じいたんばあたん観察記

祖父母の介護を引き受けて気がつけば四年近くになる、30代女性の随筆。
「病も老いも介護も、幸福と両立する」

ひとやすみできる幸せ。

2006-07-20 17:04:20 | きゅうけい
じいたんと二人、ばあたんの病院へ行ったその帰り道、
今日は、最寄り駅のひとつ手前でじいと別れた。

ばあたんの症状の悪化に伴い、色々考えることも増え
加えてじいたんのことも考えていたら頭がオーバーヒート。

だからどうしても、ひとりでぼんやりしたかったのだ。

さいわい今日はじいは、あまり疲れていない。
駅から自宅までは慣れた道だし、
携帯(そして名前などを書いた小さな札)をこっそり持たせてあるので
まず心配はないだろう。

じいたんは、快く「行っておいで」といってくれた。


駅の改札を抜けるとき、ふと、
祖母を自宅で介護していた去年の今頃までは、
こんな気ままなこともワンシーズンに一回できたかどうかだった
そんなことを思い出した。

一人で元気に帰宅してくれたじいたんに、心から感謝する。


駅の外へ出て、
頭をすっきりさせたい時に立ち寄ることにしている、
とあるカフェへ向かう。

途中、気に入りの本を持ち歩いていたにもかかわらず、
つい本屋へと足が向いてしまった。

そして、白いシャツを一枚買い足そうと取ってあったお金は、
あっというまに本に化けた(これでも数はかなり絞ったつもり)。



少し頭が疲れたなあと感じたときに
すぐ、こんな時間をぱぱっと確保できるって、
なんて素敵なんだろう。

それなりに課題も悩みもあるにせよ、
とりあえずは平和であるという証拠だ。

以前はわからなかったこと。

介護生活を経た今だからこそ、少しはわかるようになったのかもしれない。
以前よりもうんと、こういった時間を味わい尽くせている気がする。


そんなことをあれこれ思うと、
ちょっと目頭がツンときてしまうくらい、幸せ。

七夕、ある意味せつない笑い話。

2006-07-08 13:50:19 | きゅうけい
去年の七夕には、まだばあたんも祖父宅で暮らしていた。

七夕当日はショートステイにいたものの、
ふたりで短冊を書いたり、七夕っぽいデザートを作ったり…

介護をしていなかったころよりも充実した日をすごしていたような気がする。


だけど今年は、少し物悲しいようなユーモラスなような…


(その1)

 夕方から、祖父宅で必死こいて家計簿を解読
 (じいの字は非常に読みづらいのだ)しているうちに
 夜がとっぷりと更けてしまった。

 家計簿やらなにやら、貴重品がいっぱいだったので
 今夜はうっかり、帰宅時にタクシーを利用してしまった。

 そして自宅で、SNSの友人の日記を拝見して
 今夜が七夕だったことを思い出した。

 「空を見上げながら帰ろう」と思ってたのに…。・゜・(ノД`)・゜・。



(その2)

 そういえば。

 昼間、ショッピングモールに行くと短冊を飾る笹が。
 こういうとき、つい嬉しくていっぱい書いてしまうわたし。
 思いっきり張り切って
 じいたんばあたんの分だけでなく、家族の分、友人の分も書いた。

 あんまりたくさん短冊を書いては
 どんどんつるしてしまったので
 (10枚くらい?)

 ちょっと白い目でみられたかもしれない。
 (もう三十路半ば近いのに…)

 …来年は、ちゃんと自分で笹を買おうと思った。。。



(その3)

 そして、たった今思い出したのだけど。


 自分の願い事、書くのを忘れた…
 




*********************


そういえば、じいたんも似たようなことをしょっちゅうしている。

近所のコンビニへ、牛乳を買いに行ったのに
ばあたんへのお土産ばかり山ほど手にして
そして、肝心の牛乳のことはすっかり失念したまま帰ってくる

この祖父にしてこの孫ありということですね

四つ葉のクローバー?

