goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ソリハシセイタカシギ 干潟編

2013-05-20 16:36:38 | 野鳥 動画
5月7日(火) 


鳥友さんから「前日よりも近くでソリハシセイタカシギが観察できるよ」とご連絡をいただき
一人でいそいそと出かけてきました。

広大な干潟で、前日は何とか撮影できる距離にいてくれたので良かった~と満足していたのですが
この日は前日よりもずいぶん近くで採食していました。
たくさんのバーダーさんに混じって堤防から撮影開始です。

全て『』撮影です。

  クリックで別画像

    次はいつ会えるかわからないのでたくさん撮りました。



  クリックで別画像

    嘴を水に入れて頸を左右に振って採食しています。



  クリックで別画像

    見れば見るほど面白い嘴ですね。



  クックで顔部分拡大

    ピン甘ですが、何か咥えています。魚っぽく見えるけど・・・
    図鑑には「甲殻類や軟体動物などの幼生、昆虫類の幼虫などをとる」と書かれています。




    綺麗に水鏡になりました♪




    バンザイ伸びは後ろ向き加減で・・・




    と思ったらそのまま飛びました。




    撮影時は気づかなかったけど、飛びながらフンしていました。
    かなり遠くまで飛んで行ったけど、戻って来てくれてホッ!




    -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


5月9日(木) 


1日置いて再びアボセットに会いに行ってきました。
前日、田んぼに入っていてかなり近くで観察できたと聞き、田んぼのアボセットも見たくなりました。
鳥友さんにまたお世話になり乗せて行っていただいたのですが、
アボセットは田んぼから干潟に移動した後でした。
それでもまたじっくり観察できたので良かったです。


    天候や潮の満ち引き、光の方向によってもずいぶん印象が違った画像になりますね。



  クリックで別画像

    7日は綺麗な青灰色だった足ですが、この日は関節部分が汚れていたのか?茶色っぽくなっていました。







  クリックで別画像

    ちょこっとジャンプ! でもピン甘・・・。



  クリックで顔部分拡大

    何か咥えています。何だろう・・・?




    ちょっと遠くの逆光気味。




    ちょっと夕暮れ色になったソリハシセイタカシギ。



ソリハシセイタカシギの採食の様子を動画撮影してみました。
頸をフリフリ一生懸命餌を捕っている様子をご覧ください。




日曜日に田んぼにいるソリハシセイタカシギも見ることができたのでまた後日アップします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の小鳥たち

2013-04-25 19:05:26 | 野鳥 動画
4月18日(木) 


休みが取れたので、久しぶりに高いお山へ出かけてみました。

オオルリやキビタキの声は聞こえるのですが姿を見つけることができません。
姿を見ることができた鳥もほとんど遠くて・・・山の小鳥は撮影難しいです。

大トリミングの画像が多いですが、山で見た鳥たちです。

シジュウカラの♂が苔をたくさん咥えていました。
巣材を集めているようです。

  クリックで別画像





小さな沢の近くで鳥待ちしていたら、オオルリの♀が枝に留まって羽づくろいを始めました。
どうやらすぐ下の沢で水浴びした後のようです。

  クリック画像『

    水を飛ばしながらブルブル。(クリック画像)








  クリック画像『






    丹念に羽づくろい。









待っていたミソサザイは近くには来てくれず、枝かぶりや遠い枝に一瞬留まったのが見れただけでした・・・。







ヒガラは割と近くに出てくれました。







カケスは群れで何度か飛んでいるのを見かけました。

  クリックで別画像





オオアカゲラの♀も見つけましたが、遠くの木の上の方にいて遠かった・・・。






  クリックで別画像

    クリックは枝かぶり飛び出し。



  クリックで別画像





帰り道にある公園へ寄ってみました。

桜の木の虫を食べに来ていたアトリ







なぜか背伸び(?)していたヤマガラ

  クリックで別画像





シメも来ていました。

  クリック画像『

    クリック画像は枝かぶりですが、夏羽で嘴が鉛色になっているのがよくわかります。




いい感じの枝に留まってくれたビンズイ








  オマケ 


昨日アップし忘れていたノジコの動画です。
採食しているところを撮影したかったのですが・・・枝に留まってキョロキョロしているところです。
そんなに動きはないのですが、せっかく動画を撮影したので・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギマシコの採餌 動画

