matta

街の散歩…ひとりあるき

北の丸から…

2016年04月16日 | 自然
Leica M-P / apo-macro-elmarit-R 100mm

北の丸。
江戸幕府当初は
譜代大名の屋敷地だったが、
御三家の田安家・清水家の屋敷になり
竹橋門の北側は蔵屋敷に利用されたという。
その北の丸の高みから
千鳥ヶ淵緑道側を見おろす。

こちら側の
法地からせり出すソメイヨシノが
荒々しく見える。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になる樹… | トップ | オオリュウキュウバイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事