goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

忠誠心は誰のため

2007-02-21 18:17:12 | NEWS

今日は東国原宮崎県知事の県議会デビューとのことで、メディアでも随分取り上げてたね。
一般国民の素朴な疑問的観点からのわかりやすい答弁で、私は彼を評価しているけれど、議員さん達ってどうしてアホばっかりなんだろうね

いや、そんな人ばかりじゃなく、人知れず頑張ってる人もいるとは思うけどとにかく国民の幸せより自分の保身しか考えてないような人が多すぎる。

先日、知り合いの絵本作家が(子供達関連の)ある会合に出席した。
議員もたくさん来ていて、1時間半の内約50分が議員の挨拶に費やされたそうだ。
話の内容も議員なしでは何事もなすことはできない的な発言で、しかも進行側も「お忙しいところわざわざご出席くださった」だの「これから国会での大事な会議がおありなので早くお戻りください」の気の遣いようで、いったい誰のための何をよくするための会合なのか

統一地方選挙が控えてるから少しでも名前を売っておきたいのかね。

安倍さんに対する起立問題で中川幹事長が「絶対的忠誠心」とか「絶対的自己犠牲」論をぶちまけて、閣僚たちもバカのひとつおぼえみたいに「忠誠心」を連呼していたけど、筑紫さんか誰かが言ってたように

議員の絶対的忠誠心と自己犠牲は首相にではなく国民に誓え!

と言いたいカフェオレです  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする