春ジシギが来ていると情報をいただいていたので見に行きました。
畑の畔にいるジシギ発見。
クリックで別画像

クリックで別画像

伸び~! 外側尾羽が黒いのでチュウジシギです。
別の畑には3羽のジシギがいました。
クリックで別画像

水分の多い畑で歩きながら採餌していたので、嘴も足も泥パック状態です。
クリックで別画像

長いミミズをゲット。
クリックで別画像

またまたミミズを・・・パックン!
クリックで別画像

何度もカキカキしていました。

羽づくろい。 この個体もチュウジシギです。

クリックで別画像

ブルブル~!

伸び~!
クリックで別画像

エンジェルポーズ。
クリックで別画像

クリックで少し口を開けます。

お食事タイムが終わって、畔の草の上でまったりあくび。
近くで観察できたので動画も撮影してみました。
他の2羽のうちの1羽は畑のくぼみに隠れてしまったのか見えなくなってしまいました。
残りの1羽はタシギでした。
クリックで別画像

手前はチュウジシギ、奥がタシギです。 クリックはタシギが何かに驚いて少し尾羽を開きました。
クリックで別画像

タシギの腋羽は白っぽいです。

バンザイ!
数日前に別の農耕地で見たジシギはかなり遠くてまともに観察できませんでした。
この日は久しぶりにジシギを近くで観察することができて良かったです。
ありがとうございました。
(4/17)
畑の畔にいるジシギ発見。
クリックで別画像

クリックで別画像

伸び~! 外側尾羽が黒いのでチュウジシギです。
別の畑には3羽のジシギがいました。
クリックで別画像

水分の多い畑で歩きながら採餌していたので、嘴も足も泥パック状態です。
クリックで別画像

長いミミズをゲット。
クリックで別画像

またまたミミズを・・・パックン!
クリックで別画像

何度もカキカキしていました。

羽づくろい。 この個体もチュウジシギです。

クリックで別画像

ブルブル~!

伸び~!
クリックで別画像

エンジェルポーズ。
クリックで別画像

クリックで少し口を開けます。

お食事タイムが終わって、畔の草の上でまったりあくび。
近くで観察できたので動画も撮影してみました。
他の2羽のうちの1羽は畑のくぼみに隠れてしまったのか見えなくなってしまいました。
残りの1羽はタシギでした。
クリックで別画像

手前はチュウジシギ、奥がタシギです。 クリックはタシギが何かに驚いて少し尾羽を開きました。
クリックで別画像

タシギの腋羽は白っぽいです。

バンザイ!
数日前に別の農耕地で見たジシギはかなり遠くてまともに観察できませんでした。
この日は久しぶりにジシギを近くで観察することができて良かったです。
ありがとうございました。

(4/17)