普通の日々

ごく普通の日々の事

使用しなければ廃棄?

2012-10-31 22:00:48 | ニュース関連
尖閣海域で「日本船を駆逐」=海保発表と食い違い-中国海洋局 (時事通信)
【中国国家海洋局は31日までに、中国の海洋監視船4隻が30日、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)海域で定例巡航を行い、中国領海で違法な活動をしていた日本側船舶を追い払う措置を実施したと発表した。
 共産党機関紙・人民日報系の国際問題紙・環球時報は31日の社説で「中国側が釣魚島海域で日本船の『駆逐』を公式に宣言するのは初めてで、段階的な勝利だ」と主張した】

 政府もメディアも平気で嘘を発表・報道する連中ですからね、当然こういう主張をしてくるでしょう。向こうの国でこの『駆逐』の真偽を気にする連中はいないだろうし、海保が映像やデータを公表しても捏造の一言で片付けるだろうし。何かあれば恫喝の台詞を吐く北朝鮮と同じで、向こうに言いたいだけ言わせておくしかないですね、これは。
ヘリ燃料をマイカーに流用、海保職員を処分 (産経新聞)
【10管によると、2人は昨年11月26日、海難出動が中止になったヘリの燃料約10リットルを廃棄せず、流用した。10管での調査に2人は「処分する量を減らしたかった」と話したという】
 流用した事よりも何故燃料を廃棄する必要があったのかの方が気になるんですが?一度入れた燃料は使われなかった場合には廃棄というルールでもあるんでしょうか?

意味の無い自信は捨てて貰おう

2012-10-30 22:58:20 | ニュース関連
「自分は大丈夫」…振り込め詐欺被害者の8割 (読売新聞)
【警視庁は29日、振り込め詐欺などの被害に遭った高齢者約300人を対象に実施した聞き取り調査の結果を発表した。
 事件前に「自分は大丈夫」と思い込んでいた被害者が79%に上る一方、「だまされるかもしれない」と用心していたのはわずか2%にとどまった。面談調査を担当した警察官は、被害者全体の3割について「判断力などに不安を感じた」としている】
【同庁犯罪抑止対策本部は、「電話で家族の声を聞き分けることが難しいということを十分認識し、前もって合言葉を決めておく必要がある。子供からも週に1回以上連絡するなど、家族で取り組むことが被害防止への近道」としている】

「子供と月1連絡」でもオレオレ詐欺被害 8割「自分は大丈夫と…」 (産経新聞)
【その結果、オレオレ詐欺の被害者200人のうち半数以上にあたる114人が被害に遭う以前に定期的に月1回以上、子供らと会ったり電話していながら、その後、犯人が子供を偽装して電話してきてもだまされたという。しかも、事件前に子供らと被害防止について話し合っていた人が91人に上ったほか、子供らと同居していた人も30人いた。
 オレオレ詐欺のほか、医療費の払い戻しを装う還付金詐欺など、振り込め詐欺の被害者全体の3分の2にあたる209人が、判断能力や記憶力に問題はなく、以前にも詐欺被害にあった人は1割未満だった。8割の人が「自分は大丈夫だと思っていた」と回答。判断能力や記憶力の違いで、被害の差は見られなかった】

 この『自分は大丈夫』という自信?に根拠ってあるんですかね?まあ、中には子供の声は必ず聞き分けられるという人がいるかもしれないし、金銭絡みの話は相手が誰であれ取りあえず疑ってかかるという人もいるかもしれない。でも、実は明確な根拠はないという人が大半なんだと思います。だから、実際にオレオレの電話が掛かってくるとアッサリと引っ掛かってしまうと。先ずはこの根拠の無い自信を捨てて貰うのが被害防止への第一歩でしょう。結構難しいかもしれませんがそれをしないとこの種の電話を警戒してくれないですからね。
 それとこの『合言葉』、一見良さそうに見えますが実際にはどうなんでしょうね?だって、こういうのはやったりやらなかったりじゃ意味が無い、電話の度に確実にやらなきゃならない訳でしょ?それを考えると一寸効果は微妙かなという気がするんですが。

オスプレイ:森本防衛相が自衛隊導入含みの発言 (毎日新聞)
【オスプレイを巡っては、政府が9月19日、国内運用の安全性が十分確認されたとして「安全宣言」を正式発表した。外務省内には「政府が安全確認しているのだから、東京上空をなぜ飛べないかということになる。離島の災害救難などで非常に有効だ」(幹部)との意見もある。
 これに対し、防衛省は複数機購入に伴う費用対効果などを慎重に見極める姿勢。森本氏は「すぐに導入する考えはない。日本の安全保障や防衛にどういう意味を持っているのか今勉強しているところだ」とも述べた。
 ただ、オスプレイの沖縄配備を巡って世論の反発が出ている中での森本氏の発言は批判を招く可能性もある】

 当然自衛隊での導入検討という話は出てくるでしょう。高速移動可能な垂直離着陸機というのはやはり魅力的ですからね、特別な欠点を抱えている訳でもないし。ただ、どうして機体を扱う事になる防衛省よりも外務省の方が乗り気なんでしょうか?そんだけ熱心なら先ずは外務省が買えばいいじゃん。国賓移動用とかの理由を付ければ買えるんじゃないの?
幻の戦車「チト」はどこだ 浜名湖探査、街おこしに期待(朝日新聞) - goo ニュース
【浜松市北区三ケ日町の若手らでつくる「スマッペ」(松崎哲会長)が探すのは「四式中(よんしきちゅう)戦車チト」。三ケ日町史では、旧日本陸軍は「米軍が遠州灘から上陸する可能性がある」として浜名湖北部に戦車隊を展開していたとされる。終戦後、米軍の目から隠すため、浜名湖と猪鼻湖(いのはなこ)がつながる瀬戸付近(最大水深約16メートル)にチトを沈めたとの言い伝えも残る】
 こういうのは拒否反応を示す連中もいますからねぇ、街おこしの材料としては微妙じゃないだろうか?まあ、他に材料がないとなると頼るしかないんでしょうけど。

条件が揃っていた筈なのにこの結果は…

2012-10-29 21:56:30 | ニュース関連
宮路氏が返り咲き 野間氏に僅差 3区補選 (南日本新聞)
【昨秋発足した野田佳彦政権と、今年9月誕生した自民党の安倍晋三総裁にとって初の国政選挙。連立政権を組む国民新党の新人を推薦した野田首相には、次期衆院選の前哨戦での敗北は大きな打撃となった。29日召集の臨時国会で自民、公明両党は早期解散を求め攻勢を強める。投票率は56.60%で、前回2009年衆院選の72.95%を16.35ポイント下回った。1996年の小選挙区制導入後、最低の投票率となった】
 『次期衆院選の前哨戦での敗北は大きな打撃となった』…さて、どうでしょうね?案外、打撃と言える程のダメージは受けてないかもしれませんよ?
政権交代が「民意」と勢いづく自民、だが圧勝ならず課題も (産経新聞)
【ただ、知名度のある元職を担いでの雪辱戦で、安倍氏をはじめ石破氏、小泉進次郎青年局長ら執行部、閣僚経験者らを次々に送り込むなど、必勝態勢を組んだにもかかわらず、選挙戦終盤では相手候補に追い上げられた。
 党内に流れていた政権奪回を楽観する見方は、一気に吹き飛ばされた格好だ】

 そう、意外な位に僅差だったんですよね、この選挙結果。だって、今回当選した元職が6期務めていた事から考えると、基本的にはこの地域では保守の方が有利な訳でしょ?その地域で民主党の幻想が吹き飛んだこのタイミングで元職が立候補の選挙、それも浮動票が殆ど動かなかった事を意味する低投票率。これなら最低でも1万票以上の票差が出てもおかしくない筈。なのに実際の票差は6000票程度、もし一騎打ちの選挙戦になっていたらどういう結果になったか分からない数字ですよ、これ。
 これでは勝ったとはいえ自民党の執行部は喜べないでしょう。逆に民主党執行部はこの票差に胸を撫で下ろしているかもしれない。自民は解散・総選挙に力を注ぐ前に、党の支持率回復を優先させた方が良いですね。それ無しで解散・総選挙へ向かうのは拙いと思いますが…。

人員増はどうなっている?

2012-10-27 21:27:25 | ニュース関連
盗撮:航空機内の犯行、地上の県特定できず起訴断念 (毎日新聞)
【今年9月、国内線の航空機内で女性客室乗務員のスカート内を盗撮したとして、羽田空港に到着した男が兵庫県迷惑防止条例違反容疑で警視庁に逮捕された。ところが、男は容疑を認めたのに処分保留で釈放される事態に。現場を兵庫県上空と特定するのが困難だったのが原因とみられる。現場確定のポイントが時間の特定にあるとみた警視庁は航空会社や乗客らに対し、「盗撮に気づいたらすぐに時計を見て」との呼び掛けを始める】
【だが、飛行中の航空機内での盗撮が起訴された例は過去にない。取り締まりの根拠となる条例が全都道府県ごとに定められているが、高速で移動しているため、どの自治体の上空で盗撮が行われたかを確認することが困難だからだ】

 取り敢えずの対応策としてはこれしかないでしょう。でも、何時までも立件を時間が確認出来たかどうかの運に頼る訳にはいかない。早急に自治体の条例に頼ることなく立件可能な法整備を急ぐべきでしょう。そうしないと今後もこういうケースが発生しかねませんからね。
巡視船4隻、配備前倒し=尖閣沖警備対応で―海保(時事通信) - goo ニュース
【沖縄県・尖閣諸島沖で中国公船が航行している問題を受け、政府は26日、海上保安庁に最新鋭の巡視船4隻などを配備するため、一般予備費から約170億円を支出することを決めた】
 成程。で、その増強する巡視船等に必要な人員を確保・養成する為の費用もそれ含まれているのか?人員が確保出来なければ増強した巡視船やヘリの運用に支障が出る、無理に運用しようとすれば必ず何処かが破綻するぞ。それに巡視船やヘリに必要な人員は派遣で確保という訳にもいかない、自分達で養成・教育する必要があるんだが…それをちゃんと分かっているんだろうねぇ?

今週は扱った記事の殆どが警察関係

2012-10-26 22:13:05 | ニュース関連
愛知県警:警察学校でセクハラ、教官ら3人処分 (毎日新聞)
【愛知県警は26日、警察学校(同県春日井市)に入校中の女性警官に触るなどセクハラ行為をしたとして、主任教官の警部(47)と元教官の警部補(45)=現・本部交通総務課=の2人を停職6カ月に、別の教官の警部補(38)を減給3カ月(10分の1)の懲戒処分とした。停職の2人は同日付で依願退職した。
 また、被害相談を上司に報告せず、半年以上放置したセクハラ防止担当だった警視(50)=現・本部警備課=や、当時の学校長の警視正=現・豊橋署長=ら計5人を本部長訓戒などとした】

交番で部下殴り「カス」と罵倒、警部補を減給 (読売新聞)
【部下を殴ったり罵倒したりするパワハラ行為を繰り返したとして、京都府警監察官室は25日、南署地域課係長の男性警部補(36)を減給10分の1(3か月)、報告を受けながら適切な措置をしなかった上司の同課課長代理の男性警部(40)を戒告の懲戒処分にした。警部補は「指導しても改善されないので、厳しくしてしまった」と話しているという。警部補は同日付で依願退職した】
刑事の買春容疑立件せず 北海道警「証拠不十分」 (産経新聞)
【北海道警が18歳未満の複数の少女と性行為をした疑いがある本部薬物銃器対策課の40代の男性警部補について、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑などでの立件を見送っていたことが25日、分かった。被害に遭った中には13歳の中学生も含まれていたが、「全員20歳以上に見えた」などと説明したという。
 道警は警部補を25日付で停職3カ月の懲戒処分とした。立件見送りについては「証拠が不十分」としている。警部補は退職の意向を示しているという】

 3件とも懲戒処分が出ているので「警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事」としてカウント、これで今月の記事掲載数は12件となりました。にしても、セクハラ防止担当だった愛知県警の警視の処分がこんなに軽いのはどうしてなんでしょう?担当だったのに適切な対処をしていないんだから、もっと重い処分でも良いと思うんですがね。
 それと京都府警の警部補のケース、この『指導しても改善されない』というのは警部補の指導が適切じゃなかったからなんでしょうか?それとも指導を受ける側にやる気がなかった?それが一寸気になりますねぇ。

 で、京都府警ではもう1件処分が出ています。

「100人以上盗撮」 京都府警、巡査を懲戒処分 (産経新聞)
【溝淵巡査は「昨年10月から100人以上盗撮した」と供述。同日付で依願退職した。
 府警監察官室によると、溝淵巡査は「好みの女性を見つけて興味本位でやってしまった」と話している。昨年10月に京都駅で盗撮し、うまくいったことがきっかけで始めたという】

 これは今月1件目として既にカウント済みなんですが、署外で勤務中の行為というのが凄く気になったんですよ。同様のケースが起きた記憶がなかったので。それで警察官としてのモラルはどうなっているんだと思ったんですが…『100人以上盗撮』する様な奴にモラルを期待しても無駄ですよね。
酔った署長が火災現場で暴言、県警本部長が陳謝 (読売新聞)
【県警は9月14日、不祥事防止のための組織改革などを推進する「刷新要綱」を策定し、署長ら幹部を集めた緊急会議で説明したばかりだった。嶋崎本部長は「所属長自身が身を引き締め、先頭に立って行動するよう指示したが、誠に遺憾だ」と話した。再発防止に向けて、刷新要綱の徹底を図るほか、改めて署長への指導を行う考えを示した。業務に支障が出るような飲酒を控えるという指針も、全職員に再徹底する方針】
 これ、酔った状態で何故現場に行ったのかについて本人はどう説明しているんでしょうか?それが知りたくてたまらないんですよね。まあ、出てこないでしょうけど。
秋田県警署次長、署員へのセクハラ疑惑で更迭 (読売新聞)
【県警警務課によると、今秋になって署員から県警本部にセクハラの情報が寄せられた。監察課は、大黒屋警部の行為がパワーハラスメント(職権による人権侵害)に該当する可能性もあるとみて、本人や関係者から事情を聞いている。
 県警警務課の斎藤勝隆課長は、調査中での異動について、「警察署の次長として管理運営に問題があった。署の士気が低下しているため」と話した。大黒屋警部の行為の詳細については、「調査中で答えられない」とした】

 まだ調査中となっていますが更迭したという事はかなり確度が高いんでしょうねぇ、これ。
交通標識の更新怠り、誤って30人摘発 警視庁 (産経新聞)
【警視庁交通規制課は26日、月島署と調布署が2年間にわたって一部の交通標識などの更新を怠り、誤って計30人を摘発していたと発表した。同課は反則金を還付し、違反点数を取り消す】
 こういう標識関係や道交法の誤認による誤摘発が最近かなり発生している。特に標識関係はあちこちで発生しているんだから、全国の警察で一斉点検をしても良いと思うんですがね。そういう発想は警察庁に無いのだろうか?

 にしても、最近は警察・検察関係の記事を毎日扱っている。今週なんて昨日までに扱った14件のうち1件を除いて全部警察・検察関係ですよ?PC乗っ取りとか尼崎市の変死事件に指名手配犯の死亡と、色々あったのは確かですけどもう少しどうにかならないのだろうか?

プライバシーは錦の御旗

2012-10-25 21:59:33 | ニュース関連
少年誤認逮捕、横浜地検「検証は非公表」の方針(読売新聞) - goo ニュース
【横浜市のホームページに小学校への襲撃予告を書き込んだとして、少年(19)が誤認逮捕された問題で、横浜地検が、捜査の検証結果を公表しないという方針を示している。
 「少年事件であり、プライバシーへの配慮も必要」との理由だ。この問題で、地検は少年の自白調書を作成しており、地検の判断に対して識者から疑問の声が上がっている】

 『プライバシーへの配慮』は必要ですよ、それは否定しない。でもね、この分だと地検は検証に第三者を加える事はしないでしょう。検証に第三者は加わらない、検証結果は公表しない…これじゃあ、本気で検証するとは思えない。それどころか本当に検証するかさえ疑わしく思えてしまう。
 工夫すれば『プライバシーへの配慮』をしながら検証結果を公表する事も可能だと思うんですがね。でも、この連中はそういう事は一切考えない、何かあるとプライバシーを盾に情報を出すのを拒む。そんな姿勢を続けていても信頼回復なんてあり得ないと思うんですが、この連中にとってそれはどうでも良い事なんでしょうな。

