光と影の軌跡Ⅱ

つれづれなるおじさんの写真日記

咲き始めた光福堰の紫陽花-袖ヶ浦市

2021年05月26日 | 日記

 昨年の3月から今日まで1年間も千葉県から出た事がない巣籠生活。5/24(月)はツレと3月にお花見に行った袖ヶ浦の光福堰(こうふくぜき)に行って来ました。桜を見に行った際、紫陽花も綺麗と教えてもらったので訪問してみました。しかしまだ咲き始めです。



 この光福堰は350年前の江戸時代に造られた農業用のため池。池の周りには桜の木が植えられ、横は紫陽花畑になっています。





 また桜の木の間にも白い紫陽花が植えられていました。満開になったら池に花が写り綺麗でしょうね。 来月再度来てみようと思います。




最新の画像もっと見る