G8サミットが7月7日月曜日から9日水曜日までの3日間、北海道洞爺湖で開幕し、食品および燃料価格の高騰、開発、気候変動などの相互に絡み合っている問題に取り組みました
「2050年までに温暖化ガス排出を少なくとも50%減らす」
サミット2日目、主要8カ国は、地球温暖化と気候変動へ対処するために、このように世界全体の目標を設定することで合意しました。
ということは・・・政権交代間近のブッシュ大統領も嫌々ではありますが合意に至ったいうことです
本当は米国が率先してこの問題に取り組みリーダー的立場で世界を牽引していかなければならないと思うんですが・・・どうでしょうか
最終日の9日には拡大会合や主要経済国会合(MEM)が開かれ、それに招かれた中国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカの新興5カ国はは8日午後、札幌市内のホテルで首脳会合を開きました。
中国の胡錦濤国家主席、インドのシン首相、ブラジルのルラ大統領、メキシコのカルデロン大統領、南アフリカのムベキ大統領の5人が出席しました。
会談後、5首脳は、温室効果ガスの削減目標について「先進国は2050年までに90年比で80~95%削減すべきだ」と求める文書を「政治宣言」として発表し、20年までの中期目標についても、先進国に「25~40%の削減」を求めました。
つまり 温暖化対策については「各国の責任と能力はそれぞれ違う」として、先進国側が大幅な削減義務を担うべきだと主張
また食糧価格高騰にも触れ「先進国の責任で、途上国は被害者」との立場を示しました。
私は・・・これは正論だと思います。
今まで世界の富を我が物にしてきた先進国、謙虚に受け止めなければならないでしょう
MEMでは、具体的な目標の設定には至りませんでしたが温暖化ガス大幅削減に同意を取り付けることはできました。
まだまだ自国の利益を地球危機より優先しなければならない立場にいる各国の指導者達を同じテーブルについてもらうことができたということが今回のサミットの収穫だったと思います。
そういう意味では福田さんの地味な頑張りに を送ってもいいのではなでしょうか
次はイタリア(地中海のサルデーニア島北沖のマッダレーナ島という小島)~
←シルヴィオ・ベルルスコーニ首相
166
「2050年までに温暖化ガス排出を少なくとも50%減らす」
サミット2日目、主要8カ国は、地球温暖化と気候変動へ対処するために、このように世界全体の目標を設定することで合意しました。
ということは・・・政権交代間近のブッシュ大統領も嫌々ではありますが合意に至ったいうことです
本当は米国が率先してこの問題に取り組みリーダー的立場で世界を牽引していかなければならないと思うんですが・・・どうでしょうか
最終日の9日には拡大会合や主要経済国会合(MEM)が開かれ、それに招かれた中国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカの新興5カ国はは8日午後、札幌市内のホテルで首脳会合を開きました。
中国の胡錦濤国家主席、インドのシン首相、ブラジルのルラ大統領、メキシコのカルデロン大統領、南アフリカのムベキ大統領の5人が出席しました。
会談後、5首脳は、温室効果ガスの削減目標について「先進国は2050年までに90年比で80~95%削減すべきだ」と求める文書を「政治宣言」として発表し、20年までの中期目標についても、先進国に「25~40%の削減」を求めました。
つまり 温暖化対策については「各国の責任と能力はそれぞれ違う」として、先進国側が大幅な削減義務を担うべきだと主張
また食糧価格高騰にも触れ「先進国の責任で、途上国は被害者」との立場を示しました。
私は・・・これは正論だと思います。
今まで世界の富を我が物にしてきた先進国、謙虚に受け止めなければならないでしょう
MEMでは、具体的な目標の設定には至りませんでしたが温暖化ガス大幅削減に同意を取り付けることはできました。
まだまだ自国の利益を地球危機より優先しなければならない立場にいる各国の指導者達を同じテーブルについてもらうことができたということが今回のサミットの収穫だったと思います。
そういう意味では福田さんの地味な頑張りに を送ってもいいのではなでしょうか
次はイタリア(地中海のサルデーニア島北沖のマッダレーナ島という小島)~
←シルヴィオ・ベルルスコーニ首相
166