金沢中署内で拳銃誤射 弾の抜き忘れ気付かず (東京新聞)
【金沢中署によると、巡査部長は午前10時から署内の道場で行われる空撃ちの訓練のため、男性警部補の立ち会いのもと、1階保管室にある保管用ロッカーから拳銃を取り出した。4発の弾を抜いた後、動作を確認するためその場で2回引き金を引いたという】
 1カ月前に静岡県警で拳銃の暴発事故が起きていますし、2月には神奈川県警で今回と同様に弾を抜き忘れて誤射が起きている。ヒューマンエラーをゼロにするのは無理だと分かっていますけど、せめては件数を年1件程度に抑える事は出来ないものだろうか?
宿題未提出の生徒、40日廊下で授業受けさせる(読売新聞) - goo ニュース
【市教委によると、生徒は始業式のあった9月3日に宿題の一部を提出しなかった。教諭は他の未提出の生徒とともに、放課後に居残りをさせて約1週間指導したが、生徒は最後まで提出しなかった。
 このため、同10日から、廊下に机と椅子を置き、開いた窓から教室をのぞくように授業を受けさせた。校長や他の教員も指導の一環と受け止めて黙認】

 そりゃ、宿題を出さないのにも問題はあります。でも、何か別のペナルティに出来なかったんですかね?そうせずにどう考えても問題ありの行為をする神経が理解出来ない。
 まあ、『校長や他の教員も指導の一環と受け止めて黙認』なんて、馬鹿が揃っているとしか言えない学校の教諭だと、こういう凄まじく脳味噌の足りない発想しかなかったのかもしれませんが。

本当に教訓となるのか?

2012-10-24 23:54:10 | ニュース関連
酒に酔って火事現場で暴言 群馬県警、吾妻署長を更迭(朝日新聞) - goo ニュース
【県警幹部によると、林署長は午後10時半ごろ、普段着姿で現れて近隣住宅の敷地に無断で入り、消火活動から戻った住民らに話も聞かずに「何やってんだ。まだ火が残ってるだろう。どこを消したんだ」と言うなどしたという。止めに入った男性署員の頭を平手で殴った。林署長は直前まで、警察の関係団体幹部らと近くで飲酒していたという】
 警察署長が更迭後に懲戒処分を受けたケースが昨年2件あるんですよ。多分、これも同じ展開になるんでしょうね。しかし、何で更迭させるんですかね?対象者が警察署長の場合は懲戒処分を出す前に更迭しなければならないルールでもあるんですか?
 それにしても何で酔った状態で現場に行ったんですかね、この署長は?自分では酔っていないという意識だったんでしょうか?

小池容疑者「12変化」写真大ハズレ 県警「似てない」(朝日新聞) - goo ニュース
【事件発生から10年が経った2011年12月、県警は手配写真をベースに眼鏡や帽子で変装したり、髪の毛が薄くなったりした12パターンの小池容疑者の顔の合成写真を鑑識課の協力を得て作成。今年1月に県警HPに公開したところ、情報提供は増えたという。
 だが、実際の小池容疑者について、県警幹部は「髪の毛が薄くなった写真が近いが、現在はほおがふっくらしている。よく似たパターンはなかった」と話す】

 警察もちゃんと工夫はしていたんですね。でも、実際にはその12パターンには当てはまらない容貌になっていたと。まあ、今回は手配写真の複数パターン化の成果は殆ど無いですが、パターンの精度やパターン数の検証をして、手配犯検挙率UPに繋がる何かを得られる様にしないとね。
PC遠隔操作、誤認逮捕の4人は無関係…確定へ(読売新聞) - goo ニュース
【東京地検が不起訴としたのはお茶の水女子大付属幼稚園などに脅迫メールを送ったとして逮捕され、釈放されていた福岡市の無職男性(28)で、男性には22日、担当検事が電話で遺憾の意を伝えたという。同地検では、男性のパソコンに遠隔操作ウイルスに感染していた痕跡があったことなどから、事件と無関係と判断。しかし、犯行を疑うだけの証拠があったとして、「違法な勾留ではない」としている。地検の稲川龍也次席検事は、「客観証拠の意味や価値を、本人の供述と照らし合わせて吟味することが必要だとの教訓が残った」と述べた】
 『客観証拠の意味や価値を、本人の供述と照らし合わせて吟味することが必要だとの教訓が残った』…そもそもこういう事は普段から必ずやっていなきゃならない事だと思うんですがね。それが出来ていない事を少しは恥じて欲しいですよ。
 それに警察も検察も教訓を生かすのが非常に苦手みたいですから、この教訓も脅迫メール事件のみを対象としたものと扱われ、他の事件では何も生かされる事がないんでしょう。警察・検察が捜査についてこれまでの手法や思考を改めない限りはそうなると思いますよ。

