少し前の話題だけれど、大統領選挙戦さなかの時、ワイドショーでは「ファーストレディ対決」なるものも取材していた。好感度調査から、クッキーのレシピ対決まで。
ファーストレディ、というのは、どうなんだろう。例えば、国政に必要なパートナーなら、配偶者ではなくて秘書か何かであるべきではないんだろうか。
もちろん、クリントン大統領のように、妻も弁護士、上院議員として仕事をもって活躍している場合もあるが、どうも、大統領の補佐が仕事、というのも、国民が選ぶのは大統領自身なのになあ、と不思議な気がする。先進的に見えるアメリカでも、内助の功、ということか。
では、女性大統領が誕生したら、その配偶者はなんと呼ばれるのだろうか。
そして、独身の大統領の場合は?
しかし、どうもファーストレディ対決でも好感度の高いローラ夫人の勝ちだったようだ。
男性、女性、と目くじらを立てることもないけれど、どうも腑に落ちない、「ファーストレディ」
ファーストレディ、というのは、どうなんだろう。例えば、国政に必要なパートナーなら、配偶者ではなくて秘書か何かであるべきではないんだろうか。
もちろん、クリントン大統領のように、妻も弁護士、上院議員として仕事をもって活躍している場合もあるが、どうも、大統領の補佐が仕事、というのも、国民が選ぶのは大統領自身なのになあ、と不思議な気がする。先進的に見えるアメリカでも、内助の功、ということか。
では、女性大統領が誕生したら、その配偶者はなんと呼ばれるのだろうか。
そして、独身の大統領の場合は?
しかし、どうもファーストレディ対決でも好感度の高いローラ夫人の勝ちだったようだ。
男性、女性、と目くじらを立てることもないけれど、どうも腑に落ちない、「ファーストレディ」