6月8日(土) 撮影
この日の目的の鳥はサンコウチョウです。
川の対岸の森の中から「ホイホイホイ
」の声は何度も聞こえるけど、
なかなかこちらには来てくれませんでした。
1度だけ♀が姿を見せてくれましたが、あっという間にいなくなってしまいました。
諦めて移動したら、思いがけずそこでもホイホイホイ
の声。
薄暗い杉林でしたが、我慢強く待っていたら何度か姿を見せてくれました。
木の上の方だったり遠かったり・・・でしたが、それでも今季初のサンコウチョウに会えて嬉しかったです。
感度を上げてもSS二桁で、ブレブレ画像ばかりですが、なんとか見られそうなのをアップします。


最初の場所でワンチャンスだった♀。ブルーは出てませんが・・・。


違う場所でも最初に出てきたのは♀でした。
クリックで別画像

♂もいました。 逆光空抜けを明るさ調整して・・・。 クリックはブレブレ飛び出し。


ピン甘ですが、アイリングの青がやっと撮れました。


遠くの杉の枝に留まってくれました。


ちっともじっとしてくれず、すぐ飛ぶのでなかなか撮れません。








サンコウチョウの♂♀に会えて嬉しかったのですが、今度はもう少し近くで明るめの場所で撮れるといいな~。
この日の目的の鳥はサンコウチョウです。
川の対岸の森の中から「ホイホイホイ

なかなかこちらには来てくれませんでした。
1度だけ♀が姿を見せてくれましたが、あっという間にいなくなってしまいました。

諦めて移動したら、思いがけずそこでもホイホイホイ

薄暗い杉林でしたが、我慢強く待っていたら何度か姿を見せてくれました。
木の上の方だったり遠かったり・・・でしたが、それでも今季初のサンコウチョウに会えて嬉しかったです。
感度を上げてもSS二桁で、ブレブレ画像ばかりですが、なんとか見られそうなのをアップします。


最初の場所でワンチャンスだった♀。ブルーは出てませんが・・・。


違う場所でも最初に出てきたのは♀でした。


♂もいました。 逆光空抜けを明るさ調整して・・・。 クリックはブレブレ飛び出し。


ピン甘ですが、アイリングの青がやっと撮れました。


遠くの杉の枝に留まってくれました。


ちっともじっとしてくれず、すぐ飛ぶのでなかなか撮れません。








サンコウチョウの♂♀に会えて嬉しかったのですが、今度はもう少し近くで明るめの場所で撮れるといいな~。