いつもは囀り飛翔で上昇したり下降したり、葦や稲?草に留まったりしているセッカですが
電線に留まってくつろいでいるセッカを見つけました。
またもや曇天空抜けですが・・・。

セッカが電線に留まっているのはあまり見たことがないような気がします。
クリックで別画像

丁寧に羽づくろい。

脚の付け根が痒かったのかな?
クリックで別画像

電線に留まったまま 『
ヒッヒッヒッヒ
』 とよく鳴いていました。(クリック画像)
クリックで別画像

方向転換。
クリックで別画像

繁殖期の♂で口の中が黒いです。 よく見ると舌が見えます。

後ろ向きですが伸び~! 脚も背伸びしてるみたいに伸ばしてます。
クリックで別画像

尾羽を上げて右向き、左向き。 羽がふわふわです。

正面顔。
(7/13)
電線に留まってくつろいでいるセッカを見つけました。
またもや曇天空抜けですが・・・。


セッカが電線に留まっているのはあまり見たことがないような気がします。
クリックで別画像

丁寧に羽づくろい。

脚の付け根が痒かったのかな?
クリックで別画像

電線に留まったまま 『


クリックで別画像

方向転換。
クリックで別画像

繁殖期の♂で口の中が黒いです。 よく見ると舌が見えます。

後ろ向きですが伸び~! 脚も背伸びしてるみたいに伸ばしてます。
クリックで別画像

尾羽を上げて右向き、左向き。 羽がふわふわです。

正面顔。
(7/13)