旧・フレアバーテンダーCATMANの今日の一杯

全日本フレアバーテンダー協会会長の旧ブログです。新ブログはcatman.bar-nemanja.com です。

皆様チョコレートやお菓子など有難うございました!!

2013年02月15日 | キャットマンのティー・タイム

昨日は、バレンタイン・デーでした

今年はすっかり忘れていました

まずは、ニューヨーク帰りのKさんから頂きました!

Dsc05979

世界20カ国以上で長年愛され続けているアメリカのチョコレートの「ラッセル・ストーバー(Russell Stover)」です!

大きなハート・ボックスに入っておりました!

Dsc05978

フレア・スクールの生徒のKさんからは写真上のチョコレートを頂きました!

有難うございます!

お友達のKちゃんからは、写真下のウィーンのお菓子「デメル(DEMEL)」を頂きました!

Dsc06007

デメルは美味しいですね~

マルソウのお客様より「グレゴリー・コレ(GREGORY COLLET)」のチョコレート頂きました!

Dsc06000

グレゴリー・コレのチョコレートは、はじめて食べました!

フランボアーズや、ビターチョコレートのパレオ、マンダリンキャラメル、胡麻など美味しかったです!

Dsc06002

福岡のNさんからは写真上のチョコレートを沢山頂きました!

ホワイト・チョコ美味しかったです

いつも色々な美味しいお菓子有難うございます!

Dsc05983

常連のお客様のSさんからは写真上の北海道のお菓子「き花」と、葉山日影茶屋の「葉山のショコラ・カロ」をマルソウ・スタッフの皆にと頂きました!

写真下が葉山のショコラ・カロで、"カロ"とはフランス語で"板瓦"の事で、ヨーロッパの街のレンガを思わせるお洒落なガトー・ショコラです。

Dsc05998

オレンジの香る口溶けの良い、ガトーショコラでした!

写真下は、マルソウの女性スタッフの皆さんから頂いたチョコレートとお菓子です!

Dsc05982

有難うございます!

写真下は、某有名レストランに勤務するTさんより頂いたものです!

Dsc06001

ベルギーを代表するショコラティエ「ピエール・マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)」です!

マルソウのお客様より「六花亭」のチョコレートを頂きました!

Dsc05986

ホワイト・チョコレートの中は、フリーズ・ドライの完熟苺がまるまる入ります!

六花亭の人気商品ですね~

Dsc06006

家内のお母さんからも写真上のベルギーの「グランプラス(GRAND PLACE)」生チョコレートを頂きました!

どれも美味しく頂きました!

Dsc06003

皆様、お気遣い本当に有難うございました!


最新の画像もっと見る