Choco Style

   Drummers'life 36Years…

希望軒

2012-09-30 | グルメ

通り掛かったラーメン屋「希望軒」

チャーハンと一緒に注文
味は濃いが美味しい→好きな味
一番人気のとんこつラーメン→油分が多いが濃厚でもない
美味しいと思って食べていたら、スープが粉っぽく感じてきた
レンゲですくってみると、ザラザラした正体が分かった

Comment

浜の宮

2012-09-29 | 日記

@浜の宮
家から5分程で着く海→雰囲気Good

浜の宮→いい経験無し
一回目→頭サイズの波で波酔い→浜辺でゲロ〇〇
二回目→台風後のフラット

リベンジ
台風のウネリは小さい上、ハイタイドmax
最近のロングボードの練習のお陰か、調子がいい
10本程テイクオフ成功→体勢が安定
気ヅキ→パドリング時にボードを揺らさない

横に向かってコントロールさせる
イメージ100点(笑)

Comment

LIVE告知

2012-09-26 | 音楽関係

「BREAK POINT SEASON4」
@OLD TIME 2012.9.30(Sun)
OPEN18:00 START19:00
TICKET1500円

■出演

GOOFY246
デジタルテング
HARAMI-COBA
BUY ME THAT ANTIDOTE
 
Comment

ぴっかり

2012-09-25 | 日記

キャンプ場をチェックアウト後、弟ファミリーとランチ
滋賀県の愛東町にある、民宿「ぴっかり」

「どこにお店?」と思う程の自然たっぷりの田舎
小川の流れる路地を歩いた所にある民宿

落ち着いた和室で、気さくな奥さんが切り盛り
コース料理的に創作料理が運ばれてくる
大皿から取り分けて食べる→「一人一皿」
子供も大人と同じ量(笑)→次から次へと何品も運ばれてくる
超満腹になった頃、「ご飯入れましょか?」→「野菜の天ぷらどうですか?」

まだまだ続く勢い→STOP要請
大量に残った料理→お持ち帰りパック
一人1000円(子供は500円)

4人の子供は、物珍しいこの民宿内を走り回っていた

弟の嫁の実家にて
昔ながらの和風な建物→大豪邸
穂乃香(6歳)、藍音(5歳)

Comment

撤収

2012-09-24 | 日記

翌朝、雨は止まず
夜中もテントの上で、バチバチと雨が降り続いた

片付けようにも雨が強すぎて、身動きが取れない
雨の中、撤収作業→ベトベト

水玉風船の悪い使い方を覚えたらしい
カメラを向けたら、オジサンもビックリのポーズ

Comment

グリム冒険の森

2012-09-23 | 日記

@グリム冒険の森
滋賀県の日野町の長閑な山奥

天気の事もあり、直前に予約「フリーサイト」
雰囲気は良く、遊具コーナーも充実
テント&タープの設営

近くにいた子供達と「藍音」が仲良くなり、遊具コーナーへ
同世代のパパと世間話→同じような境遇

暗くなるのが早く、天候も怪しい
天気予報→前日まで快晴→裏切られすぎる

飯盒炊飯→過去失敗無し→全戦全勝
想像より寒くないが、午後11時30分くらいから雨が降り出した



Comment

げんさん

2012-09-22 | 日記

滋賀県へ一泊二日のキャンプ
弟が住む忍者の町「甲賀」で、BBQ用肉類やブロック氷を調達
以前、弟の家でのBBQ時、買いに行ったお店

「げんさん」
滋賀県方面のキャンプ→肉の調達先

Comment

紀州CHOPPER

2012-09-21 | 日記

加太の海水浴場の横で、「紀州CHOPPER」のイベント
ハーレーを中心に凄いバイクばかり

神戸に向け出発前、午前中少し滞在

Comment

取り立て

2012-09-20 | 日記

支払いの悪い得意先から、指定された朝に支払い計画の確認TEL
夏前から大金を滞納中→「どう回収?」→腕の見せ所

不機嫌かつ横柄な口調で、「朝から、取り立て屋か」と怒鳴られた
会社の看板を考え、感情的にならずに抑えた
午後に再度連絡したが繋がらず

こんな人間と取引した自分が甘かった

Comment

トマト

2012-09-19 | 音楽関係

LIVE後、「ラーメンたろう本店」へ
ハコのstaff→オススメメニューの情報

「トマトラーメン」
ヘルシーなようで辛い

「たろうちゃんラーメン」
チャーシュー→激美味

無料で食べれる「キムチ」
辛いけど美味しかった→土産購入

可愛い親子を発見→さすが神戸

Comment

「NEXT BATTERS CIRCLE vol.4」

2012-09-18 | 音楽関係

@神戸Blueport
「BUY ME THAT ANTIDOTE」でプレイ

久々のBlueportで叩く
メロコアの対バンの中→「Buy ME~」のみメタルコア
CxWxUのLIVE→ドラム動画を撮ってもらった事がある
録音&録画→反省点や課題を見つける

リハは調子OK→本番もミス無し
前回LIVEからスティックを握っていなかった
やはりメンタル面

Comment

南京町

2012-09-17 | 音楽関係

神戸遠征
三宮到着→「南京町」の中華街
昔より活気があるように感じた

「黒豚マン」→興味あり→並んでいる客なし→パス
その横の露店へ
「角煮バーガー」→南京町で一番売れてる店

一日1500ケ程販売
400円×1500ケ=60万円→儲かってる
上田君(Gu)→定番の「豚まん」を購入→肉汁がジューシー

プチ腹ごしらえ→Blueport



Comment

リーシュコード

2012-09-16 | 日記

@磯ノ浦
台風16号の影響→暴風→ジャンク気味
ロングボードの持ち運びが風で流される
1発目で乗れた→ノーズライドもどき→ワイプアウト

海の中へ落ちた瞬間→足首が軽い
リーシュコードが切れ、ボードが流されていた
人がいない方向だった→ホッと→「怖い事」と再認識

リーシュコード→定期的に買い換える必要あり

Comment

LIVE告知

2012-09-15 | 音楽関係

『NEXST BATTERS CIRCLE vol.4』
@神戸BLUEPORT
2012.9.16(日)
OPEN18:00 START18:30
ADV\1500 DOOR\1800

50cc(岡山)
Buy Me That Antidote(和歌山)
ブラックシャイボーイズ
andmore...
 
Comment

Marblerecord

2012-09-14 | 音楽関係

名古屋、上前津にある「Marble record」
場所→「club Zion」のビル内
気さくな店長で、お気に入りShop

「BUY ME THAT ANTIDOTE」のNEW音源を置いてくれた
こんな音源も発見→「BORN CHAIN」
「CENTER WRONG UNIT」「クルーシャルモーメント」「THORN」
懐かしいスプリットアルバム

Comment