ちいさな花が咲いてるよ

自閉症の息子との日々+モルモットたち

ハラハラしました

2021年06月11日 | モルモット&息子

急に蒸し暑くなって、すっかり一日中エアコンのお世話になっています。

コロナのワクチン接種も少しずつすすんできていますが、私たち家族が打てるのはまだもう少し先になりそうです

 

先月末、少しヒヤっとしたことがありました

毎朝、事業所に行く前に検温をするのですが、いつものように息子の体温を測ると「37℃!」

「えっ!いつもは36.5℃ぐらいだから、これって熱があるってことなの!」と大慌て。

数日前からお腹が少しゆるかったこともあって少し気にはなってたけれど、そんなことはよくあることだしビオフェルミンを飲ませる程度でした。

でも、コロナに下痢という症状もあるので、これから熱があがっていったらどうしたらいいのか・・まず保健所に連絡?PCR検査をしてくれる病院に連絡するのが先?といろいろなことを考えていたのですが、幸いなことにそれ以後は熱があがることはありませんでした

それでも万が一のことがあるといけないので、お腹の調子がもどるまで6日間事業所はお休みをしました。

私もオットもいつ自分に症状がでるかわからないので、毎日がヒヤヒヤ・・

2週間過ぎた時はホントにホッとしました

ワクチンを打ってもかからないわけじゃないので、今までどおり感染対策はしないといけませんが、今よりは少し穏やかな気持ちで生活できるのかな・・と思うと早く順番がくればいいな、と思っています。

 

モーさんが天国にいって1年。

トトは一人の生活にすっかり慣れて元気に暮らしています

6歳4カ月。もうおじいちゃんなのかな・・いっぱいご飯を食べて健康ですが、少し毛並みがボサボサしてきて痩せたようにも感じます。

それでも可愛さはそのまま

「トウモロコシの皮とヒゲをくださ~い」とおねだりしてきます。

食欲旺盛でうれしいかぎりです

まだまだ元気で長生きしてね