和室の障子紙を交換しました。
ホームセンターに行って、7倍強い、冷暖房効率アップというプラスチック障子紙を買いました。
これが2枚分で2,288円って、びっくりするほど高いです。
しかも、専用両面テープも必要でこちらは2本で654円しました。
たった2枚で3,000円もかかるって、どんだけ物価高なんでしょう。
両面テープを使った障子紙貼りは初めてだったので、手こずりましたがなんとか貼れました。
窓にはめたら、白一色で威圧感を感じてしまいました。
これで、暖かい冬を過ごせるかな?
和室の障子紙を交換しました。
ホームセンターに行って、7倍強い、冷暖房効率アップというプラスチック障子紙を買いました。
これが2枚分で2,288円って、びっくりするほど高いです。
しかも、専用両面テープも必要でこちらは2本で654円しました。
たった2枚で3,000円もかかるって、どんだけ物価高なんでしょう。
両面テープを使った障子紙貼りは初めてだったので、手こずりましたがなんとか貼れました。
窓にはめたら、白一色で威圧感を感じてしまいました。
これで、暖かい冬を過ごせるかな?