カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

PS2をばらしてみる

2024-04-13 | 遊民生活・ミニマル日記

PS2は見るとほこりだらけです。

排気口はほこりでふさがっています。

そこでばらして清掃することにしました。

YouTubeにPS2の解体動画がたくさんあって、参考にしました。

しかしむずかしい。

ネジカバーの爪を折ったり、ケースの端を折ったりしました。

ほこりは排気口のファン部分にたまっていたので綿棒で取りました。

ファンを外すためにはコネクターを外さなくてはならないのですが、道具がなくて外れませんでした。

そしてネジの場所を間違え、ケースがうまく閉まらなかったり、フラットケーブルが外れたりなんだかんだで組み立てて、電源を入れたらちゃんと動きました。

しかし、ファンの音がうるさくなってしまいました。

前は排気口がほこりでふさがっていたので音がちいさかったのかな。

こういう電気製品をばらして組み立てるのはうまくいけば楽しいもんです。

失敗すると燃えないゴミになってしまいますけれど…

20240413


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小銭入れと再会 | トップ | ブラウン管テレビを使ってみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊民生活・ミニマル日記」カテゴリの最新記事