Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

お知らせ

2012-01-27 11:51:51 | インポート

豪雪で大変な思いをしている方々にはお見舞い申し上げます。

八戸は降雪パヤッと・積雪ゼロ。

寒さは尋常ではありませんが、雪が全くないので、ずいぶん救われています。

この寒波、来週いっぱい居座るとか~ (-_-X)

体調管理に気をつけましょう!

連日の真冬日で、水道管の凍結にも充分注意しましょう!

先日、事務所はリフォームをして快適だと書きましたが、

自宅の廊下やトイレ、脱衣室は凍りそうな寒さ・・・。

寝室も寝入りばなには顔が冷や冷やしたり・・・汗

家の中での温度差にストレスを感じています。

さて、お知らせなのですが、ホームページアドレスを移転いたします。

以前の物と掲載内容はほぼ同じですが、雰囲気がちょっと変わりました。

http://www.furutochikako-archi.jp

まだもう少し手を加えていこうと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

@ふると 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温かい部屋、温かい家 | トップ | おうちを建てる、資金計画01 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お寒う御座います~(>_<)そちらは連日の真冬... (ちい)
2012-01-27 23:41:23
お寒う御座います~(>_<)そちらは連日の真冬日だそうで、さぞお寒いことでしょうね。こちらも先日ちらっと雪が積もっただけで(もちろん次の日にはすっかり溶けました)インフルエンザウイルス日和が続いてます。東京近辺とは5℃以上の温度差がありそうですね。暖かいところに住んでいると真冬日の寒さを忘れちゃうわ~[E:shine]それでも、どこでも、冬は寒いっ[E:sign03]春が恋しいね~[E:#xE5AF]
ちいさん、 (fulltone)
2012-01-28 13:40:25
日本中が凍えていますね~(*´д`*)
せめて最高気温がマイナスでなければいいのに・・・ (-_-X)
風邪やインフルエンザはもちろん、こんな気候の時は冷えでバランスが崩れる事もありますから、充分気をつけましょうね。
古い話ですが、高校生の時は八戸の町を長靴はいて歩いていたのに、
千葉へ行ったとたんに都会人になっちゃって、
雪の中をパンプスはいて出かけて、知らない人に助けてもらってようやく歩いたことを思い出しました。
今は間違いなくスタイルより暖かさを優先しますけど・・・(><)
インフルエンザが、猛威をふるっているみたいで、 (ゆうきママ)
2012-01-28 21:04:25
我が子の小学校でも学級閉鎖があります[E:coldsweats02]
人込みに出る時は、マスクが必需品ですね。
こちら徳島でも寒さが続き、空気も乾燥。 (お天気ねこ)
2012-01-29 22:31:25
気を抜くと即風邪を引きそうです~
家の中の温度差・・・本当にそうですね。
実は木曜日に祖父が御風呂場で他界しまして、まあ97歳という超高齢なのもあったのですが・・・この季節の温度差には気を付けたいものです。
ゆうきママさん、 (fulltone)
2012-01-30 09:20:20
ほんと、ちょっと油断すると喉がいがらっぽくなったり、
くしゃみを連発したり、鼻水が出たり・・・、しっかり用心しなくっちゃね。
お天気ねこさん、 (fulltone)
2012-01-30 09:22:56
大変な時にコメントをありがとう。
おじい様のご冥福をお祈りします。
お天気ねこさんも、何かと慌しいかと思いますが、体調を崩されませんように。

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事