ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

猫用マッサージ機

2020-11-30 22:09:03 | 日記

いい心持で いい景色を見たいから

精一杯 良い気持ちで進んでいく

2019.11.25




こんなん見つけて 買ったんだけどもさ
コレ↓じゃじゃんっ

こんな↓見た目

さっそく寄ってきたので
使ってみる  が

向かってくるヤツは 全て
敵とみなすっ
オレは やってやるぜっ
がじるぜ がじってやるぜっ

なんかー イメージと ちがーう

こっち↓は

顔がー お顔がーー
きびしいぃぃーー

え これにさ↓

ほっこり写真が撮れる て書いてあるけどさ
にゃんこの癒し て書いてあるけどもさ


激しく戦いすぎて 撮れない、、


厳しい 厳しすぎる真顔が撮れた

そして

ぽつーーーん  ほっとかれる

こんなはずではなかった お猫様グッズあるある
なのであーる

えっと
明日から 12月だってさ




 「飛んでいく私の意識」
   天地が反転したよに
   夜空を飛ぶ
   街の光の粒々が
   どこまでも続いて
   これはこれで美しく
   冷たい風と戯れる
   私の夜

2019.12.31














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉まんのすき焼きまん

2020-11-20 21:17:43 | 日記
私達は 何とでも誰とでも

引き合っているのだから

こうなってゆくのは仕方がない

2020.8.22





こないだ ふらっと入ったロースンで 
「あ、肉まん食べたい」て 思って

黒毛和牛すき焼きまん204kcal
198円(税込)
買って食べちゃった♪

美味しかったよう

肉まん食べたけど すき焼きまん
肉まん食べよ と思って すき焼きまん
「肉まんの、すき焼き食べた」は なんか違う
「すき焼きの、肉まん食べた」は 結局肉まん食べたの?
だからー 肉まんのーすき焼きまん食べたのー
、、、ふふふ


肉まんとは関係ないが
最近のハマリは
コレ↓

緑のやつ 青いけど
青い 緑のやつ
 
始めて買う時は どーなんだろ?
緑だし、、 なんて思ったけども
美味しかったのよぉ

気に入ると そればかり食べてしまう
ちょっとアレなワタクシ
ただいまコレ↓

お家に まあまあ
並んでおります、、、
、、ふふふ






 「わたしの地」
   何もいらないのだった
   もう全部持っているのだから
   何もいらないのだった

   ただ知りたいだけ
   感じたいだけ

   その為の私のこの体で
   あなたのその姿

   で
   どうする
   これから どうする

   別に 何もしない
   ただ流れてゆくだけ

   感じる心を楽しんでゆく
   この感情を楽しんでゆく

   ああ だから
   君 ありがとう

2020.7.3















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温高め

2020-11-19 22:10:08 | 日記
あなただけの 色が 違う

そこだけが 違う色に

輝いて

2007.12.23




ここ数日 昼間の陽気が
ポカポカさんで 今日なんて
なんなら テーシャツでもオーケイよ?てな
感じな気温だったのだけども

夜には 灯油の巡回販売がやってくる季節で
なんだか おかしな感じよね

んで
人の夢の話はつまらん という
つまらん夢の話をしちゃうのだけども

えっとね
海がね モーゼが割った海のように
シャキーンと切れていて 私はその海の断面の横を歩いていて
水が透明だから よっく中が見えたのだけど
その中に海底で砂遊びをしている人がいて
海底の砂でお山を作っていたのだよね
ふーんと思って見ていただけだけど

夢から覚めて思い返すと 海の外にも砂浜があったのに
わざわざ海中の底で砂遊びなんて これいかに
と 思ったことでした

 
うちの↓猫様

爪切りが嫌いで
毎回 やるかやられるか だ

こっち↓は

もと野良の野生児のくせに
爪切りへーきっ子
毎回
こっち↓の

温室育ちなのに爪切り嫌いに聞こええるように

おりこうさんねぇ~ん もーうちゅっちゅっ
である

どっちにしろ 迷惑がる

うちの猫ら





  「気持ちよさそうに飛んでいるから」
    晴天の
    薄い青の
    空の高いところ

    飛行機が一つの点になって
    飛んでいる

    私の心も一緒になって
    飛んでゆく

    だけども
    何処にもたどり着くことなく
    すぐに戻ってきてしまう

2007.12.21


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝に猫

2020-11-15 21:37:02 | 日記

そこが

すべてはない

何事にも

2006.11.24





日によっては
昼間は暖かかったりするのだけども
朝晩は ぐっと冷え込む
11月も半ば

寒い朝 心地よいお布団で眠るワタクシ 目覚めの時
そこに登場するモフモフなヤツ
 
「暖かいお布団」「もぐり込んでくる猫様」
  「もう一生ここから出なくてもいい気がする」

という計算式がうまれる季節
ああ悩ましい、、、

うちの↓猫様

冬になると お布団に入り込んで
くれるのだけども たいがい朝なのだよね

起きられなくなっちゃうぅーー

「寒い朝」 「暖かい布団」 「猫様」
もう最強!!
いつまでーも いつまでも
お布団の中で ぐにゃぐにゃしていたい
こんな幸せが他にあろうか (あるかもだけど、、)

しっかしさ
夜の眠りに入る時に お布団に
入ってくれればいいのにさ
そしたら肉々しいボディーをむぎゅむぎゅしながら
至福の眠りにつけるのにさー
たいがい朝方なのだ
んもう なのだ




  「やわらかくなる」
    嬉しいのは楽しくなるから
    好き
    楽しくなると笑顔になって優しくなって
    そうなれば周りも明るくなって
    だから好き
    君が好き

2006.9.4

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治村に

2020-11-14 21:51:12 | 日記
正しくやることは 凄いんだ

きっと 強いんだ

2020.8.24




えっと
8月のあっつい時期に
犬山市の明治村に行ってきた時の
お話なのですけども

ちょうど 金魚絵師 深堀隆介さんの
展示をやっていて

明治の末頃建った知多半島の港町亀崎にあった銭湯
半田東湯↓とのコラボ

いたる所 金魚づくし

青いお部屋に

赤いお部屋に

かわいいコに

美しいコに

ぽっぺなコ

金魚好きだし かわいかったし 美しかったし
面白かった!

あとですねー
明治20年頃 牛肉販売と牛鍋の店として建てた大井牛肉店で

牛鍋(すき焼き)たべちゃった♪

この↓上にー

鍋置いてー
お肉を入れてー(わりした入れたりして、お肉をいい感じにするところまで
 お店の方がやってくれるのだ)

お野菜も入れてー 煮えたら
お箸でー

生卵につけてー
むっしゃら むっしゃら食べる
もう無言で食べる

もちろん ウマウマよ
ゼータクしちゃった
ナムナム

最後に花火が上がるので 花火もみて
よい夜で よい明治村日和でした

また来年も 浴衣着て行けるといいな そういう世の中だといいな
(夏の明治村は浴衣着ていくと入村料がお安くなるのです!
 雰囲気出るしね!花火やるしね!)





  「一瞬の間」
    私は好き
    ひとりでこうやって
    雨を眺めているのが

    私は好き
    こうやってひとり
    吹いてくる風にあたっているのが

    色々みえて
    色々聞こえて
    騒がしくって
    とても
    静かだ

2020.6.30














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする