6月12日(日) 撮影
あちこちでコアジサシの求愛給餌が見られました。
全画像クリックできます。


求愛給餌成功!のこのペア・・・


魚を受け取ってもらえて誇らしげな左の個体、よく見ると先日から観察されていた足環の子です。
ってことは足環の子は♂なのかな??


別のペア。魚を渡すとすぐに飛び立ちます。


もらった方はおいしそうに食べます。


別個体。手前の子に魚をあげるのかと思ったら・・・
クリック画像『
』

歩いて行って別の子に求愛給餌。


受け取った♀の足がかわいい。尻餅ついてる?




すぐ次の魚を捕りに行くのかなぁ?
観察していると、コアジサシが不思議な行動をしているのに気が付きました。


小石をくわえて・・・


ポイッ!っと捨てます。
巣をつくっている感じでもないし、一体何をしているのかな?
何か意味がある行動なのでしょうか?
クリックで別画像

水たまりでも・・・


あちこちで小石をくわえてポイッ!っとしていました。


コアジサシ、興味深いです。
あちこちでコアジサシの求愛給餌が見られました。
全画像クリックできます。


求愛給餌成功!のこのペア・・・


魚を受け取ってもらえて誇らしげな左の個体、よく見ると先日から観察されていた足環の子です。
ってことは足環の子は♂なのかな??


別のペア。魚を渡すとすぐに飛び立ちます。


もらった方はおいしそうに食べます。


別個体。手前の子に魚をあげるのかと思ったら・・・



歩いて行って別の子に求愛給餌。


受け取った♀の足がかわいい。尻餅ついてる?




すぐ次の魚を捕りに行くのかなぁ?
観察していると、コアジサシが不思議な行動をしているのに気が付きました。


小石をくわえて・・・


ポイッ!っと捨てます。
巣をつくっている感じでもないし、一体何をしているのかな?
何か意味がある行動なのでしょうか?


水たまりでも・・・


あちこちで小石をくわえてポイッ!っとしていました。


コアジサシ、興味深いです。