普通の日々

ごく普通の日々の事

中国の深謀遠慮?

2005-01-31 20:17:09 | ニュース関連
ブッシュ米大統領 来月、欧州歴訪 「対中武器禁輸」が焦点 (産経新聞) - goo ニュース
ボーイング新型機、名称は「787」 中国が60機発注 (朝日新聞) - goo ニュース
【欧州連合(EU)による対中武器禁輸の解除問題が、ブッシュ米大統領二期目の初外遊となる、来月の欧州歴訪での最重要議題に浮上してきた。大統領はフランス、ドイツ両国首脳に、この問題で慎重な対応を強く要請する見通しだ。米国は中国の人権状況や台湾海峡両岸の軍事均衡維持の視点から、解除に強く反対しており、退任直前のパウエル前国務長官も今週、英独両国の外相に自制を求めている(2005年01月28日)】
【同時にボーイングは、中国との間で「787」機を60機売却する合意を結んだと発表した。受注額は約72億ドル(約7400億円)(2005年01月30日)】
 この2つのニュースを並べてみると、中国が旅客機を買うから武器輸出を何とかしてくれ、とシグナルを送っていると深読みしてしまいますね。
 中国も欧州製の武器が欲しいでしょう。ロシア製も戦闘機や艦艇は優秀だけど、電子装備には問題がある。小火器もAKシリーズは優秀だし一般兵の装備には良いけど、特殊部隊向きだとはいえない。いずれは自国製にするとしても、やはりその手本となる物が欲しい。
 欧州だって中国と商売したい筈ですよ。天安門事件があったし、民衆弾圧に自国製の兵器を使われると困るから今までは控えてきたんでしょうが、今後兵器をバンバン買ってくれそうなのは、軍の近代化を推し進めている中国位でしょうからね。まあ、欧州だって最新鋭の兵器は売らないでしょうけど。

 何故中国がエアバスではなくボーイングを選択したのか?そこから何か見えてくるような気がするんですけどね。