ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

球根な話

2020-05-17 21:09:47 | 日記
5月の風が吹いて

5月の風は君をきらきらとさせて

まぶしくて いたい

2020..5.7




チュウリップの球根をさ 去年買ってきて
植えたのが↓咲いて

散って

んで その咲き終わった球根をね
葉っぱが枯れた頃に 掘り起こしておいて
秋に植えるといいって
チュウリップの育て方に書いてあるからさ

めんどくせえな て少し思ったけども
なんか今日 やる気スイッチが入ったものだから
掘り起こしてみたのさ

今は「動画」などという シャレたものがあるからさ
「チュウリップの球根の掘り起こし方」など観てね

茎ごとぬいて 茎をひねってちぎって
球根の皮をムイムイして 出来上がり と
まあ 簡単な作業よ

出来たわよ まあ 出来たわよ
 
けどさー けどさー 買った時の球根は
大きくて立派だったのに なーんか
ちっこくなってんだよね

しんぱーい なんか しんぱーーい
掘り起こすのが早かったのかしら
なにか育て方 まずかったかしら

大丈夫かしら このコたち
来年も咲いてくれるといいなぁ


今日のいちまい
うちの↓お猫様

くわおぉぉ

あぎゃぁぁぁぁぁ
吸い込まれるぅーーーーー

もしくは なんか出るー
エイリアン的なもの 出るー



 「記憶の中にあったもの」
   忘れていたものに
   忘れていたことに
   ふいに出会って
   ふいに見つけて
   びっくりすることがある

   自分でしたことを
   もう一度自分でして
   前の自分に出会う今の自分

   たしかに自分であったものをみつける
   今の自分もたしか

2020.5.16





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスクな話 | トップ | 読んでいる本の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事