じいたんばあたん観察記

祖父母の介護を引き受けて気がつけば四年近くになる、30代女性の随筆。
「病も老いも介護も、幸福と両立する」

まごころが望むお役目を終えてはじめて

2006-11-21 00:44:54 | Weblog
人は、天寿を全うするのだ…と気づいた。

こころ では なく 
その奥底に 光っている まごころ
それが心底望むことをやり遂げるまでは
人間は、死なないのだ、と最近、思う。


もう一度書く。
人間は。やりとげたいと思うことをやりきるまでは
決して死ねない。


 例えば

 お年寄りの行動はしばしば我侭やと
 われわれには見える。

 だけどそうじゃない。


 彼らは、それをやらなければ死んでも死に切れないから
 一日一日を 自分のために 大事に生きたくて
 私たちから見たら「年寄りの冷や水だ」と思うようなことでも
 やるのだ。

 悔いなく生き切るために、いのちの最後の光を燃やしているのだ。

 人の人生は、流れ星のようなもの。
 その流れ星の最後の煌きがきっと、
 彼らのあの、老いたからだから発せられる眩しいパワーなのだろうな、
 とわたしは理解している。

ひとはそれぞれ、「まごころ」を持っている。

それを、改めて見つめ直し、
自分にも人さまにとってもより良い人生を生きるために
今後どのように生きていったらよいのか、ということを考えるべき時期が
人生の中で何度か訪れる。

今、わたし自身が、その時期のさなかにいる。
自らがPTSD(本来なら入院適応のケースだそうです)という「心の怪我」を負ってみて、思うことでもある。


わたしが発病してから今まで、影で表でずっと支えてくださった全ての皆さまに、改めて謝辞を述べたいと思います。


みんな、ありがとう。愛してるぜ!!!
 
 
たまより。


追伸)①

だからわたし、心配しなくていいんだ。と気づいた。

「明日死ぬかもしれない」なんて思わなくていい。

そのときがきたら、ただごく自然な現象として、
受け容れれば、それで、充分なんやわ。

でも、見送るほうが好きやからな。長生きせな。

追伸)②

※みなさまへ※
頂戴したコメントへのレス、大変ためてしまっております。本当に申し訳ございません。
最近、やはり調子がいまひとつなので、みなさまのところに伺わせていただくだけになっておりますが、もう少ししたら回復すると思いますので、どうぞご寛恕くださいますようお願い申し上げます。

追伸)③ これは私信です

まごころから諫言をわたしにくれた、君へ
(彼はおそらくここは、読んでいません)

わたしは、とても元気に、いつもと変わりなく(いえ、正確には小学生の頃のわたし自身のように)朗らかな気持ちで過ごしています。だからどうぞ、何も心配しないで、ゆったりと、お過ごしになっていらしてくださいね。

最新の画像もっと見る