プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第385夜 仕事の行き帰りで鉄(苦笑)

2024-05-19 16:21:21 | CT125 ハンターカブ


↑は15日に阪堺電鉄浜寺駅前付近にある海道畑1号踏切で撮った浜寺駅前行きの1001形1002「紫おん」とCT125ハンターカブ。

この日は朝から大阪の南の方で撮影仕事だったんだが、30分以上早く現場に着きそうだったんで通り道である浜寺駅前付近で20分ほど鉄ってました(苦笑)





で、撮影仕事の方は昼前に終わったんで帰りも鉄をしながら家に向かおうとなった次第(笑)
そんな訳で↑は撮影現場から近い伽羅橋駅で撮ったCT125…ココは南海高師浜線にある中間駅で先月、約3年に渡る高架工事による運休期間を終えて営業再開となりました。

そんな訳でこの後は大和川公園に移動し南海高野線を撮るんだが、CT125の写真は撮り忘れたんでありません(苦笑)




大和川公園の次は南海汐見橋線が撮りたくなったんで前々から気になっていた木津川駅へ向かう事に。
と言う訳で↑はその木津川で撮ったCT125…ええ、「都会の秘境駅」と揶揄されるだけあってご覧の様にパンチのある駅舎です(笑)

あと、↑にも↑にもチョロっと写っているがこの駅の周りはアスファルトではなく砂利なんで一瞬、ダートっぽいのを楽しめました♪




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村
この記事についてブログを書く
« 第384夜 ええ、帰りに汐見橋... | トップ | 第386夜 仕事帰りにチョロっ... »
最新の画像もっと見る

CT125 ハンターカブ」カテゴリの最新記事