第4039話 AI先生の「いじめ対策」

2024年04月16日 08時00分00秒 | Weblog

スペインのある学校では、

AIロボットキットのQ.bo Oneと

AIスクールカウンセラーのスノー(Snow)に

校内のいじめ問題を任せている。

2体のAI教師は 現在までに4,000人以上の

学生の相談を受け、

いじめ問題を40%以上解決したという。(略)

「生徒たちは、AIを友達や先生よりも接しやすい

と感じ、より親しみを持っている。おかげで

生徒はAIに自分の秘密を率直に打ち明けることが

できるのだ」

 

ニュージーランドでは、(略)

エイミーというAI教師が人工知能試験学校に

配置されている。

エイミーは、数学ができない生徒に対して

残念そうな表情を見せたり、

生徒の自尊心を傷つける発言をしたり、

生徒を見捨てるようなことを一切しないため、

生徒たちからの信頼も厚いという。

 

以上、イ・ジソン著 黒河星子訳

仕事を奪われない8つの思考法

AI時代に「必要とされる人」になる

より抜粋

 

私の感想は・・・明日につづく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第4038話 つけ麺 無心 | トップ | 第4040話 世界はかなり進んでる »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事