目的は捜査妨害?

2012-10-23 21:54:43 | ニュース関連
捜査使用のレンタカー強奪される 巡査長、横浜で張り込み中 (東京新聞)
【22日午後10時20分ごろ、横浜市鶴見区北寺尾で警視庁四谷署刑事課の男性巡査長(28)が30~40代とみられる男4人に暴行を受け、張り込み捜査に使用していたレンタカーが奪われた。巡査長は唇を切る軽傷を負った】
 う~ん、偶発的な強盗事件だとは思えないですよね、これ。やっぱり、捜査妨害を目的とした襲撃なんだろうなぁ。でも、だとすると張り込みが相手にバレていたという事ですよね?相手の勘が良かったのか捜査陣がミスを犯したのか、それとも相手の反応を誘う為にわざと見つかる様にしていたのか…さて、一体どれなんでしょうか?
痴漢容疑、警視を停職処分=本人は「事実無根」―奈良県警(時事通信) - goo ニュース
【奈良県警は23日、電車で女性に触ったとして、県迷惑防止条例違反容疑で書類送検した県警生活安全部の男性警視(58)を停職3カ月の懲戒処分にした。県警によると、警視は「事実無根」と話しているという。
 奈良地検は同日までに、警視を起訴猶予処分とした。県警は「総合的にみて事実があったと判断した」と説明した】

 昨日の記事には「処分するかしないかを含め、近日中に判断する」と書いてあったんですけどね。まさか記事の翌日に処分が出るとは…なんか、やたらと対応が早いですねぇ、奈良県警。
 ってかさ、やっぱり否認したままなんだ、この警視。なのになんで起訴猶予処分なの?

起訴猶予処分 Wikipedia
【起訴猶予処分(きそゆうよしょぶん)とは、被疑事実が明白な場合において、被疑者の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときに検察官が行う不起訴処分である(刑事訴訟法248条、事件事務規程(法務省訓令)72条2項20号)】
 起訴猶予処分についてネットで調べるとこう出てきます。これって簡単に言えば『被疑事実が明白な場合』かつ、被疑者が罪を認め反省している場合じゃないんですか?でも、どう見ても警視は否認を続けている。となると、『情状並びに犯罪後の情況』という点では最悪、とても起訴猶予処分にするケースだとは思えないんですが?
 昨日の記事には「被害者の心情に配慮して起訴を猶予した」と書いてあるが、被害者側が兎に角早く終わらせたいと考えているのだろうか?

ストーカー警官に警告、2年前にも被害相談 (読売新聞)
【京都府警下京署交通課の20歳代の男性巡査が、京都市内に住む知人女性につきまとったとして今月中旬、府警からストーカー規制法に基づく警告を受けていたことがわかった。
 女性は2年前にも、男性巡査によるストーカー被害を府警に相談していたといい、府警監察官室は事実関係を調査し、巡査を処分する】
【府警監察官室は2年前の相談については、「当時、適切に措置した」と説明している】

 その『適切に措置した』という措置の内容が知りたいですよね。再発したという事はその措置の効果が薄いという事の証明であり、他の都道府県警が同じミスをしない様にその措置の情報を共有した方が良いですから。
転落死、聞き込みせず事故と判断 尼崎市の連続変死で、沖縄県警 (東京新聞)
【兵庫県尼崎市の連続変死事件で、別の事件で起訴された角田美代子被告(64)の親族の男性=当時(51)=が、2005年に沖縄県恩納村の観光名所「万座毛」で高さ約30メートルの崖から転落死した際、沖縄県警が周辺の土産物店で聞き込みや目撃者探しをせずに事故と判断していたことが23日、沖縄県警への取材で分かった】
 よっぽど捜査するのが面倒だったんでしょう。それ以外に捜査せずにさっさと事故と判断する理由ってないと思いますが?

手配写真に工夫が必要

2012-10-22 22:33:54 | ニュース関連
「触ったやろ」 巡査長が女子高生の太もも触った容疑で逮捕 大阪府警 (産経新聞)
【逮捕容疑は21日午後5時すぎ、JR山陽線明石-須磨間を走行中の快速電車内で、隣に座っていた女子生徒の太ももを触った疑い。女子生徒が「触ったやろ」と声を掛けたが立ち去ろうとしたため、車内にいた乗客2人が取り押さえ、駅員に引き渡した。
 須磨署によると、石井容疑者は阿倍野署で痴漢などを取り締まる生活安全課に勤務。実家が兵庫県内にあると話しており、21日は休日だった。取り調べに対し、容疑を認めている】

 容疑を認めているので「警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事」としてカウント、これで今月の記事掲載数は9件となりました。にしても、今回は『痴漢などを取り締まる生活安全課に勤務』する警察官だそうで。これまでにも痴漢で逮捕された警察官は何人もいますが、こうして取り締まる側の部署の警官が痴漢で逮捕というのは珍しい気がしますが…実際はどうなんですかね?
痴漢容疑:奈良県警の警視を不起訴処分に (毎日新聞)
【奈良県警生活安全部の男性警視(58)=同県田原本町=が電車内で痴漢をしたとして今年7月、県迷惑防止条例違反容疑で書類送検された事件で、奈良地検は22日、警視を不起訴処分(起訴猶予)とした。地検は「(同法違反容疑の)事実は認められるが、被害者の心情に配慮して起訴を猶予した」と説明。「被害者の心情」の具体的な内容については、「プライバシーに関わる」として回答を控えた。認否は明らかにしていない】
 7月に記事が載った時には否認となっていたのでカウントは保留しているんですが…記事には「嫌疑なし」・「嫌疑不十分」ではなく『起訴猶予』となっていますから、その後認めたのではないかと思いますが、警察側のコメントとして『処分するかしないかを含め、近日中に判断する』と記事に書いてある。認めたのに処分がないというのは非常に考え難いんですが…認否も含めてこの件は一体どういう展開になったんだろうか?それが何も載っていないのがつらいなぁ。
 それに配慮したという『被害者の心情』が全く不明というのもね。そりゃ、プライバシーに配慮する必要はありますよ。でも、それを錦の御旗に何も情報を出さないというのはどうかと思う。今回みたいに警察官が係わった場合は色々勘ぐられ易いんですから、ある程度ぼかしたもので良いから何か情報を出して欲しいですよね。

「真相、闇に葬られる」小池容疑者死亡で衝撃 (読売新聞)
【2001年の徳島市父子絞殺事件で、指名手配されていた無職小池俊一容疑者(52)が、岡山市内のマンション一室で病死しているのが発見された20日、長年行方を追い続けてきた徳島県警に衝撃が走った。「真相が闇に葬られてしまう」。小池容疑者逮捕を待ち続けてきた関係者らは深い落胆を隠せない様子だった】
【同課によると、事件発生から今年8月の終わりまでに県警に寄せられた情報は計4389件。岡山県内からの情報は131件あったが、逮捕に結びつく情報はなかった。しかし、小池容疑者の遺体には前歯が4本無く、右こめかみのホクロも残ったまま。整形をした形跡は今のところ見つかっていないという】

 『真相が闇に葬られてしまう』…まあ、生きている間に警察が身柄を確保できなかったんだからしょうがないね。で、この『整形をした形跡は今のところ見つかっていないという』というポイントについて、手配写真が全然似ていなかったという話が出てきている。
おい、小池!火葬寸前に葬儀社から通報「本名がわからない男の遺体」 (J-CAST)
【「おい、小池!」は徳島県警のアイデアだ。特別報奨金300万円つきで写真もさまざまにモンタージュされ、動画まで公開していた。とても街を歩けまいとまで思われていたのだが、どっこい彼は普通に歩き回っていた。先のオウム真理教の特別手配犯もそうだったが、写真と全然似ていなかったのである。小池を見かけていた近所の人たちや宅配業者も、「写真は若い」「いつもニット帽にメガネ、ヒゲも生えていた」「ポスターとは違う」という】
 今後警察は手配写真に年齢による変化や変装を想定した情報を載せる必要があるでしょう。そうしないと指名手配犯について確度の高い情報って中々得られないという気がしますよ。

