で初参加
スタジオ→ドラムパターンはアドリブ100%
明日までにある程度は固めておこう
「その場の雰囲気で叩く」→大切な要素
基本的なベースパターンは覚えた→どう絡めていくか?
「スラップ」が好きなベーシスト→至る所でスラップ音が入る
「テンポ」より、楽曲全体に対する、音量感の緩急の表現力が重要視
新鮮さがあり、楽しみ
セッションバンドのリハ→3時間の練習
LIVEコンテスト(神戸)に参加予定
「コンテスト」→長いミュージシャン生活で初参加
スタジオ→ドラムパターンはアドリブ100%
明日までにある程度は固めておこう
「その場の雰囲気で叩く」→大切な要素
基本的なベースパターンは覚えた→どう絡めていくか?
「スラップ」が好きなベーシスト→至る所でスラップ音が入る
「テンポ」より、楽曲全体に対する、音量感の緩急の表現力が重要視
新鮮さがあり、楽しみ