ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

動物園

2018-04-22 22:12:29 | 日記

たとえ明日がないのだとしても

明日の夕日を見る約束をしよう

2011.3.31




昨日今日と
あとぅーい いきなり
凄くあとぅーーい

そんな中 動物園に行っちゃいました

たくさん歩いて疲れたー
若いころはさ 開園から閉園まで
余裕で歩き回っていられたのに

お昼から行ったわりに
もう歩けない、、なんて思ってしまった

ダメだなー 運動しなきゃ鍛えなきゃ
普段あんまり歩いてないからなー

体力の老化に危機を感じた
動物園でしたよ…

まあ
動物園に行ったということで動物画像
白くま↓顎のっけがかわいかったデス

うちの↓かわいい顎のっけ



あと あと
ステキ!と衝動買いしてしまったクリアファイル

完璧にステキだ
青色と橙色が素晴らしい

ところで
動物園てさ 好きだけど
好きじゃないんだよね(何じゃそりゃ)

やっぱり不自然だもんね

動物園にしかできない
自然や動物保護という役割があるのだろうし
実際に自分は動物園に行って楽しんでいるわけだし

だけど やっぱり
狭い檻の中しかないとは どういうことなのか

大型動物の親子が無理やり引き離される場面を
テレビで観たことがあるけれど
辛い場面だった
大きくなると輸送が大変だから
本来ならまだ一緒に生活する年齢だけど
小さいうちに引き離してしまう
運動場に入る時に 親が先に入って
子が入る時に鉄の扉を下して引き離し
子をそのまま輸送してゆく
親子は突然の事にそれぞれ驚いて
ウロウロして鳴き声を上げ
すごく悲しい場面だった

あと
虎の仲の良いオスとメスがいて
ずっと同じ檻で寄り添って眠ったりしていたけども
繁殖制限で ある日から死ぬまで
ずっと別々の檻で暮らすことになって
これもすごく切ないことだと思った

動物たちがどう思っているかは わからないけどさ
動物園を責めているわけではないけれど
動物園に行って楽しんでおいてなんなんだけども
  
なんだかさ やっぱり酷いことを
しているように思ってしまう
だからって 正解がなんなのかは
わからないけども




 「いくつになっても」
   私はまだまだ解らないな
   解っていないことが多いな 

   たくさん悩んで
   たくさん苦しいな

   正しいことを求めて
   彷徨っているな

   遠く遠く大好きなあなたを
   探すんだな

2016.4.19





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぴん、なのだ

2018-04-20 23:00:13 | 日記

君がいてよかったぁ 本当によかった

君のいる世界でよかったぁ 本当によかった

2014.4.16



今日はさ 図書館に行ったらば
お休みでしたよ、、、

ああ なぜ

毎月第三金曜日はお休みですのよ
前にも 魔の第三金曜日に行っちゃって
閉まっていて かぴーんで
気おつけねば!と思ったのに

またもや 魔の第三金曜日にやられましたよ
かぴん(/ω\)

もう やんなっちゃう ホントやんなっちゃう

そんな時に 面白い漫画
肉子著「100回お見合いしたヲタ女子の婚活記」
面白かったわぁ

題名通り ヲタ腐女子が婚活するお話で
婚活記が2巻と出産記 全部で3冊
どれも おもしろーいい

世の中には 色んな人がいるんだなーと
当たり前だけど

婚活で 人間の闇も垣間見られる

肉子さんは 100回近く
真面目に?お見合いして
結婚相談所の出会いで結婚して
二児の母になって めでたいことです

こうなりたい!という理想に向かって
猛烈に突き進むことも 必要なんだよねー
当たり前だけど

時期が来ればと ただ寝っ転がってるだけじゃ
寝っ転がって理想の夢をみてるだけじゃ
時間はただ過ぎてゆくばかり

やってみなきゃねー
動いてみなきゃねー

今日のその一足が明日をつくる!のだ!!


抜け毛の季節の↓やつら

ブラッシングしても しても してもですよ、、 
わいて出てきてんのか?その毛はさ
どっからわいて出てくるんだよぅ




 「冬の間の」
   またさ
   すぐに逢いに来てくれると思った

   あなたは
   遠い星からやって来たみたいにあらわれて
   私は重い熱病に侵されたみたいにパアになって

   瞬く間にひとつの季節が過ぎて
   あなたは春の埃っぽい風の中へ去っていった

   ただこれだけの事だと思っていたけど
   私は自分とあなたを何か特別なものに
   したかったみたいで

   あの時以来ぷつりとあらわれなくなって
   とうに肌の暖かさも忘れているのに
   記憶の隅々まで掘り起こして
   あなたの影を現実のものにしようとしている

   愚かしいことだと思う
   そんなにいい事ばかりじゃなかったのに

   逢いに来てくれると待つ自分はバカだけど
   逢いに行かなかった自分は正解で
   このまま流れていく時間は正常で
 
   だけど 
   どうして
   なんでこんなにも
   あなたとの時間を愛おしく狂おしく
   思いおこすのだろ

1998-2001




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこんな日

2018-04-19 22:09:15 | 日記

それでも楽しく わたしは

辛くても そのまにまに

金色に輝く風をうけて

2017.4.4



いつもと違う匂いが したのですよ
うちの流しに立った時に

料理した時の 残り香?
なんか嗅いだことのある匂い
なんだろなー と思いつつ
調味料を取るために
流しについている扉を開けたらば

そこには ごま油が一面に広がっていました

ごま油の瓶がさ 倒れていてさ
蓋が開いていたもんだから
どばーと どばばーと

あはははーん 大惨事🎵
どーするよ これ

扉を閉めて も一度開けたら元通り
なんて甘い夢を見てはいけない
現実を直視して 速やかに
被害を最小にすべく処理をしなくては

にしても さすが油
べとべとよぉ~~

そんな大惨事とは裏腹に
今日は 気持ちのいい天気
日の光が新しい緑の木々の葉っぱに チラチラ チラチラ
吹く風は爽やか
鳥がチーチク鳴いているし

生きていることを大肯定したくなる
そんな陽気 気持ちいい

ベランダの植物達も
もっさもっさと元気もりもり

これは↑こぼれた種から芽が出て
大きくなって花が咲いた!
そういののって すごく嬉しい 




  「今ここで」
    世界は美しいよ
    楽しいよ
    素晴らしいよ

    良かったね
    ここで

    たくさんのお土産を持って
    帰ってゆくから
    その日まで充分楽しもう
    遊びつくそう

    たくさんの感情を
    昇華させてゆこう

    自分のやる事を
    やりつくそう

    必要なら何処へでも行くよ

    ねえ
    いつの日か
    あなたにも逢えるのかな

2017.4.9









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さびしさ

2018-04-16 23:18:21 | 日記

冷たく湿った夜の空気に触れていたら

さみしさがドロドロと

向こうの方からやって来た

1998




ひとり暮らしになってから
半年以上がすぎたわけで

「娘が出て行ったから今はひとり暮らしなんだ」
て言うと みんな
「さみしくない?」て聞く

えーー 全然さみしくなーい
さみしいて なに?て感じよー

確かに 最初は アレレ?て感じで
意外とさみしかったりしたんだけども
慣れてくると むしろ快適
ひとり暮らしバンザイ であるのよ

思えば 人生半ばにしての
初めての独り暮らし

いいですよ いい感じですよ さみしくないですけど?
なんでみんな さみしくない?て聞くの?

1人って慣れているしさ
小さいころ うちは6人家族で
家には人が結構いるほうだったけど
大人はみんな働いていたから
1人で家にいることも多くて
家に1人でいるのは平気だしさ

孤独な感じが割と好きだし

けども
若いころ(10代後半から20代前半)はさ
やたらとさみしいとか思っていたな

さみしくて死にそう…とか 青いな

なんだったんだろ あの「さみしい病」は
自分には誰もいなくてさみしい とか
誰ともわかり合えなくてさみしいとか
あの頃は そんな事がさみしくて死にそうだった

いつから さみしくなくなったんだろ
さみしいのが平気になったんだろ

自分の世界を大切にすれば さみしくなんて
ないような気がするな

人はいつだって1人だ 多分
だけど宇宙の中のひとつであるから
それはいつだって1人じゃないってことだ 多分 

今は たまにお友達と
飲みに行ったり お出かけしたり
それで十分楽しい

1人でも 行きたい時に行きたい所に行って
それで十分楽しい


さみしいってナニ?↓おいしーの?↓

美味しくないならキッパリいらん!

ああ そういえば
君ら↓がいるから さみしくないとも言える

1人2猫暮らしだ
うん そうだ


   
  「焦りと寂しさと」 
    いつも暗い道を
    ひとりで歩いて
    ぽとぽと歩いて
    何か探しながら歩いて
    何処までも訳もなく歩いて

    だけど何も見つからない
    何も見えてこない

    探すものすら
    なくなってしまったらどうしよう
    どうしよう
    本当にどうしよう

1992.4.18






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくした手袋

2018-04-11 22:40:09 | 日記

つかまえて あなたを

通り過ぎていく腕をとって強く抱きしめる

いかないで こっちきて

2016.3.28



手袋を片方 なくしちゃって
あーあと思っていたら
住んでいる集合住宅の掲示板に
ばばーんと あたいの手袋が
掲示されていた

あああ あったぁ~ 私のてぶくろぉ~

いやぁ 良かったけども
このさらしもの状態 けっこう
恥ずかしい……

この掲示板には ベランダから落ちたと思われる
洗濯物がハンガーごととか
キーホルダーとか
たまに落し物が掲示されていて

今までは へー とか ほー とか
見てるだけー だったけども
ついに あたいの番が、、、

手袋のさらしもので なんだか
これだけ恥ずかしいのだから
洗濯物だったら もっと恥ずかしいに
違いない 気を付けなくては!!

手袋を超早業で回収し その場を撤収 

拾ってくれた方 ありがとう
目立つように掲示してくれた方 ありがとう
手袋は無事に 持ち主の所へ
かえることが出来ました
めでたし めでたし


今日も変わらず↓まったり時間

一年前も二年前も同じ光景
変わらない幸せ



  「ひっそりと残される君の跡が」  
    部屋に置きっぱなしの君の服
    そっと抱きしめると君の匂い

    だけどそこには何も無く
    空っぽな君の跡だけ残されて

    もっと もっと
    確実な君を手に取りたい

    わがままな独占欲

2011.5.11






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする