goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

玉ねぎノビタキ

2022-10-25 14:10:01 | 野鳥
今季も何度かノビタキを観察することができました。

10月初めの今季初認の日のノビタキ。

  クリックで別画像

  田んぼ脇の枯れ草に留まるノビタキ。


  クリックで別画像

  ブルブル!












  飛び出し。



    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



最近撮影した玉ねぎ畑のノビタキ。
同じ畑に3羽のノビタキがいました。




  クリックで別画像

  ちょこっとエンジェル。クリックはノビ~!



  クリックで別画像

  ノビタキ♂




  飛び出し。







  クリックで別画像

  近くに留まってくれました。








  ちょっと膨らんで口を開けました。





  オマケ 

かなり遠かったのですが、黄色いセイタカアワダチソウの花にホオアカが留まっていました。

  クリックで別画像





小さめの猛禽が飛んで旋回した後、木に留まったので見に行くと
今季初認のコチョウゲンボウでした。(10/22撮影)
枝かぶりがひどいですが、比較的近くで見ることができました。


  コチョウゲンボウ成鳥♀だと思います。




  短時間で飛んでいってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする