普通の日々

ごく普通の日々の事

表現が軟らかくなったなぁ・・・・

2009-08-31 21:58:30 | ニュース関連
陸自:実弾射撃訓練、静岡・東富士演習場で一般公開 (毎日新聞)
陸上自衛隊が総合火力演習 実弾44トン、3億6千万円 (東京新聞)
【陸上自衛隊の国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」が30日、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で一般公開され、実弾約44トン(約3億6千万円相当)を使い、日ごろの訓練の成果を約3万人の見学者にアピールした。
 上陸した敵を迎え撃つ想定で、約2400人の隊員が90式戦車や装甲車など車両約80両、対戦車ヘリコプターなど航空機約25機、火砲約40門を使用。富士山ろくに砲弾やミサイルを次々と撃ち込んだり、上空から空挺隊員が降下したりする様子が披露された】

 今年は衆院選と重なった影響なのか「総火演」の記事が少ない感じがします。主要新聞では上の記事位ですかね、産経と読売は本番ではなく予行演習の記事だし。で、恒例になったといえる昨年との比較ですが、車両と航空機は昨年よりも5両・5機増えています。人員と火砲・使用弾薬量・金額は昨年と同じですね。
 しかし、一昨年は「戦闘集団としての一面を約2万4000人の見学客に見せつけた」、去年は「「戦闘部隊」の側面を約2万人の見学客に見せつけた」と書いていたのに、今年は『日ごろの訓練の成果を約3万人の見学者にアピールした』と表現が軟らかくなったのは何故だ、東京新聞?

 ああ、そういえば約2週間後には地元の陸自で駐屯地創立記念行事があるな。ってか、去年は撮影に行ったけど記事にしてないな。2週間以内に何とかするか・・・・。

注目を集めたけど投票率は微増

2009-08-31 20:31:43 | ニュース関連
麻生総裁、辞任を正式表明 「私への不満あった」 (東京新聞)
【麻生太郎首相は31日午後、党本部で記者会見し自民党総裁を辞任することを正式に表明した。衆院選惨敗の原因について「社会の閉塞感や格差に効果的に対応できない自民党政治そのものへの不満があった」とした上で「私自身への不満が党の内外にあった」と自らの責任を認めた。後継総裁に関しては「再生には強いリーダーシップと信念がなければならない」と述べた】
選挙:衆院選 「自民失政への罰」 米主要紙、民主圧勝を分析 (毎日新聞)
【米主要紙は、民主党の勝因は同党への期待ではなく、経済政策の失政などで支持を失った自民党への「罰」などと報じた。ワシントン・ポスト紙(電子版)は、民主党の勝利は「自民党に罰を与えたかったようだ」と伝え、「有権者は民主党の公約が実現可能か懐疑的にみている」と論評した】
 『自民党政治そのものへの不満』が『自民党に罰を』、若しくは一度民主にやらせてみようという流れになった、そう分析するのが正しいんでしょうね、今回の結果は。でなければこの民主党の地滑り的大勝利は説明できないと思いますよ。どちらの政権公約もそれなりで明確に優劣が判断できる代物ではなかったですから。
 にしても自民党がここまでの敗北を喫するとはねぇ・・・まあ、これで自民党も空気を読む事を覚えただろう。それが出来なければあんた等はこれから社会党みたいにズルズルと後退して小政党になるしかないぞ。

衆院選投票率は69.28% 前回を1.77ポイント上回る (J-CAST)
【 総務省によると、2009年8月30日に投開票された第45回衆院選小選挙区の投票率は69.28%で、前回05年の67.51%を1.77ポイント上回った】
 これだけ注目を集めながらも投票率が70%を超えないのか・・・・外国みたいに投票を棄権した場合の罰則を設けないと、投票率70%越えは無理かなぁ・・・・。
衆院選:麻生、福田、安倍、森氏が安ど…首相経験者 (毎日新聞)
【前回の衆院選から4年間で首相を務めたのは、引退した小泉純一郎元首相を含め4人。▽麻生太郎首相(68)=福岡8区▽福田康夫前首相(73)=群馬4区▽安倍晋三元首相(54)=山口4区=の3人はいずれも議席を守った。世襲批判もあった小泉元首相の次男進次郎氏(28)=神奈川11区=も初の議席を獲得した】
 麻生氏は現首相だから当選するのは分かる。安倍氏は色々あったけど若いから期待が集まるだろうと思う。でも、福田氏は首相時のグダグダさと年齢を考えると、この逆風下で何故議席を守る事が出来たのか分からない。どうしてなんでしょう?
本県3選挙区、自民党は全敗 金田氏は比例で復活 (秋田魁新報)
【政権選択を懸けた第45回衆院選は30日、投開票が行われた。全国で民主党旋風が吹き荒れる中、本県3選挙区は同党の2氏と無所属の1氏が当選し、自民党は全敗した。自民は比例復活で1議席を確保したものの、1955年の保守合同以来、本県選挙区選出の自民党国会議員が衆参両院で初めてゼロとなった】
 で、我が地元の結果ですが・・・・保守が分裂した3区はこうなるでしょう、民主の候補に特に欠点が無かったし。2区は一寸意外ですね、何で向こうの候補に表が流れたんだろう?1区、ここは最初から自民の敗北が見えていた。本人は借金を抱えているからヤル気満々だったろうけど、民主相手にアレではタマが悪過ぎる。何を考えてあんなのを公認したんだか・・・・。

以前から同程度のミスが発生していた?

2009-08-30 20:00:51 | ニュース関連
投票済み有権者に投票用紙 神戸市選管、交付ミス (東京新聞)
【神戸市選挙管理委員会は29日、衆院選の期日前投票で計4票分の二重投票があったと発表した。
 市選管によると、22日、東灘区の男性(57)が区役所を訪れ、衆院選の小選挙区と比例代表に投票した。翌日から始まった最高裁裁判官国民審査のため29日に再び訪れたが、係員が投票済みであることに気付かず、衆院選の投票用紙も交付、男性はそのまま投票した】

別の選挙区有権者に用紙 期日前投票で交付ミス (東京新聞)
【新潟県長岡市の選挙管理委員会は29日、衆院選新潟2区の期日前投票所を訪れた5区在住の男性に、誤って投票用紙を交付したと発表した。
 市選管によると、係員が選挙人名簿を確認しなかったのが原因で、男性が小選挙区の投票で5区の候補者を書いていた場合、無効になる】

選挙権ない人が期日前投票、制止間に合わず(読売新聞) - goo ニュース
【愛知県設楽町選管は30日、選挙権を持たない成年被後見人の男性(34)に衆院選挙の入場券を誤って送付し、期日前投票をさせてしまったミスがあったことを明らかにした。
 男性が29日午後2時30分頃、同町役場本庁舎1階の町民課を訪れた際、入場券を持っていたので、担当職員が有権者と思い込み、名簿で本人確認をせずに投票用紙を渡した】

小選挙区と間違え比例選用紙渡す…2票無効(読売新聞) - goo ニュース
【三重県選管は30日、熊野市の荒坂公民館二木島分館の投票所で、午前7時の投票開始直後、最初に訪れた有権者2人に対し、小選挙区選の投票用紙を交付しなければならないところを、誤って比例選の投票用紙を交付したと発表した】
期日前投票で二重投票 横手市、交付ミス (秋田魁新報)
【県選挙管理委員会は30日、横手市での衆院選の期日前投票で2票分の二重投票があったと発表した。
 県や横手市の選管によると、26日に横手市の女性(85)が市役所を訪れ、衆院選の小選挙区と比例代表に投票。28日にも「入場券がない」と訪れたが、職員は女性が投票済みとは気付かずに再び投票用紙を交付し、女性はそのまま投票した】

 なんだか今回の選挙ではこういう凡ミスがやたらと発生している感じがするんですよね。選挙の経験なんてこれまでに山と積んできた筈だし、今回の解散・総選挙が突然で準備不十分だったという訳でもない。ミスを犯す原因らしきものが見当たらないのに、なのになんでこんなに凡ミスが発生しているんでしょう?
選挙違反:ポスター破りなど20人検挙 (毎日新聞)
【警察庁は29日、衆院選の投開票日を前に、選挙違反取り締まり状況を発表した。28日までに検挙されたのは、ポスターを破るなどの自由妨害のみで、19件計20人(逮捕者20人)。前回選(05年9月)の同時期に比べ4件7人(逮捕者5人)減少した】
 へぇ、1週間位前までは相次いで検挙が報道されていたから、かなりの件数になるんじゃないかという感じがしていたんだが・・・・前回の選挙よりも減少しているんだ。「かなりの件数」になると感じたのは私の報道の受け止め方が原因なのかな?
 となると上の投票に関する凡ミスの認識も同じで、以前から同じ程度の凡ミスが発生しているんだろうか?

芸能界とメディアは本気になるか?

2009-08-29 23:52:51 | ニュース関連
捨てる神あれば拾う神…薬物汚染、浄化遠い芸能界(朝日新聞) - goo ニュース
【事件を受け、芸能界も動き出している。
 主に東京の芸能・音楽事務所約100社が加盟する日本音楽事業者協会は20日、「二度とこのような行為が繰り返されないよう、猛省とともに実効力のある対策を講ずる」と加盟各社に通知した。長期的な再発防止活動に取り組む考えで、警察当局や東京都と具体策を相談するという】
【だが、一筋縄ではいきそうもない。「捨てる神あれば拾う神あり」の業界だからだ。
 事件を起こしても復帰する芸能人は少なくない。清純派の俳優なら汚れ役に転じる手法がある。事件でCD回収に至りながら、すぐに別のレコード会社と契約して復帰した有名歌手もいる。酒井容疑者の往年のヒット曲が今回、携帯電話の有料配信で再ヒットした現実も見逃せない。
 「悲しいかな、『売れる』と見れば、あっという間に復帰する。テレビ局も使いたがる」。中堅芸能事務所の社員は話した】

 そう、芸能界って法を犯した芸能人の復帰へのハードルが低いとしか思えないんだよね。そりゃね、再チャレンジを認めないというのは過酷過ぎるのは分かる。それに我々と違って何かしらの才能・魅力があるからこその芸能人だというのも分かる。でもね、大抵の場合は少々謹慎すれば復帰可能でしょ?我々は謹慎したからといって同じ会社に戻れる訳じゃない、やっぱり芸能人は復帰へのハードルが低い。この状況を変えるには芸能界とテレビ等のメディアが協力して一定のルールを定める必要があると思いますが・・・・今回の事だけでは無理でしょうね。もう2・3人中堅以上の芸能人が逮捕されないと有効なルールを定める事は無理だという気がしますよ。

「カーティス・ウィルバー」入港

2009-08-29 01:06:47 | 地元関連
米イージス艦、秋田港に入港 歓迎の一方、「帰れ」も (秋田魁新報)
【米軍が日本国内の港湾などの施設を使用することを認めた日米地位協定に基づき、米海軍第7艦隊所属で横須賀基地に配備されているイージス駆逐艦「カーティス・ウィルバー」(全長153・8メートル、8700トン)が27日、秋田市の秋田港外港に入港した】
【同艦は秋田海上保安部や県警が周辺を警戒する中、同港に接岸。秋田日米協会の会員が、上陸したポール・ホーグ艦長らに花束を贈り歓迎した。一方、同港岸壁近くでは、県平和委員会など入港に反対する5団体の約40人が集まり、同艦に向かって「帰れ」などと叫ぶ場面もあった】

 既に一昨日の事になってしまいましたが、秋田港にアメリカ海軍のイージス駆逐艦、DDG-54「CurtisWilbur」が入港しました。勿論、このチャンスを逃すつもりは無いので何とか時間を都合して撮影に行って来ました。いやいや、見学時間から入港時間を計算する必要のある護衛艦と違って、入港時間がネットで確認できるのは時間のやり繰りが楽でありがたい。






 以上が入港から接岸までの様子なんですが・・・・気になったのはちゃんと接岸してない事ですね、僅かに岸壁から離れている。タグボートが接触している間は岸壁のクッション?に着いている様に見えたんですが、タグボートが離れたら岸壁と艦体の間に少し隙間がある。でも、そのまま係留作業をしてタラップを架けている。おや?と思って3年前に入港したDDG-63「Stethem」を撮影した画像を調べたら、「Stethem」も今回の半分位ですがクッションから離れていた。海自の艦艇が接岸する時はクッションとの間に隙間なんて無いんですけどね、この違いは何なのでしょう?
 それともう一つ気になったのは艦首をこちらに向けて接岸した事です。「Stethem」の時は艦尾をこちらに向けて接岸したんですけどね。何で前回と違う形で接岸したんだろう?



 ブリッジのUP。海自のイージス艦と違ってブリッジ上部がドームタイプのアンテナだらけ。これはマストの違いが理由なんだろうか?


 撮影場所を少し移動して左舷側から撮影。そのときに気が付いたのがこちら。


 アーレイ・バーク級ってここにも錨があったんだ・・・・今まで気が付かなかった。これまで色々と画像を見てきたんだけどなぁ・・・・にしてもなんで黄色?
 ここで「カーティス・ウィルバー」の画像は終わり、ここからは警戒していた県警・海保等の画像になります。まずこちらは「カーティス・ウィルバー」入港前から岸壁付近を警戒していた秋田県警の警備用舟艇「あおさぎ」。


 「カーティス・ウィルバー」が接岸した反対側に停泊中の巡視船。時間的余裕が無かったので船名の確認は出来ませんでした。この他にも秋田海保の巡視船PL01「しんざん」と巡視艇CL144「すぎかぜ」、それと搭載艇と思われるボートも港内を警戒していました。で、この停泊している巡視船は秋田海保の所属じゃないんですが何処から来たんでしょう?3年前の「Stethem」入港時に警戒していた巡視船にそっくりなんだけど・・・・同型、それともあの時と同じ巡視船?

 こちらが3年前、「Stethem」入港時に撮影した巡視船。

 下の画像はおそらく海保仙台基地所属の「うみねこ」と、秋田県警航空隊のヘリコプター「やまどり」。「うみねこ」は「カーティス・ウィルバー」入港直前辺り、「やまどり」はその少し後位から付近をブンブン飛び回っていました。


 こちらはこういう時の恒例行事、入港反対の抗議活動の様子です。下は共産党を含む3団体(と言っていました)。

 上の3団体とは少し離れて集まっていた社民党系。記事に『反対する5団体』とありますから、おそらくもう一団体加わっていたのでしょう。それが何の団体なのかは分かりませんが。

 抗議活動をしていた人数ですが魁新報の記事には『約40人』、今朝の読売朝刊地方面の記事(ネットには載ってなかった)では「約50人」となっている。これは私の目算とほぼ同じです。細かく観察していた訳ではないので見逃しがあるとしても最大で60人程度でしょう。
 にしてもなんで同じ抗議活動なのに2つの集団に分かれていたんでしょう?それぞれ片方だけなら何を言っているのか分かるんですが、2つの集団が同時に演説やらシュプレヒコールをするものだから、不協和音みたいになって単に五月蠅いだけとしか感じられなかった。同じ事をするのだからひとつに纏まった方が良いと思うんですが何故それが出来ないんでしょう?
 それと社民党系でマイクを持った人が「この抗議活動(若しくは抗議集会)を成功させましょう」言っていたんですが・・・・それを聞いて「お前は何を言っているんだ?」状態になりましたよ。だって、イージス駆逐艦を追い出すのが成功の定義なら絶対に成功はない、この人達がどれだけ騒いでも何の影響も無いんですから。もし、抗議活動若しくは集会そのものの成功なら人が集まった時点で成功したも同じでしょう?改めて言う事じゃない。この人達にとって今回の成功の定義って何なのでしょう?

 一方の共産党を含む3団体、こちらの言っている事も分からない。演説で「カーティス・ウィルバー」が4月の北朝鮮のミサイル騒動の時に、日本海で警戒任務に当たっていた事を非難する趣旨の発言をして入港反対と言っていたんですが・・・・警戒任務の何処に問題があるんでしょうか?入港反対の理由にする事ですか、それ?
 あと、相変わらずだなと思ったのが核トマホークに言及している事。現在アメリカ海軍の艦艇はこの種の戦術核兵器を搭載していません、全て陸揚げされ保管・封印状態にあります。今はその保管・封印中の弾頭をどうするかでオバマ大統領の判断待ちの状態です。なのに搭載していない兵器を理由に入港反対と叫ぶのはねぇ・・・・まあ、何処かの新聞社は同程度の認識しか持ってませんが・・・・。

米イージス艦:秋田港に入港 06年以来2回目 /秋田 (毎日新聞)
【同艦は垂直発射システムを備え、弾道ミサイルを迎撃するスタンダードミサイル3や核兵器を装てんできる巡航ミサイル・トマホークを打ち上げる能力を持つ】
米イージス艦:入港で社民や共産が要請 県や酒田市に /山形 (毎日新聞)
【同艦は核兵器を装てんできる巡航ミサイル・トマホークを積み、劣化ウラン弾を装備しているとされる】
 トマホークって気軽に弾頭を交換出来る様なミサイルじゃない。そして既に書いたけど核弾頭は全て保管・封印中。それなのに態々『核兵器を装てんできる』と書くのはねぇ・・・・それに劣化ウラン弾って核兵器認定されたんですか?

 ああ、あと共産党を含む3団体さん。途中で参加者50人と言ってましたが水増しですか?それとAABの女性アナウンサー、夕方のニュースで「カーティス・ウィルバー」が1994年に「しゅうやく」したと言っていたが、それは就役(しゅうえき)と読むんですからね。番組内で訂正してくれなかったけど。

6度目の延期はあるのか?

2009-08-28 21:53:02 | ニュース関連
「787」の納入は10年10~12月期 ボーイングが発表 (NIKKEI NET)
【旅客機最大手の米ボーイングは27日、延期していた最新鋭中型機「787」の航空会社への納入時期が2010年10~12月期になると発表した。08年5月に全日本空輸に第1号機を納入するとしていた当初計画の延期は5度目で、当初より約2年半遅れることになる。初飛行テストは今年末に実施するとしている。
 ボーイングは同日、不具合が相次ぎ発見されたことから、試験で使っている3機が商用に適さないと判断。3機を研究開発費用に分類することで、今年7~9月期に25億ドル(約2400億円)の特別費用を計上すると発表した】

 6月に予定されていた初飛行が5度目の日程変更で延期となっていた、「B-787」ドリームライナーに関する新しいスケジュールが漸く発表されました。先月末頃は初飛行延期の原因となった不具合の解消には時間が掛かり、今年中の初飛行は無理じゃないかという予想が出ていたんですが、発表によると本年末に初飛行を行うという事になっています。ロールアウトから初飛行までの期間の記録を更新し続けている「B-787」ですが、延期による遅れの発表を今回で最後に出来るのでしょうか?年末になって少し伸びますとなる様な気がしてならないんだが・・・・。
南米アビアンカ航空、三菱のリージョナルジェット購入を本格検討 (Technobahn)
【南米コロンビアのアビアンカ航空が現在、保有している「フォッカー 100(Fokker 100)」の後継機種として三菱重工 (7011) が開発を進めている「MRJ(Mitsubishi Regional Jet)」か「ボンバルディアCシリーズ(Bombardier CSeries)」のどちらかを導入することで本格的検討段階に入ったことが判った。
導入機数は20~25機に及ぶことが見込まれており、海外顧客としては初の大型商談となる】

 久し振りに「MRJ」の記事が載りました。サイトに記事が載ったのは約1週間前なんですが、ブログに載せるのに組み合わせられる記事が中々出てこなくて・・・・漸くネタにする事が出来ますよ。にしてもこの「MRJ」、中々こういう購入検討・発注の記事が載りませんね。正式に発注したのは全日空だけで、それ以降は発注に関する発表はなし。ライバルが多いクラスだから苦戦するのは当然としても、全日空の以降1年以上も何も無いというのは心配になってくるんですが・・・・。

携帯番号の変更連絡には注意せよ!

2009-08-27 21:18:17 | ニュース関連
「新型インフルで声が変」新手の振り込め被害(読売新聞) - goo ニュース
【発表によると、男性宅に25日夜、長男を装った男から「携帯の番号が変わった。新型インフルエンザにかかり少し声がおかしい」と電話があった。この電話では金銭を要求することはなかったが、26日午後2時頃に再び電話があり、今度は「金融業者から198万円を借り、今日中に半額を返さなければならない」と切り出した。
 このため、男性は妻に依頼して男が指定する銀行口座に100万円を振り込ませた。
 男性は、「声が違うと思ったが、インフルエンザと言われ、心配して『病院で治療しろ』などと言っているうちに信じ込んでしまった」と話しているという】

 見出しに「新手」と書いてありますけど、新型インフルをネタにした振り込め詐欺は6月中旬には報道され、先月初旬には今回とほぼ同じ手口で被害も出ている。その手口が確認されてから約2ヶ月経っているのに「新手」というのはどうかと思う訳ですが・・・・まあ、報道された数はそれ程多くないし、現在新型インフルの感染が拡大していますから、被害者が新型インフルで『声が違う』というのを信じたのはしょうがないと思う。
 でもですね、『携帯の番号が変わった』という連絡、そして翌日に金銭の無心の連絡という流れは、これまでの振り込め詐欺の報道で散々出てきた流れじゃないですか?幾ら『信じ込んでしまった』といってもこの流れになった事で、少しは警戒しても良いと思うんですがどうしてそうならなかったんでしょう?振り込め詐欺の手口に関してまだまだ広報が足りないという事なのでしょうか?

高相容疑者、イラン人から覚せい剤購入 携帯に通話履歴(朝日新聞) - goo ニュース
【捜査関係者によると、高相容疑者は7月5日にイラン人の薬物密売人の男から覚せい剤を購入したという。高相容疑者はこれまでの調べに「覚せい剤はイラン人からまとめて調達していた。このイラン人から買ったのは、この時が最後」と供述。「(買った直後に)自宅で覚せい剤を使っていたら、妻が来たので勧め、一緒に使った」などと供述し、酒井容疑者も同様の話をしているという。
 このイラン人密売人は、その後、覚せい剤取締法違反容疑で警視庁が逮捕した。イラン人から押収した携帯電話には、常連客とみられる日本人の携帯電話番号の履歴が残っており、高相容疑者の電話番号も含まれていたという。また、イラン人から押収した覚せい剤が入っていた袋と、高相容疑者が所持していた覚せい剤の袋は形状が一致しているという】

 『高相容疑者の電話番号も含まれていたという』・・・・警視庁はこの情報を元に高相容疑者をマークし、職務質問のチャンスを待っていたという事になるのだろうか?それとも職務質問はあくまで偶然、履歴のチェックは高相容疑者逮捕後という事なのだろうか?

否認し続けても失職回避は無理でしょ?

2009-08-26 21:35:40 | ニュース関連
ひき逃げ警官、飲酒運転認める 福岡、危険運転容疑で送検 (東京新聞)
【自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕され、血液から基準の4倍のアルコールが検出された福岡県警小倉南署の巡査部長古賀達雄容疑者(49)が26日、県警の調べに「職を失うのが心配で今までうそをついていたが、酒を飲んで運転した」と飲酒運転を認める供述を始めた。県警が明らかにした。
 対向車との衝突事故については引き続き「記憶がない」と話しており、県警はアルコールの影響で正常な運転が困難な状態だったとみて、より罰則が重い危険運転致傷容疑を適用、ひき逃げ容疑と併せて26日、古賀容疑者を福岡地検飯塚支部に送検した】

 この巡査部長は事故発生から約25分後、事故現場から少し離れた場所で緊急逮捕された。これだけでもう外堀は埋まったも同然でしょう。そして車内から発見された缶ビールのパック。これを購入した後に事故を起こしていたのなら、その購入時の情報が出てくれば内堀もあっという間に埋まってしまう。嘘を付いて否認し続けても失職は確実でしょう。なのにどうして嘘を付いたんですかね?失職を恐れ嘘を付く位の知恵が回る状態なら、この程度の計算をしても良いと思うんですが・・・・。
ヘビのおもちゃを「アナコンダ」と勘違い、彦根署員出動する騒ぎに (産経新聞)
【同署によると、通報があったのは12日午前10時ごろ。彦根市の民家住民から「塀の上にヘビがいる」と市役所に連絡があった。市の担当者が携帯の写真メールを送ってもらい、専門家に転送したところ、「南アメリカに生息するボアではないか」と回答。これを聞いた市の担当者はあわてて「アナコンダのようなヘビがいる」と署に通報した】
【ところが現場に大蛇は見当たらず、塀の上には直径約5センチのとぐろを巻いたゴム製のヘビのおもちゃ。だれが置いたかは不明だったが、同署は「また騒動になってはたまらん」と回収し、誤報として処理した】

 何で専門家の「ボア」という回答が「アナコンダ」に変化したのだろうか?それが良く分からん。それと、申し訳ないが通報者がもっと良く観察していれば、動きが無い事に疑問を感じても良いんじゃないかという気がするが・・・・。

信用はどん底レベルへ

2009-08-25 23:03:19 | ニュース関連
警官飲酒?ひき逃げ容疑 小倉南署巡査部長 逆走、検査を拒否 福岡県警逮捕 (西日本新聞)
【福岡市東区であった飲酒運転3児死亡から同日で丸3年。警察、行政は組織を挙げて飲酒運転の撲滅運動に取り組んできたが、今年6月には北九州市で警官の飲酒追突事故が発生。今回も飲酒運転が事実とすれば、県警の信用失墜は必至だ。
 県警監察官室によると、古賀巡査部長は24日午後8時10分ごろ、福岡県飯塚市鯰田の国道200号で、乗用車を逆走させ、福智町の50代女性保育士の乗用車に衝突。胸部打撲などのけがを負わせ、車を放置して逃走した疑い。古賀巡査部長は「車は盗まれた。(事故とは)関係ない」と容疑を否認しているという】
【県警によると、古賀巡査部長は1984年から4年間、交通取り締まりを担当。89年には優良運転表彰も受賞していた。ただ最近は飲酒などで問題があり、上司が指導していたという。村上正一県警首席監察官は「被害者や県民に深くおわびする。厳正に対処する」とコメントした】

 『今回も飲酒運転が事実とすれば、県警の信用失墜は必至だ』・・・・どうやら信用失墜は確実みたいです。
巡査部長から基準4倍の血中濃度 ひき逃げ容疑、酒気帯びも (東京新聞)
【県警によると、古賀容疑者は酒のにおいがしたが、呼気検査を拒否。このため、身体検査令状を取って血液検査した結果、酒気帯び運転の基準値(血液1ミリリットル中0・3ミリグラム)を上回る同1・27ミリグラムのアルコールが検出された。県警は、飲酒運転容疑でも立件する方針で捜査を進める】
【県警によると、古賀容疑者は3月に肝機能障害で入院し治療を受けた後、通常勤務に就いていたが、6月中旬に2日間休んだ。同居の母親から「健康を害するほど酒を飲んでいる」と相談があり、上司が自宅を訪問、飲酒の節制や健康管理を指導していた。古賀容疑者は家庭内の問題で悩みを抱えていたという】

 3年前の事故に6月に警察官の飲酒追突事故があった福岡で、再び警察官が飲酒運転。それも逆走・ひき逃げ・容疑否認に検査拒否と罪が重くなる行為のオンパレード付き。そしてオマケに上司が『飲酒の節制や健康管理を指導していた』という、福岡県警にとってはある意味警戒していた人物が起こした行為な訳ですから、信用は失墜というかどん底のレベルまで落ちるでしょうね。
 まあ、幾ら警察でも『家庭内の問題』に介入するのは難しい部分がありますし、指導している警察官を四六時中監視する事も出来ませんから、どうしてもこういう事が起きる可能性はある訳ですが・・・・このタイミングで福岡県警で起きるのは最悪ですよ。上司は確実、下手したら本部長レベルまで何らかの処分という事になり、もしかしたら福岡県警で禁酒令が発令されるかもしれませんね。

外国人研修・実習生:過酷労働に悲鳴 食事10分、月270時間の残業代3万円以下 (毎日新聞)
【外国人研修・技能実習制度で来日した外国人が、違法な低賃金労働や長時間残業を強いられる被害が相次いでいる。今月7日には、実習中に死亡した中国人男性の遺族が「過労死だ」と主張し、研修・実習生としては初めて労災申請。7月に成立した改正入管法は外国人の保護強化を盛り込んでいるが、支援団体は「過重労働による人権侵害はなくならない」と制度の見直しを求めている】
【しかし、現状では2年目以降の実習生にも被害が及んでおり、支援団体などは実効性を疑問視する。外国人研修生問題弁護士連絡会の指宿昭一弁護士は「改正では人権侵害や過労死を防げない。小手先の見直しでごまかさず、外国人労働者の(本格的な)受け入れの是非を議論すべきだ」という】

 ・・・・この『外国人研修・技能実習制度』でのこの種の問題って、数年前から起きていた筈なんですが、どうして今でも似た様な問題が発生し続けているんでしょうか?制度の見直しや対策がとっくに終っていても良さそうなものなんですが・・・・。

開示できないものを録音していた理由は?

2009-08-24 21:15:54 | ニュース関連
栃木県警、録音内容開示を拒否 菅家さんの取り調べテープ (東京新聞)
【足利事件で再審無罪が確実になった菅家利和さん(62)の弁護団が、1979年と84年に起きた別の女児殺害事件(いずれも未解決)で栃木県警が菅家さんを取り調べた際の録音テープの内容を開示するよう求めた問題で、県警は24日、「詳細については差し控える」と内容開示を拒否する文書を弁護団に送った。
 県警刑事総務課は、拒否の理由を「関係者のプライバシーや個別具体的な捜査手法などが明らかになる恐れがあるため」と説明した】

 『関係者のプライバシー』・・・・ここに出てくる『関係者』って誰なんでしょう?取調べの中で第三者の名前等が出てくる可能性はありますから配慮が必要になると思いますが、もしこれが捜査関係者ならそこまで配慮する必要があるのかという気がするんですよね。
 『個別具体的な捜査手法』・・・・これが良く分からない。録音していたんだから捜査員が怒鳴りつける様な取調べはしていないと思うんですが、内容を開示すると拙いという判断が下る様な捜査手法って何なのでしょうか?それとも殴る蹴る・怒鳴りつける取調べを録音していたのだろうか?
 それにしても開示できない内容のものを何で録音し、今まで保管していたんですかね、栃木県警は?

ドイツ:日本人観光客、手荷物で大騒動 駅ベンチに固定、爆弾処理班出動 (毎日新聞)
【この男性は、駅のベンチに手荷物をチェーンのようなもので固定。身軽になって駅周辺の観光に出掛けていたという。
 地元警察は不審物とみて、中央駅を約1時間半にわたって閉鎖。乗客らが避難する騒ぎになり、電車2本が運休、約40本に遅れが出た。鉄道会社は日本人男性に損害賠償を請求することを検討、請求額は数万ユーロ(数百万円)に上る可能性がある】

 昔なら兎も角今なら日本国内でも問題になるだろうよ、この行為は。それが日本よりも警戒度の高い外国なら当然こうなる。なのに一体何を考えていたんだ、この日本人観光客は?
 損害賠償請求?ええ、キッチリやって下さって結構です。こういう馬鹿は教育しないと理解しませんから。