旧・フレアバーテンダーCATMANの今日の一杯

全日本フレアバーテンダー協会会長の旧ブログです。新ブログはcatman.bar-nemanja.com です。

Blue Hawaii 「ブルー・ハワイ」

2011年02月10日 | カクテル紹介

世界的に有名な「ブルー・ハワイ」カクテルは1957年エルビス・プレスリーが映画「ブルー・ハワイ」の撮影のためにハワイのヒルトン・ホテル(現在のヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート&スパ・ホテル)に滞在中、タパ・タワーの1階にあるタパ・バー(TAPA BAR)のバーテンダーが彼のために作ったカクテルです

Dscn0280

ブルー・ハワイのベースは、ラム・ベースとして知られていますが、”ウォッカ・ベース”が正式です

このカクテルは、映画のタイトルにちなんでブルー・ハワイと名付けられ、今でも当時と同じ”ウォッカベース”のレシピで作られてます!

Dscn0274

ウォッカは、写真に写る「ゴードン・ウォッカ」がベースです!

早速ブルーハワイを注文しする事にしました!

ロックス・スタイル又は、フローズン・スタイルかを選びます!

Dscn0269

気になるので両方注文致しました!

レシピを詳しくバーテンダーに聞いてみました!!

それぞれ違う様です

Dscn0271

これが発祥地の「ブルー・ハワイ」ロックス・スタイルです!!

レシピは、ウォッカ45ml、ブルー・キュラソー45ml、パイナップル・ジュース90ml、スイート&サワー・ミックス(サワー・ミックスの作り方は私の著書"Catman Cocktail Master"シリーズをご参考下さい!)90mlをシェークして、氷を入れた写真上のグラスに注ぎ、スプライトを60ml注ぎ、カット・パイナップルを飾ります!

当初は、スプライトが入りませんでしたが、2000年頃からスプライトを加えた爽やかなテイストに変えたそうです!

Dscn0272

こちらは、「フローズン・ブルー・ハワイ」です!!

レシピは、ウォッカ45ml、ブルー・キュラソー45ml、フローズン用スイート&サワー・ミックス(通常のスイート&サワー・ミックスのミネラル・ウォーターがブレンドさてていないもの)150ml、パイナップル・ジュース30ml、クラッッシュ・アイス2スクープをブレンダーにかけて、写真上のグラスに注ぎ、カット・パイナップルを飾ります!

Dscn0278

ブルー・ハワイ発祥地の「TAPA BAR」

住所  2005 Kalia Rd. Honolulu  (ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート&スパ・ホテル内)

営業時間 5:30~23:00

本物のブルー・ハワイおすすめで~す 


最新の画像もっと見る