2006-06-14 10:11:20 | きゅうけい
昨日、じいたんと郵便局で用事を済ませた、
その帰り道のこと。

モデルルームの周りに咲いている花を
のんびり眺めながら歩いていたら、

四つ葉のクローバーらしきものを見つけた。

自分の知るクローバーより葉の色が濃いのと、
クローバーに似た四つ葉の植物もあるらしいのとで、
これがいわゆるクローバーなのか、本当のところはわからない。

ただ、花を見る限りは
いわゆる「シロツメクサ」のそれに見えるので、
たぶんクローバーじゃないかなと思う。





摘みたいな、と一瞬思ったけれど

ひょっとしたら、わざわざ植えたものかもしれないし
それに
新しくこの家に住む人に、
幸せがちゃんと行ってほしいなと思ったので
携帯のカメラに収めるにとどめておいた。

いま、四つ葉のクローバーらしきものに巡り合えた
それだけでうれしい。

今度じいたんと散歩する時には、ここを歩こう。

こんなピンぼけ写真だけれども、うれしかったので、
みなさまに気持ちだけでもおすそ分けです


◆TB:『災い転じて福産物』(「** 介護ライフ ** 在るがままに」
 

「中村屋」で腹の底から笑う。

2006-01-27 00:11:33 | きゅうけい
※追記・改変あります。よろしければ再読くださいませ^^

…ここんとこ、シリアス系記事が続いてしまったので
という反省を込めて、少し毛色の違うものを。

この一月に観たフラッシュの中で
個人的に、一番おもしろかったものをご紹介。
もともとは、SNS内での友人の日記に載っていたものです。

腹の皮と腹巻がよじれるほど笑いました。
とにかくごらんあれ。


『中村屋』フラッシュ


グループ魂の「大江戸コール&レスポンス」が
どなたかの手によってFlashに加工(?)されている。

ホント、勘三郎さんのモノマネ、絶妙。うますぎ。
一瞬ご本人かしらと思ったくらい。


わたしがドツボにはまっている間にも、
ネットの向こう側では、
こんなに楽しい作品をつくって
無償で皆さんに「笑い」を提供している人がいてはるんや。

そう思うと、
思わず襟を正す気持ちにもなり、

そして、ずっと放置しっぱなしだった
このブログへ帰ってくる気力をもらったのでした。

腹の底から笑いました。久しぶりに。
感謝をこめてご紹介いたします。


1/30追記:
この「中村屋」フラッシュの製作者さまのサイトを以下にご案内しておきます。


『スチール』


すばらしい出来の、爆笑flashが満載!
見所たくさん、とってもクールなサイトです。
アクセス数も100万超えているとのことで、ご存知の方もおいでかも。

PS.へたの横好き

2005-11-23 01:22:06 | きゅうけい
身内や親しい友人に…あるいは切ない片思いを寄せる相手に
「愛」を伝えることは、
とても照れくさくて、むつかしいですよね。


…といいつつも、普段の当ブログは、

愛の表現超ストレート全開モード

なので、妙に堅苦し~くお思いの読者さまも
いらっしゃるのではないか、と
わたくし、かねがね危惧いたしておりました。


そこで、新企画。

『愛の手紙 代筆くん』に、

わたしからじいたんへの愛を、代筆
させてみました(ニヤリ)


『日刊介護人たま』のコメント欄にて、
かみ~さんから情報を頂いたサイトです。

では、さっそくご笑覧くださいませ。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

お騒がせ芸人のじいたん様へ

切ないすぎて白骨化しそうなたまです。

じいたん様はまるで蒸し焼きの水たまりのようにに上品ですね!

