先日、ちょっとお祝いの席にお呼ばれした。
小さな町だけど
その中で一番だといわれている割烹料理屋さんがある
佐賀出身の主人=料理長さんが
佐賀県や、その近辺のものを取り寄せて
創作日本料理を作ってくれると評判の店で、
前から憧れていたお店だった
その名も『さが伴』(さがはん)
魚は唐津や肥前、大分からのものを使い
牛肉はもちろん、佐賀牛。
なかなか食べらる機会のない関サバや関アジが出てくることも
お客様からの信頼もあついところだろう
私が行った日は
関サバではなく、肥前からの有名なサバらしい。教えてもらったが忘れてしまった。
お刺身はさすがに透き通り、おいしさは格別だった。
魚臭さは全く無し。
油の程よい甘さが口にのこり
とろけてなくなるようだった。
クワの形を形取った陶板でいただく佐賀牛も、レアな焼き加減にしておいて
あつあつの陶板で自分の好きなように焼けるのは有難く、じゅうじゅうと
煙をたいて、目と鼻と口を満たしてくれるのは、なんとも美味しい上に楽しいところ。
コースなので
次から次と繰り出されていく。
野菜のメインのものは
じゃがいもの蒸し饅頭といわれているもので、いわゆる『じゃがいも餅』に
佐賀牛の角煮が隠されているものだ。
これも楽しいお品となっている。
中身を探りながら、箸をすすめることができる。
前菜に
ごま豆腐と菜の花のおひたし
アワビの姿バター焼き
牡蠣のクリーム茶碗蒸し
最後は
モズク雑炊
コーヒーゼリー
お腹いっぱいにして頂いた次第で
自分のお金ではなく
まさに、『ゴチになりました』
と、言うわけで
家でできるものを再現するのが
これまた、私の趣味のようなもの
美味しいものはもう一度!
じゃがいもの蒸し饅頭ならと。
しかし、中身は佐賀牛の角煮とは行かず
鶏のそぼろを入れてみた。
作りすぎてしまった、鶏そぼろは、明日のお弁当に入る予定。
お店のものは、少し味が濃い目だったため
少し薄味にて。
けれど、なんとか近づくことができました。
お店の方は必ずコースにはこれが出るらしく、季節により、じゃがいもが、かぼちゃに変わるそうだ。
それじゃ、また、私はかぼちゃでチャレンジしたいなぁ〜なんて。
食べに行く楽しみと
こうして後からの楽しみと。
一般庶民、いやいや私の
ささやかな楽しみなのです。
小さな町だけど
その中で一番だといわれている割烹料理屋さんがある
佐賀出身の主人=料理長さんが
佐賀県や、その近辺のものを取り寄せて
創作日本料理を作ってくれると評判の店で、
前から憧れていたお店だった
その名も『さが伴』(さがはん)
魚は唐津や肥前、大分からのものを使い
牛肉はもちろん、佐賀牛。
なかなか食べらる機会のない関サバや関アジが出てくることも
お客様からの信頼もあついところだろう
私が行った日は
関サバではなく、肥前からの有名なサバらしい。教えてもらったが忘れてしまった。
お刺身はさすがに透き通り、おいしさは格別だった。
魚臭さは全く無し。
油の程よい甘さが口にのこり
とろけてなくなるようだった。
クワの形を形取った陶板でいただく佐賀牛も、レアな焼き加減にしておいて
あつあつの陶板で自分の好きなように焼けるのは有難く、じゅうじゅうと
煙をたいて、目と鼻と口を満たしてくれるのは、なんとも美味しい上に楽しいところ。
コースなので
次から次と繰り出されていく。
野菜のメインのものは
じゃがいもの蒸し饅頭といわれているもので、いわゆる『じゃがいも餅』に
佐賀牛の角煮が隠されているものだ。
これも楽しいお品となっている。
中身を探りながら、箸をすすめることができる。
前菜に
ごま豆腐と菜の花のおひたし
アワビの姿バター焼き
牡蠣のクリーム茶碗蒸し
最後は
モズク雑炊
コーヒーゼリー
お腹いっぱいにして頂いた次第で
自分のお金ではなく
まさに、『ゴチになりました』
と、言うわけで
家でできるものを再現するのが
これまた、私の趣味のようなもの
美味しいものはもう一度!
じゃがいもの蒸し饅頭ならと。
しかし、中身は佐賀牛の角煮とは行かず
鶏のそぼろを入れてみた。
作りすぎてしまった、鶏そぼろは、明日のお弁当に入る予定。
お店のものは、少し味が濃い目だったため
少し薄味にて。
けれど、なんとか近づくことができました。
お店の方は必ずコースにはこれが出るらしく、季節により、じゃがいもが、かぼちゃに変わるそうだ。
それじゃ、また、私はかぼちゃでチャレンジしたいなぁ〜なんて。
食べに行く楽しみと
こうして後からの楽しみと。
一般庶民、いやいや私の
ささやかな楽しみなのです。