12月27日(金) 

広い草地でちょこちょこ動く小鳥がいました。
ベニマシコです。
複数見えるのですがなかなか近くには出てくれませんでした。

ベニマシコ♂。まだ胸にオレンジ色が残っているので少し若い個体のようです。

嘴の付け根に赤みがあるので、この個体も♂の若だと思います。


ススキに留まっていい感じ。
遠くの木の枝にベニマシコの群れが留まりました。

クリック画像の数字が♂、数字が♀です。

上の画像から少し左にずらすともう1羽います。

右にずらすともっと・・・この木に留まっているだけでも12羽います。
多分それ以上いるんじゃないかと・・・。
ここには餌になるものが多いのか群れで移動していました。
29日にもここでじっくり観察したので後日アップします。


広い草地でちょこちょこ動く小鳥がいました。
ベニマシコです。
複数見えるのですがなかなか近くには出てくれませんでした。

ベニマシコ♂。まだ胸にオレンジ色が残っているので少し若い個体のようです。

嘴の付け根に赤みがあるので、この個体も♂の若だと思います。


ススキに留まっていい感じ。
遠くの木の枝にベニマシコの群れが留まりました。

クリック画像の数字が♂、数字が♀です。

上の画像から少し左にずらすともう1羽います。

右にずらすともっと・・・この木に留まっているだけでも12羽います。
多分それ以上いるんじゃないかと・・・。
ここには餌になるものが多いのか群れで移動していました。
29日にもここでじっくり観察したので後日アップします。