あなたを思うと上目使いでおママゴトがしたくなります。

じいたん様のためなら、泥沼の底で丸太を転がしつつ
羊を飼うこともことも朝飯前です。

「たまさんの吐息って鼻の下みたいですねですね」
と無邪気に笑うじいたん様の横顔が忘れられません。

たまより

PS.へたの横好き


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


いかがでしたでしょうか。

いくつか 何気に 心にひっかかる箇所 があり
笑えるというか 怖いというか …なのですが

表現はともかく、激しい情熱だけは伝わる

そんな文章を仕上げてくれるという一点において、
なかなか洒落たサイトだと思います。


仲間内で是非是非、お楽しみくださいませ


◆TB:正しい『三十路』の作り方PS.地面から出てきてください

『日刊介護人たま』(11/21号)

2005-11-21 07:43:54 | きゅうけい
「笑う門には福来たる」と昔から申します。
でもどうしても笑えないときってありますよね。

そこで今日は、
とある知り合いから教えてもらった、爆笑サイトをご紹介。


サイト名は『日刊あなた』

あなただけの新聞を作ります。
 新聞には今日のあなたの出来事が書いてあります。
 さて、どんな記事が出来上がるか…。
 軽い気持ちでどうぞ!! 』

といううたい文句…

こういうジョークサイト、結構好きなので
早速試してみました。



********************


◆介護人たまさん、河童の皿を拾う!!

21日正午過ぎ、ミシシシッピ川のほとりを散歩途中であった介護人たまさんが、河原にキラリーンと光るものを見つけた。近づいてみると、直径15センチほどの七色に輝くお皿で、不思議に思い拾ってみると、舐めるような視線を感じたという。介護人たまさんが振り返ってみると、後ろに慌てふためいている茶褐色の河童らしきものがいた。「サラ、カエシテ・・・。ハヤクカエシテ・・・。カワクカラ。ハラショー。」とロシア語なまりで語りかけてきたと言う。すると、にわかに介護人たまさんの後ろから後光がさし、介護人たまさんは「あなたがなくしたお皿は、金のお皿ですか、銀のお皿ですか?」と、急にどこかの物語で見たようなセリフを自動的に喋りだした。しばらく考えたあと河童は、「・・・ギンノオサラ」と答えたという。こうして介護人たまさんは河童の携帯番号をゲットし、二人の交際が始まったそうだ。(ちちりフラン記者)


◆介護人たま最後の制服姿!

桜さく季節が訪れる前には別れが待っている。介護人たまもついに堀越学園を卒業することとなった。答辞では「若い翼がクヨクヨしてたら大空をはばたけましぇ~~~ん。」と涙交じりに言った。やはり数々のドラマに出演してきた介護人たまではあるが、「金八先生」は格別だったようである。多忙すぎて学校にあまり通えなかった介護人たまにとってロケだとは言え、一時でも学校生活を体験できたのだから当然であろう。今後は、はり・灸の専門学校に通いながら芸能生活もいままで通りやっていく介護人たまの活躍に注目!である。


◆介護人たまの色気徹底研究

今年度の「恋人にしたい人」部門においてもぶっちぎりの一位を獲得した介護人たま。イチローの7年連続首位打者など問題にならない15年連続での受賞である。わんぱく小僧から、おじいちゃん、ED患者までの票を幅広く獲得しており、まさにぶっちぎり!そのデビューからまったく変わっていないというプロポーションは、見事!の一言。その秘訣を聞いてみた。「三角食べをすることが大事だと思います。」インタビューの間も、ご飯、味噌汁、牛乳と三角食べは怠っていなかった。誰か介護人たまの16年連続受賞を崩せる人はいないのか!?


********************

読み終わって、まず、一言、感想を。

何じゃこりゃ?



