5月23日 その2
今日もオオヨシキリもコヨシキリも元気に囀っていました。
天気もいいし、お目目キラ~ン
が撮れるかな?
コヨシキリは何度も姿を見せてくれるんだけど、葦の間にいてなかなかキレイに撮れません。
囀るコヨシキリを見つけてはよく見えるところへ移動。
お!いい場所発見
ここなら何もかぶってないし、いい感じのところにとまってくれています。
やっと撮れたコヨシキリです。すべてノートリです。
クリックすると画像が大きくなります

一番近くで撮れたコヨシキリ。


カキカキ、コヨシキリ。
クリックすると画像が大きくなります



お目目キラ~ン
のコヨシキリがたくさん撮影できてとても嬉しかったです。やっぱりかわいいなぁ
★ オマケ ★
オオヨシキリの飛翔が撮れてました。w
コヨシキリの飛翔も撮れるといいな。。。

今日もオオヨシキリもコヨシキリも元気に囀っていました。
天気もいいし、お目目キラ~ン

コヨシキリは何度も姿を見せてくれるんだけど、葦の間にいてなかなかキレイに撮れません。
囀るコヨシキリを見つけてはよく見えるところへ移動。
お!いい場所発見


やっと撮れたコヨシキリです。すべてノートリです。
クリックすると画像が大きくなります






クリックすると画像が大きくなります



お目目キラ~ン


★ オマケ ★
オオヨシキリの飛翔が撮れてました。w
コヨシキリの飛翔も撮れるといいな。。。

おめでとう
相変わらず綺麗に撮れてますね~~~♪
いいなぁー。
なかなか新しい出会いに巡り合えません(T_T)
オオヨシキリの飛翔もいいタイミングですね。
かなり奥のほうまで入って行って西側から東向きでやっと撮影できました。
ちょうど葦と葦の間にあったスペースから覗くように撮りました。
>もりまさん かわいいでしょ~。オオヨシキリよりもかなりかわいいです。(ってオオヨシキリには悪いけど。w)
大阪だと大阪城のほうには色んな鳥がいるみたいですね。
>ドラネコさん かわいいでしょ~。お気に入りになりました、コヨシキリ♪
>ことパパさん かなり近づいても飛ばなかったのでこのくらいの大きさで撮影できました。
今度はコヨシキリの飛翔を撮影してみたいな~。
最近は連写してるのでオオヨシキリの飛翔もそのお陰かもしれません。