現段階では未確認だそうで

2012-10-20 21:38:04 | ニュース関連
50代警部補、セクハラ行為で停職3カ月 長崎県警(朝日新聞) - goo ニュース
【長崎県警の50代の男性警部補が女性職員にセクハラ行為をしたとして、県警が停職3カ月の懲戒処分にしていたことが20日、わかった。処分は9月4日付だったが、「勤務時間外に起きたプライベートなことだったため、被害者に配慮した」として公表していなかった】
 懲戒処分が出ているので「警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事」としてカウント、これで今月の記事掲載数は8件となりました。にしても、相変わらず警察は身内の不祥事の公表に消極的ですね。こういうのって警察内部では誰が誰に何をしたか分かっている筈だけど、具体的な情報がなければ外部ではそれは分からない訳でしょ?なら、所属している署や部署をぼやかせば公表可能だと思うんですがね。なのに、処分後側発表が出来ないのはどうしてなんだろうか?
「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警(朝日新聞) - goo ニュース
【警察庁は大学生の逮捕は誤認だったと判断し、大学生に謝罪する方針を決めている。一方、神奈川県警は、取り調べ中の捜査員の発言について調査中だが、現段階では「誘導は確認されていない」としている。上申書についても「大学生が書いた」として、捜査手法に問題はなかったとの立場を変えていない。
 捜査関係者によると、この事件で県警は、IPアドレスから大学生のパソコンが発信元と特定。捜査員が任意同行を求めると、大学生は「全く知らない」と容疑を否認した。捜査員は任意の調べの中で「君は未成年で名前が(公に)出る心配はない」「早く認めれば処分も有利になる」といった趣旨の発言をしたという】

 ほ~ら見ろ、誤認・冤罪時お決まりのパターンとも言える取り調べをしているじゃねぇか。何が『誘導は確認されていない』だ、やっていない事の動機なんて出てくる筈がない。あんた等が自分達で考えたストーリーに誘導したに決まっているだろ。違うというのならやっていない動機が何処からでてきたのか教えてくれよ。
 で、これから取り調べの検証をするそうだけど、それは警察と検察だけでやるのか?もし、そうだとしたらあんた等だけで検証した結果なんて全く信用出来ないぞ。検証に第三者を加える予定はあるのか?

PC遠隔操作:「虚偽自白」なぜ 「誘導?その場逃れ?」 (毎日新聞)
【容疑者が「虚偽自白」をするのはなぜか。ジャーナリストの大谷昭宏さんは「調べ官側に問題がある」と断言。「やってない事件なのに調書に動機が記載されるはずはない。調べ官の誘導、脅迫があったと考えるべきだ」と、全面可視化の必要性を訴える。
 一方、犯罪心理に詳しい碓井真史(まふみ)新潟青陵大大学院教授(社会心理学)は「虚偽自白は供述を引き出そうとする調べ官と、苦しみから逃れたい容疑者の共同作業で生まれる」と指摘。「何もやってないのに逮捕されれば『とにかく早く帰りたい』と考えるのが一般的。調べ官の言葉に迎合するケースが多い」とし、「社会経験の少ない人は迎合しやすい。調べ官は『イエス』『ノー』で答えられない質問をすべきだ」と強調した】

 この『何もやってないのに逮捕されれば『とにかく早く帰りたい』と考えるのが一般的』という部分はそうだと思いますが、そういう心理状態で虚偽の自白をしていないかどうかを見極めるのも調べ官の仕事でしょ?それに虚偽自白はありもしない動機ややっていない犯行時の行動を引き出す訳だから、当然調べ官が巧みに誘導してありそうな動機に状況に沿った行動の供述を得なければならない。となると、確かに『共同作業』という事になるけど、相当な部分は調べ官の責任になると思いますよ。