では、記事の検証を。


【一つ目の記事】

 途中から物語が「金の斧銀の斧」になっているところが
 井原西鶴の某作品のようでなかなか洒落ている

 だが。河童が携帯を持っているのか?
  (↑突っ込むところはそこですか?)
 そして友達ならまだしも、交際を申し込む…って…


気を取り直して、
【二つ目の記事】

 堀越学園というのを今日初めて知りました。華やかそうですね
 それから
 はり・灸・医者に通いながら、介護に向かうというのが
 現実の姿により近いんですが…。学校行きてぇ。


半分やけくそで
【三番目の記事】

 「恋人にしたい部門」じゃなくて
 「介護人になってほしい」部門の間違いでしょう。
  (と、これもまた大きく出ましたね>わたし。
     嘘です。ぐうたら介護者です…

 プロポーションは日々たくましくなっていっております。

 それからですね。三角食べは、大切です
 でも、うちのばあたんは、三角食べしてくれません…orz



いや~。あの…。


現実に何気に重なっている部分と、
全く現実離れしている部分のギャップが


激しすぎると、誰か言って~(笑)


というか、何か気が楽になりました。現実の世界がまともに見える…




追伸:
こんどは、我が家のじいたんで試してみるつもりです(←鬼孫)

待合室にて。

2005-11-16 23:53:29 | きゅうけい
わたしが通っている整形外科の待合室には、
とても大きな水槽がある。

これを眺めるのが、いつも楽しみだ。



今日は、自分の病院めぐり(2件)をしてきた。

一軒目はわりとすぐ終わるのだが、

二軒目は、近所でも評判の整形外科なので、
下手したら「30人待ち」になる。


祖父がデイケアから帰ってくるまでがタイムリミット。
なので結構あわただしいし、そんなしょっちゅうは通えない。


だけど、この水槽を眺めるのが、わたしは大好きだ。

大きい水槽に色々な魚が泳いでいるんだけれど、

良い意味で、成金っぽくなく
しかも携帯のカメラを向けると魚ちゃんたちが恥ずかしがる
そんな「庶民的な水槽」なのだ(笑)





ほら、なんとなくその、地味でしょう?

人手があんまり加わっていないというか、

こんな「浅瀬」なら実際にあるかも…と思わせるような
ごぐ、素朴な水と魚たちと藻の、たわむれ。


昔、水槽で熱帯魚を飼いたがる人を見て
あまりいい趣味ではないなと思ったけれど、

今、この年齢になってみると、

いやー。気持ちが和みます…

月と星を衝動買い。

2005-11-11 06:35:02 | きゅうけい
わたしは、少しだけだけど、煙草をたしなむ。

お恥ずかしながら、その、「ほんの数本」がやめられないのだ。

ちょっとしたなお守りみたいな、そんな感じで
普段は、1mgの某メンソールを買う。

(来年から、禁煙外来が保険適用になるので
 それからは実は、禁煙外来に通う気満々である)



