goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな花が咲いてるよ

自閉症の息子との日々+モルモットたち

おひさしぶりです!

2019年04月04日 | モルモット&息子
ブログから遠のいていた2か月近くの間に、すっかり冬が終わり春が来ていました
その間のタツとモルの報告をしないといけないですね。
まず、タツは・・・作業所が移転しました!
今までは車で15分くらいの場所だったのですが、新しい場所は30分はかかります。
職員さんも利用者さんもみんな同じなので、大きく混乱することはないだろうと心配はしていなかったのですが、それでも最初の1週間くらいはなんとなく不調でした。
今では、送迎車にもちゃんと乗って頑張って通っています。
新しい内職仕事も覚えたようで、タツはタツなりにちゃんと成長しているようです
そんなタツは、この前コース料理を初めて食べました

その日たまたまジャズの生演奏をされていて、「音がうるさかったらどうしよう・・・」と心配しましたが、少し離れていたこともあってタツは全然気にすることもなく落ち着いて食事することができました。
どうしても行き慣れた同じ場所に行って、同じことをすることが多いので、たまに新しいことをすると本人も楽しいでしょうし、私達も気分転換できて楽しいひと時でした

モル達もかわらず元気です!

立っている私が持っている野菜のお皿が気になって、二本足で立ちあがっているモーさんです。


近所の桜も、もうすぐ満開になりそうです。
桜はホントに綺麗ですね~散歩しながら沢山写真をとりました。






私は・・怠けた体をちょっとでも鍛えようと、底がカーブしているスリッパを買って台所で履いてます

2月の半ばには、40年ぶりくらいに「しもやけ」が足の指にできて、皮膚科の先生に「血行をよくするしかない」と言われてしまいました
そういわれてみれば、体調が思わしくなかったのは血行不良によるところも大きかったように思います。

あたりまえですが、もう若くないんですね~なんだか悲しいですが、自分の年齢を受け入れて少しずつ努力しようと思います
あっ、元号が「令和」に決まりましたね!
災害のない平和な時代になりますように・・・







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (向日葵)
2019-04-06 18:01:37
桜、綺麗です~
今年は開花後の寒の戻りが大きかったので長く楽しめましたよね
来月には新たな時代の幕開け、心安らかに過ごせる時代を願います

あ~っ 後ろ足でのたっち 可愛いですよね~
トトくんはクールですね
催促担当はモーさん、僕は食べる役と思っているのかしら?

タツくんも新しい経験を色々と積んでがんばったり楽しんだりしているんですね
このレストラン、内装もシックでテーブルの間隔も程よく開いていて生ジャズ演奏の雰囲気にぴったりですね
うちの娘は高校3年になり、週1の放課後デイがあと1年になってしまったことに不安と寂しさを感じています
特性上、学校で友達がほとんどいないのでデイの先生と仲間たちが拠り所なんですけどね~
今年は進路探しも含めて気ぜわしくなりそうです
私も体調を過信せずに気を付けないと・・・
返信する
向日葵さま (きょん)
2019-04-08 12:52:28
この土日の暖かさで桜は満開を通り過ぎ、散り始めている木もチラホラでてきました。桜の花びらが舞い落ちている光景も綺麗ですよね~

娘さん、高3なんですね。今までの生活からガラっと大きく環境が変わる不安と寂しさ・・わかります
「次の進路に進んでも、デイに通わせて~」と私も思ってました
学校の先生よりもデイの先生のほうが本人の特性をよく理解してくださっていたので、私の拠り所でもありました。
次の進路探し・・きっといっぱい考えることがあると思いますが、向日葵さんと娘さんが納得できる場所がみつかりますように・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。