goo blog サービス終了のお知らせ 

ここをキャンプ地とするっ!IV

根っこが生えてしまってからの活動記録

朝食@コメダ珈琲店 イオンモール高崎店

2013-09-17 02:15:44 | 父ちゃんのカフェ
Img_3337

ある日の朝食…コメダ珈琲店のモーニング。お好きなドリンクにトーストとゆで卵を付けて。美しき名古屋の伝統。

週末のイオンに出掛ける時は、早めに開店しているコメダにて専門店街の開店待ちをしつつ朝食。その後速やかに買い物、即撤収。このパターンです。混雑が嫌なんです。

珈琲屋さんなんだけども、子どもが注文したコーンスープ美味かったな…

コメダ珈琲店 イオンモール高崎店
大きな地図で見る


ちょっとコーヒーでも@丸山珈琲小諸店

2013-08-10 23:18:11 | 父ちゃんのカフェ
松代からの帰り道、どーしてもゆっくり珈琲が飲みたいのでちょいと寄り道を。

Img_3297

丸山珈琲小諸店です。

Img_3301

大人二人は「小諸ブレンド」、オレンジの風味が爽やかなコーヒーです。プレスって渋い味のイメージがありましたけど、そんな事も無いんですね。すっきり頂けます。

Img_3298

子どもは「アイスミルク」、最近妙に牛乳を好んでるな…

Img_3300

「完熟バナナとくるみのケーキ」と…

Img_3299

「はちみつロールケーキ」なども注文して、のーんびりのコーヒータイム。

Img_3302

店員さんには窓際の席を勧められたものの、パッと見たこのチェアに座りたくて中央のカウンター?席へ。

実は以前からこの形状のチェアが欲しいんですよね。オーディオ部屋のリスニングチェアにピッタリなんじゃないかと…
実際、長時間座っても収まりが良いし疲れない。いいなあ、そこそこの値段で出来の良いもの無いかしら…
「丸山」繫がりで、以前オープンラックを制作してもらった上野村の丸山木工房さんに頼んでしまおうか?

さあ、どーする、どーする?

丸山珈琲小諸店
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%B0%8F%E8%AB%B8%E5%B8%82%E5%B9%B3%E5%8E%9F%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91+%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%B0%8F%E8%AB%B8%E5%BA%97&aq=0&oq=%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%93&sll=36.303644,138.45623&sspn=0.155079,0.216465&brcurrent=3,0x601dc8573f96b609:0x61b0c0634e64a62b,0&ie=UTF8&hq=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%B0%8F%E8%AB%B8%E5%B8%82%E5%B9%B3%E5%8E%9F%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91+%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%B0%8F%E8%AB%B8%E5%BA%97&hnear=&radius=15000&ll=36.313795,138.459938&spn=0.077516,0.075531&t=m&z=14&iwloc=A&cid=7109044348761021251&output=embed"></iframe>大きな地図で見る


ランチ @ comorebi coffee

2013-07-22 19:53:55 | 父ちゃんのカフェ
ある日のランチ…

Img_3293

フォロワーさんに情報を頂いた、高崎市の「珈琲こもれび」。

Img_3285

落ち着いた店内では、ご年配の先客が楽しそうにお話をしています。うん、良い雰囲気。

さて、オーダーはランチセット(ドリンクセット)を基本に…

Img_3291

私と子どもは、厚切りカツサンド…

Img_3290

嫁さんは、ナポリタン…

Img_3286

セットのサラダ…

Img_3289

そして、ブレンド…

Img_3288

子どもは、アイスミルク…

さて、お味は…

まずはカツサンド、揚げたて熱々の分厚いカツが食欲をそそります。キャベツもシャッキシャキ。
ナポリタンは、バジルが添えられている事から分かる様に「昔ながらの~」を狙ってない一品。麺も絶妙なアルデンテで、これは中々の美味でございます。
ブレンドコーヒーは、サイフォン式らしくスッキリクリアーな味わいで、しっかりした深みもあり良いお味。

どれも美味しく大満足…ですが、実はもう一品…

Img_3292

フォロワーさんオススメ珈琲ゼリー!どうしても食べたくてデザートセットにしてしまいました。
これがまた美味しい事…濃厚なゼリーがアイスクリームとホイップクリームに合う~。カツサンドがボリューム満点でお腹いっぱいでしたが、簡単に別腹へ収納する事が出来ました。

駐車場が狭いのが難点でありよい点でもある喫茶店、多分…通うな。そんな予感のする良いお店でした。

comorebi coffee(珈琲こもれび)
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=36.336804,139.034085&spn=0.019377,0.018883&t=m&z=16&iwloc=lyrftr:starred_items:106890470261627610350:,36.3371301141983*,139.03370697457,36.337132,139.033699&brcurrent=3,0x601e8d57c96d8809:0xf1af183257f15887,1&output=embed"></iframe>大きな地図で見る



ランチ@喫茶YOU

2013-07-02 22:14:58 | 父ちゃんのカフェ
さて、靖国参拝も済ましてその後は…

予定では散歩系のルートを考えていたのですが、実は当日あいにくの天気…断続的に降る小雨と高い気温で
不快度はマキシマム。急遽行き先変更して向かうは銀座。

Img_3232

喫茶YOUです。案の定行列ができていて、ランチ時間にもギリギリでしたがなんとかセーフ。

オーダーは…

Img_3236

私と子どもはオムライス…YOUといえばオムライス…

Img_3235

嫁さんはナポリタン…

Img_3238

ランチセットでコーヒーも頂きます。

さて、名物のオムライス…玉子はお皿に触れただけでフルフルと揺れるフワフワ加減!しばし子どもと二人でお皿持ってフルフルさせて遊んでました。
お味の方は、フワフワ玉子は生クリームとバターの風味が支配的。もの凄く濃厚で美味しい…のですが卵の味が弱いんだよねぇ…コレはコレで良いのですが、ちと不満。反面ライスはあっさり目立たず、濃厚な玉子と良いバランスですが…これもちと不満。凄く美味しいんですけどね…

ふと隣のお姉さんを見ると、オムライスに福神漬けを合わせて食べている…真似してみるとこれが合う~。甘みの強い玉子の味を締めてくれるようで良い感じ。勉強になったな。

ナポリタンは普通に美味しかったです。でもナポリタンというよりトマトソースのスパゲティかな…

そしてコーヒー、これは凄く美味かった。コーヒーに生クリームが付いて来て、熱いうちに投入して下さいとの指示。コーヒー自体はとても濃くしっかりした味なのに「えぐみ」というか「渋味」のような要素が全くない。生クリームの仄かな甘みがコレまた良く合う。

中村勘三郎さんが愛した喫茶YOU…満喫いたしました。

喫茶YOU
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E9%8A%80%E5%BA%A7%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%97+%E5%96%AB%E8%8C%B6%EF%BC%B9%EF%BC%AF%EF%BC%B5&aq=1&oq=%E5%96%AB%E8%8C%B6&sll=35.6695,139.767573&sspn=0.019541,0.027058&brcurrent=3,0x60188be69336ab15:0x159504a42e3a88f9,0&ie=UTF8&hq=%E5%96%AB%E8%8C%B6%EF%BC%B9%EF%BC%AF%EF%BC%B5&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E9%8A%80%E5%BA%A7%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%97&ll=35.66946,139.768677&spn=0.009771,0.009441&t=m&z=14&iwloc=A&cid=14621783959115004957&output=embed"></iframe>大きな地図で見る


甘味 @ 今万人珈琲

2013-06-11 22:07:45 | 父ちゃんのカフェ
ある日の午後…

Img_3150

高崎の今万人珈琲。ここに居るってことは…そう、子どもが近所で講習中。親はお気楽コーヒータイム。

Img_3147

ブレンドに…

Img_3148

私、オレンジパフェ…

Img_3149

嫁さん、オレンジチーズワッフル…

丁度「オレンジフェア?」的な時期らしく、こんなメニューが押しだったので注文しちゃいました。この手の物にオレンジって珍しい感じがします。
予想通りパフェやワッフルに合わせてくるには主張が弱いかな?と思いましたが、オレンジの爽やかさも中々良い物ですね。

ただし、このパフェ生クリームが容器の中程に入っていて、かなり食べすすまないと到達しません。
パフェはアイスと生クリームの混ざり合いが味わいのポイントだと思うんですよ。その点こういう作りだと「アイスだけ~」「生クリームだけ~」な食べ方になりやすいので不満です。

まあ、穿れば良いんですけどね…出来れば綺麗に食べたいじゃない?

今万人珈琲
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B8%82%E7%B7%91%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%97+%E4%BB%8A%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%8F%88%E7%90%B2&aq=0&oq=%E4%BB%8A&sll=36.301376,138.854874&sspn=0.155084,0.151062&brcurrent=3,0x601e8d07d2a43ca9:0xe9611fb6c48b25b,0&ie=UTF8&hq=%E4%BB%8A%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%8F%88%E7%90%B2&hnear=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B8%82%E7%B7%91%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%97&t=m&z=14&iwloc=A&cid=4432820601176031436&ll=36.352683,139.00336&output=embed"></iframe>大きな地図で見る


おやつ@梅園 清水店

2013-05-29 18:25:30 | 父ちゃんのカフェ
過去ネタ…

Img_2927

二年坂と三年坂のほぼ中間にある「梅園 清水店」

Img_2926

頂いたのは「みたらし団子」。

俵型が特徴的なこのお団子。焦げ目の香ばしさに甘辛のタレ…熱いお茶と頂けば、通りの混雑に疲れた心身も癒されます。

京都らしい風情の素敵なお店でした。

梅園 清水店
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?safe=off&client=safari&q=%E6%A2%85%E5%9C%92+%E6%B8%85%E6%B0%B4&ie=UTF8&hl=ja&hq=%E6%A2%85%E5%9C%92+%E6%B8%85%E6%B0%B4&hnear=&radius=15000&ll=34.99751,135.780958&spn=0.019705,0.018346&t=m&z=14&iwloc=A&brcurrent=3,0x600108cce225a887:0xc757bcddd50f90b1,0&cid=9136894690555892706&output=embed"></iframe>大きな地図で見る


ランチ@めりっとはうす

2013-05-25 15:20:14 | 父ちゃんのカフェ
珍しく「お一人様」な週末のお昼時、こんな時は冒険を?という気分で普段の選択肢には無いお店を選びました。

Img_3091

安中市中宿の「めりっとはうす」。緑と花々が可愛らしい喫茶店です。

Img_3089

ナポリタンと…

Img_3090

ブレンドを注文します。

ナポリタンは見た通り昔ながらの…というか昔のまんま。太めのパスタにカットした赤ウインナーが入ってたりと、昭和の香りがプンプン。サラダと一緒の盛りつけも特徴です。再現しようとしても中々難しい「味」が出てますね。実際美味しいです。

食べ終わりを見計らって淹れて頂いたコーヒーもホッとする美味しさ。とてもすっきりした味で、今回はブラックで頂きました。

tvk制作の「キンシオ」にハマってからは、「喫茶店に行きたい度数」が上昇するばかり。今回の「めりっとはうす」は、キンさんの言う「純喫茶の条件」をかなり満たした良いお店でありました。


「めりっとはうす」
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%81%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%99&aq=&sll=36.301376,138.854874&sspn=0.155084,0.14677&brcurrent=3,0x601e8f1cae3ce44d:0x9d262dfcc4c47bd8,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E5%AE%89%E4%B8%AD%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%AE%BF%EF%BC%95%EF%BC%99%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%95+%E3%82%81%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%99&t=m&z=14&iwloc=A&ll=36.335344,138.92105&output=embed"></iframe>大きな地図で見る










スタバのおやつ

2013-05-10 10:57:52 | 父ちゃんのカフェ
ある日のおやつ…お出かけのついでに、ドライブスルーで買って来ました。

Img_3068

Coffee & Espresso ケーキ キャラメル マキアートです。

キャラメルの甘みとコーヒーの苦み、それとバニラ生地ですか…要はその名の通りキャラメルマキアート。
コレが「ずっしり」・「しっとり」の食感で、かなり美味しい!

Coffee & Espresso ケーキのシリーズは、スタバのコーヒーやラテと合わせて頂くと言うコンセプト。
コーヒー風味のケーキをコーヒーと一緒にって、どうなんだろ…? と、思いましたが意外に合う~。

シーズンメニューの様なので、終了する前にまた食べたいな。

スターバックスコーヒー 高崎貝沢店
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B8%82%E8%B2%9D%E6%B2%A2%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%93%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%93+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC+%E9%AB%98%E5%B4%8E%E8%B2%9D%E6%B2%A2%E5%BA%97&aq=0&oq=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&sll=36.301376,138.854874&sspn=0.155084,0.138702&brcurrent=3,0x601e8d43db85e9e5:0x79bbf8e9f699d825,0&ie=UTF8&hq=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC+%E9%AB%98%E5%B4%8E%E8%B2%9D%E6%B2%A2%E5%BA%97&hnear=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B8%82%E8%B2%9D%E6%B2%A2%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%93%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%93&t=m&z=14&iwloc=A&cid=146748649663033548&ll=36.339192,139.027247&output=embed"></iframe>大きな地図で見る


夕食@イノダコーヒ

2013-05-09 10:29:44 | 父ちゃんのカフェ
京都旅行中のネタ。

東京行きの新幹線を待つ間に何か食べておこうかという事で、選んだのは京都駅地下街の「ポルタ」にある「イノダコーヒ ポルタ支店」。

Img_2931

私、「アラビアの真珠」…

Img_2932

嫁さん、「コロンビアのエメラルド」…


Img_2933

子ども、「アップルジュース」…

Img_2935

そして、三人とも「ビーフカツサンド」…

そう、最初からこれが目的だったんですよ。予定通りなんですよ。

さて「アラビアの真珠」ですが、モカベースの深焙りブレンドで最初から砂糖とミルクが入っています。深焙りなので油分が多く濃厚な味わいですが、苦みと酸味のバランスが良く(私、酸味の強いの苦手なもんで…)、砂糖とミルクも「入れる派」なので凄く好みの味ですね。

「コロンビアのエメラルド」はコロンビア豆ベースのアメリカン。浅焙りでサッパリ・スッキリの味わい。こちらは最初からミルクのみが入ってます。

そして「ビーフカツサンド」。実は私たちビーフカツ初体験。カツといやあ豚だろ?な我が家ですが、これは美味い!
ビーフは柔らかく凄いジューシー。また、カツにしみ込んだソースが絶品…!
お値段もそれなりにしちゃってますが、いやあ…注文して良かった。

イノダコーヒは京都に本店を置くコーヒーチェーンなので、次に来れるのはいつの日か?と思っちゃいそうですが、ちゃあんと東京駅にも出店してるんですね。グラントウキョウノースタワー大丸東京店8F・イノダコーヒ東京大丸支店、こんど都内に行く時は必ず行くぞ、多分行くぞ…行けるかなあ…?

ところでこの「イノダコーヒ」、なんで「…コーヒー」ではなくて「…コーヒ」なんでしょうか?







Yushi Cafe ~ わざわざ

2013-05-07 09:46:12 | 父ちゃんのカフェ
熱気球を観た後は、乾いた喉を潤す為に次の目的地へ…

Img_0520rj

Img_0519rj

Img_0518rj

「YUSHI CAFE」開店30分前に到着…早すぎた。「すみません、まだ準備中で…」と申し訳なさそうなオーナーさん。いえいえコチラこそ気が早くてスミマセン。広くなった駐車場で待っていると続々とお客さんが…少し早く開店しました。
二度目の訪問ですけど、薪ストーブの匂い…珈琲の香り…ゆっくり流れる時間…落ち着きますねぇ。

のんびりの珈琲タイムを満喫したら「わざわざ」へ…
しかし…あれ?また開店前。駐車場に車を入れたらお店の方が出て来て下さり「開店まで散歩でも…」との提案。「イイですね~」と提案に乗った我が家。教えてもらった散歩ルートをのんびり歩きます。

Img_0522rj

Img_0523rj

Img_0528rj

Img_0531rj

Img_0532rj

今回は、角食一斤と卵サンドを購入。散歩して…パン買って…雑貨を物色して…2Fで催されていた写真展を観て…と充実の時間。
この、平澤最勝氏 の「直射日光」と題された作品群、もっとじっくり観たかったですね。家族連れだったからな…ゆっくりはしてられないのです。
モノクロームで多分デジタル(作品に映り込んでたGXRか?)、そして街中でのスナップショット。これらから浮かぶのは私的には「森山大道」だったりするのですが、粒子は粗く無く猥雑感も少ない。森山さんの作品のイメージを「陰」とするなら、平澤さんのは「直射日光」と題してるだけに「陽」か…?

素人が適当な事言って恐縮ですが、これらの作品好みです。アルミ板にプリントされた作品、ちょっと欲しかったなぁ…

2013/05/05 EF 50mm F1.4 USM + EOS 6D

Yushi Cafe ~ わざわざ
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=211307553230037837043.0004dbdf04fd1712523ff&brcurrent=3,0x601c34f2ab1a89ab:0x2fee64ba7226dd3e,0&ie=UTF8&t=m&ll=36.287229,138.3625&spn=0.053986,0.005139&output=embed"></iframe>より大きな地図で Yushi Cafe ~ わざわざ を表示


京都旅行 ランチ@Cafe山猫軒

2013-04-13 11:33:19 | 父ちゃんのカフェ
さて、金閣寺から次の目的地である龍安寺まで約1.5km。徒歩も可能だが、この先の行程を考えると出来るだけ体力は温存したい。

で、タクシー使っちゃいました。しかも途中のCafe山猫軒まで…運転手さん短距離でスミマセン。

Img_2896

とにかくココでランチを頂く事にします。オーダーは…

Img_2891

嫁さん、A..PASTA Lunch ツナと黒オリーブのトマトソースのパスタ+サラダと人参のマリネ…

Img_2892

私、C..Bread Lunch 本日のサンドイッチプレート…(ツナサンドだった)

Img_2893

子ども、ソーセージエッグドッグ…

さてお味ですが、うんうん…これは美味しい!パスタは普段それほど注文しないトマト系ですが、黒オリーブが効いていて中々のお味。本日のサンドイッチはツナサンドでしたが、たっぷりのオニオンが良いアクセントでこれも良し。ボリュームもあります。なかでもソーセージエッグドッグ、表面がカリッカリのバゲットが甘く香ばしく…美味い!

結局みんなでシェアしながら頂きました。

Img_2895

グレープフルーツジュースで一息…

お店が地下にある事だけで「おっしゃれ~」と感心してしまっている我が家、店内も落ち着いた雰囲気で良いお店ですね。



ランチ@福ベーグル

2013-03-23 20:01:25 | 父ちゃんのカフェ
Img_2798

平日に高崎駅周辺に出掛けると、ついつい寄ってしまうのが「福ベーグル」

Img_2800

今回は、チーズサラダサンドと…

Img_2801

…チョコバナナ。

サンド一つとチョコバナナというパターンが定型化してきましたが…飽きませんね。サンドでタップリのキャベツを味わい、甘いチョコバナナでまったり。うん、最高の組み合わせ。

チョコバナナは人気商品なので品切れには注意!今回は滑り込みセーフで、ウチの注文で終了。後ろに並んでたお姉さんもチョコバナナ目当てだったみたいけど…ごめんなさいね。

福ベーグル
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B8%82%E6%9D%B1%E7%94%BA+%E7%A6%8F%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB&aq=0&oq=%E7%A6%8F%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB&sll=36.312812,138.935684&sspn=0.309845,0.318947&brcurrent=3,0x601e929e8006fa49:0xdbb60b1f96e179b4,1&ie=UTF8&hq=%E7%A6%8F%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB&hnear=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B8%82%E6%9D%B1%E7%94%BA&ll=36.324287,139.016495&spn=0.009681,0.009967&t=m&z=14&iwloc=A&cid=6107530481828550268&output=embed"></iframe>大きな地図で見る


たまには母ちゃん抜きで…

2013-02-25 22:18:10 | 父ちゃんのカフェ
Img_2743

たまには母ちゃん抜きで父と子二人、高崎駅西口のTULLY’Sでコーヒタイム。

父ちゃんはティラミスラテ、我が子はまだコーヒー飲めないのでブラッドオレンジジュース。まったりとした時間を過ごします。
こういう所に二人で来ると普段なら言わない様な事をイロイロ言ってくるので、親としては子どもの本音を垣間みれる嬉しいひと時ですね。

TULLY’S COFFEE 高崎店
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=s_q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%BA%97&amp;aq=&amp;sll=36.330753,139.006739&amp;sspn=0.038722,0.039868&amp;brcurrent=3,0x601e889b70261815:0xed6a8c78b096bf51,0&amp;ie=UTF8&amp;hq=%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%BA%97&amp;hnear=&amp;ll=36.323031,139.010185&amp;spn=0.019362,0.019934&amp;t=m&amp;z=14&amp;iwloc=A&amp;cid=14533980089855745081&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


またまた今万人珈琲

2013-02-13 16:56:50 | 父ちゃんのカフェ
再びの今万人珈琲。

Img_2734

デザートセットの時間にはまだ早かったので、ショートケーキを頂いてみました。

あっさり目の生クリームが好みだし、スポンジの間に新鮮なイチゴがタップリ入っていて満足度高いです。
ベタな選択だったけど大成功ですね。

しかし、ショートケーキとウインナーコーヒーとの「生クリームコンビ」の組み合わせ。我ながらセンス無いですねぇ…

親がこんなマッタリとした時間を過ごしている間、我が子は必死にテスト中。結果は惜しくも…でしたが、いいんだよ…まだ何度もチャンスはある。「受験の練習」と思って経験値を積んで行こう。

輝かしい未来は、きっと君の手の中にあるのだ。

今万人珈琲
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=s_q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B8%82%E7%B7%91%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%97+%E4%BB%8A%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%8F%88%E7%90%B2&amp;aq=0&amp;oq=%E4%BB%8A%E4%B8%87%E4%BA%BA&amp;sll=36.301376,138.854874&amp;sspn=0.154946,0.159473&amp;brcurrent=3,0x601e8d07d2a43ca9:0xe9611fb6c48b25b,0&amp;ie=UTF8&amp;hq=%E4%BB%8A%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%8F%88%E7%90%B2&amp;hnear=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B8%82%E7%B7%91%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%97&amp;t=m&amp;z=14&amp;iwloc=A&amp;cid=4432820601176031436&amp;ll=36.352683,139.00336&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


今万人珈琲で、ひとやすみ…

2013-01-20 12:19:25 | 父ちゃんのカフェ
子供の「試験対策講習会」の送迎でちょいと高崎まで。微妙な空き時間を消費する為に、近くの「今万人珈琲」へ吸い込まれてみました。

P20130113_154234716

14:00以降は、お得なデザートセットがあります。そこで…

P20130113_150950851

嫁さんが、プリンワッフルとブレンド…

P20130113_150754894

私、ウィンナーコーヒー…プリンワッフルはもちろんシェアしますよ。

うん、ワッフルもコーヒーも美味しい。何度か訪れていますが、店内の雰囲気も落ち着けて良いですね。スタバもタリーズも好きですけどね、所謂「喫茶店」寄りの、こういったお店の方がのんびり出来ます。

…そう言えば、ココは昔「Mr.ドーナッツ」だったよなぁ…
…周辺にはスキー用品のお店が沢山あったよなぁ…
秋から冬にかけてこの界隈に通い詰めた物ですが今は昔、ウィンタースポーツからはすっかりリタイアしてしまったし…
…時の流れは早いものよのう的な…
…私も歳を取ったねぇ(目の前にいるお前もな)的な…
そんなコトがグルグル頭の中に浮かんでは消えて行きます。

ジョン・レノンが「Imagine all the people Living life in peace」と唄い、
斉藤和義は「なぜだか妙に”イマジン”が聞きたい…そしてお前の胸で眠りたい…」と唄った。

そんな「イマジン」という名のお店、「想像」というより「回想」になってしまった、少々しんみりの珈琲タイムでした。