一日雨の週末、農耕地を回っていると水のたまった休耕田?の草の中で鳥が動く姿が見えました。
双眼鏡で見てみると、キョウジョシギ幼鳥です。
キョウジョシギは石がゴロゴロした海岸で見かけることが多いのですが、農耕地にも入るんですね。
クリックで別画像

遠かったのですが、近づけない場所だったのでそのまましばし観察。
雨も降っていて画像は厳しいですが・・・。
海岸でよくやってる行動を草の生えてる休耕田でもやってて、笑ってしまいました。

固そうな泥の塊のようなものを・・・

ゴロ~ンとひっくり返しました。



嘴で起こして・・・


ひっくり返す!

でも、多分その下には餌はいないのでは・・・?

諦めたようです。(笑)

あ、近くで何か見つけて捕まえたようです。

少し移動してまた何かゲット。

コチドリと一緒に。

双眼鏡で見てみると、キョウジョシギ幼鳥です。
キョウジョシギは石がゴロゴロした海岸で見かけることが多いのですが、農耕地にも入るんですね。
クリックで別画像

遠かったのですが、近づけない場所だったのでそのまましばし観察。
雨も降っていて画像は厳しいですが・・・。
海岸でよくやってる行動を草の生えてる休耕田でもやってて、笑ってしまいました。

固そうな泥の塊のようなものを・・・

ゴロ~ンとひっくり返しました。



嘴で起こして・・・


ひっくり返す!

でも、多分その下には餌はいないのでは・・・?

諦めたようです。(笑)

あ、近くで何か見つけて捕まえたようです。

少し移動してまた何かゲット。

コチドリと一緒に。