2013-03-22 18:07:47 | 野鳥 動画
3月11日に撮影したハギマシコの動画をアップし忘れてました。
葉っぱを蹴散らして採餌しているのをかなり近くで観察することができました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんとこしょ、どっこいしょ

2013-03-14 17:08:34 | 野鳥 動画
3月10日(日) 撮影


たくさん撮ったノハラツグミ、今度は採食や仕草などの観察編です。
天気が悪く動きがあるものはブレてるのが多いですが・・・。



    いきなりのピンボケですが・・・ピョ~ン!





    こんな風に翼を広げて勢いをつけて、地面に嘴を突っ込んで採餌するのも観察できました。



  クリックで別画像

    クリック画像は草を散らしています。



  クリックで別画像

    別の採食シーン。甲虫だと思われるものを捕まえました。(クリック画像)



  クリック画像『

    ちょっと見えづらいですが、カキカキ。間接頭掻きです。クリック画像は口を開けて目には瞬膜が・・・。
    木に留まった時も何度かカキカキしてましたが、ブレブレでした・・・。





    ピン甘ブレブレ飛び出し・・・。



  クリック画像『

    枝かぶりですが、伸び~。クリックで反対も伸び~!



  クリック画像『

    小さく羽を上げてエンジェルポーズ。





    口開けてます。



  クリックで別画像

    強風にあおられて飛ばされそうに・・・。




近くでミミズを採食するシーンを見せてくれました。
大物だったようで・・・土から引き抜くときに押したり引いたり駆け引きしているようでした。
子供の絵本の『おおきなかぶ』の「うんとこしょ、どっこいしょ」のシーンみたいです。

  クリック画像『

    強く引っぱったり(クリック画像)力を抜いたり・・・。





    最後は一気に引っ張り出しました。 長っ!
    撮影していたバーダーさんからもどよめきが起こりました。(笑)



私はこのシーンを動画撮影しました。
ノハラツグミのミミズとの攻防がよくわかると思います。






引き出してから食べるまでも大物だったからかしばらく時間がかかりました。
何度も振り回しては咥え直していました。

  クリックで別画像





飲み込むときは一気に・・・

  クリックで別画像

    大きいので飲み込むのも必死です。(クリック画像)




このシーンも動画を撮ることができました。






  クリックで別画像

    しばらくのどの部分が膨らんでいました。




大物でお腹がいっぱいになったのか、すぐに飛んで木に留まりました。
木の枝に嘴を擦りつけてお掃除?






ノハラツグミを近くでじっくり観察できて良かったです。
急に寒くなったので撤収して昼食をとっているとぽつぽつ雨が・・・。
移動中は雨が降ったのですが次の目的地に着くころにはなんとか上がってくれました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたマヒワ

2013-02-23 14:00:00 | 野鳥 動画
2月17日(日) 撮影


前日に続いてマヒワの群れに遭遇。
前日とは場所が違うのですが、ここでもヤシャブシに群がっていました。








    逆さぶら下がり食べ!



  クリックで別画像

    クリックでブレブレ飛び出し。


















  クリックで別画像

    天気が良かったので、黄色が輝いて見えます。



  クリックで別画像

    クリックは正面顔。



  クリックで別画像

    黄金のような輝き?でまぶしいくらい。。。って露出設定のせい??








採食の様子を動画撮影してみました。
が途中車が来てしまったので短時間です。
上にいるマヒワが食べたカスをハラハラ落としまくりです。






梅?の蜜を舐めに来たメジロ

  クリックで別画像




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする