goo blog サービス終了のお知らせ 

「言葉の力」で企業を伸ばす!ビジネスライター奮戦記

日々、企業様の販促、営業戦略立案、編集など仕事の中で感じること、女性の働き方、教育、エコ&オーガニックなどを綴ります。

納得いかない

2020年08月22日 22時32分01秒 | ビジネス

理不尽なことが多い

相変わらずアベノマスクをしている人は、配布が始まってから今まで見たのは総理以外で4人。子どもですら誰もしていない。それでも決まったことは粛々と進められる。最後に追加配布が中止になったのはせめてもの救い。

売上がぶっ飛んでしまった飲食店や中小企業のために、たくさんの支援策が出てきている。ひろしまモールはじめとするネットショップ。ショップを立ち上げ、PRのための広告を打ち、プロ野球のスポンサードゲームもあり、カタログも作り、、、いくら使ってるんだろう。で、立派なサイトができても売り上げにはまったくつながっていない。制作会社と広告会社が潤っているだけ。広島県がクラウドファンディング支援をたくさんやっているけど、これも事務局を受託したところが一番潤っているように見える。そんな支援策が多すぎる。

コロナ対応の補助金助成金もたくさん出ていて助かっている企業も多いけれど、補助金申請は公的支援機関でサポートを受けられるのに、有料でサポートする事業者も多い。どうも納得いかない。

女性起業家をターゲットにしたビジネスが多い。それも趣味的起業といわれるようなスモールビジネスを狙い撃ち。素人と思ってなめているのか、コンサルティングとはお世辞にも言えないレベルのアドバイスをコンサルと称していたりする。

いちいち目くじら立てず、私は私で、与えられた仕事を精いっぱいやるしかない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。