だけど、今日は、

まだ買う必要がなかったのに、
つい、違う銘柄に手を伸ばしてしまった。


「月と、青い星」をどうしても、手に入れたかったからだ。



**********



夕方、ふらつく身体で、
祖母のことで事務手続きの書類を出しにいった帰り
コンビニに寄ったら、

ピーチ色の箱に、銀の星が少しだけ散らされている、
可愛らしいパッケージが、たくさん並んでいた。


キャンペーン中らしく、煙草に、何種類かおまけがついている。
ライターとか、リングとか、チャーム…。

この「可愛らしいおまけ」のなかに

月と、青い透明な石―まるで星のような―がついている、
チャームがあった。


前見たときは、我慢した。
でも今日は、どうしても、そのチャームが欲しくて

…300円の買い物。


つまらない買い物をして…って笑われそうだ。
だけど。



女の人らしいものが、欲しかったのだ。どうしても。
それも、ささやかな、ささやかな、目立たないもの。



昔、それこそ高校に上がる前から、
チープなアクセサリーを買い集めるのが、好きだった。
ケースに入れて眺めて、ひとりきりのときにつける
それだけで満足だった。

勤め人の頃には、数こそそれほどなくても(そしてまがいものでも)、
必要な程度は持っていたし、少しは身に着けて楽しんでいた。



それに比べて、今のわたしはといえば、
アクセサリーひとつ買うために お店に入るのも、
ためらってしまう、そんな感じである。

しわこそないけれど、どこかやつれた顔。
化粧もろくにせず、まとめ髪に、めがね。
場所に不似合いな気がして、辛くなってしまうのだ。


祖母の介護で必死だったときは、何とも思わなかったのに
今は、人前に出るのも、恥ずかしくてたまらない。
何か女らしい服装をすることも。化粧も。



 それでも…それでも。
 携帯にチャームをつけて、眺めるくらいなら
 いいかな
 許されるかな


そう思って、ようやっとの思いで手に入れた、
月と星をひとしきり眺めてから、

PHSにつけてみた。


相方が「ばう&たまのホットラインだよ」と
わざわざ買って渡してくれた、たいせつなPHSに。


うれしくて、何度も何度も眺めた。


少しだけ 幸せな気持ちになった。


こんなわたしにも、ちょっとは女の人の心があったみたいです。

秋の中の、女性。

2005-10-20 02:29:25 | きゅうけい
公園を抜けて、祖父母宅へ向かっていたとき
見かけた、女性の横顔を。

彼女の表情と風景が溶け合った瞬間を
少しでも描き残しておきたくて。


気配を消しているかのように、
静かに公園にたたずんでいた彼女。

秋の生命が よろこびの歌を纏い、彼女の周りに集う。

でも、彼女は、そんなことなどお構いなしで
目を閉じ 静かにそこに 立っていたのだ。

秋を味わいつくすように。

野良猫と、雨粒と、わたし。

2005-10-10 07:43:04 | きゅうけい
一晩じゅう起きていたらしい。
窓の外を見たら、明るくなっていた。

あいにくの空模様。

しぶきを飛ばしながら車が通り過ぎる。
窓からは、雨音。


どうせ、もう少ししたら、じいたんに電話を入れるし
(長袖だけじゃなくて、チョッキも着ないと寒い)

午前中にはケアマネにも、電話しなければならない。
(カンファレンスの結果報告と、
 ばあたんの退院が長くなりそうなことに伴う、
 じいたんの介護プランの見直しと、退院後の目処についてのことなど
 報告とお願いをする。)



だから、
気分を切り替えたくて、
雨に打たれに出ることにした。


お風呂を沸かして、玄関先にタオルを用意してから、外へ。
今朝の雨は、肌に少し痛いくらい、大粒だ。
頬や手の甲に跳ねる、雨粒の感触が、気持ちいい。


佇んでいると、

軒先から、いつもの野良猫が、出てきた。
じっとわたしの様子を伺うそぶり。


彼女は、思わせぶりにいつもわたしをみつめては、
撫でようとすると、すっと身をかわしてしまう。

なのに今朝に限って
にゃー…、と、鳴いて、優しく身体を添わせてくる。

抱き上げて、この子に目線を合わせよう、
と、しゃがんだわたしの腿に、
彼女は身体をすりよせた。
いつのまにか膝の上に鎮座している。

あたたかくて柔らかな背中を、そっとなでると、
手やら何やらに、顔を身体ををすりつけて、
手の甲を、おいしそうに、ぺろぺろと舐めてくれた。


雨粒は、どんどんわたしを濡らしていく。

猫を雨に濡らさないよう、だっこしながら、
(本当は、心臓の下に、あたたかい彼女の塊を抱いていたかったのだ)
幸せな気持ちになった。

頬から、髪から伝う水を、払いのけることもせず、
自然の恵みを、ただ受け続けた。
いまはただ、それを、味わおう。

いつか、分子に還元されて、大気の中へ還る日が来る。
そのときには、すべてが、光のなか。

時を、待とう。


…猫が、わたしの心臓に、肉球をぽんぽん、と当てた。