ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

名古屋城

2024-04-10 22:15:07 | 日記

春の前日の雨は

釦をひとつ外したような

緩い匂いのする雨

2024.2.15






先月末に 久しぶりに
名古屋城に行った時のお話なのだけども

地下鉄で行ったのだけども
降りた駅にあった路線図が
レゴで出来ていた!!

コチラ↓

すげーー
良いではないですかっ

名古屋城はコチラ↓

名古屋城の下にはテレビ塔も見えますね

東山動物園は  ゴリラだ ↓コチラ

ナゴヤドームもあるね

久しぶりに降り立つ駅には
変化があって 面白い

んで
名古屋城

お城には松が良く似合う

小さい頃 お絵描き教室に通っていて
毎年写生大会に 色々な所へ行っていたけども
名古屋城もその一つ

この構図の名古屋城を
よく描いていたわぁ
屋根の緑青色が 名古屋城!て感じだと
私は思う 金シャチよりもさ

ちょうど桜祭りの時期だったけども
今年の桜は遅めだったから
美しい桜と城とのコラボは見られず

名古屋城の桜 
ほんとキレイなのよね 

一部の木だけが
開花しておりました

私なんかはさ 近くに住んでいるから
また満開桜を見られる機会はあるからいいけども
遠い所から来たと思われる観光客さんらには
満開桜を見せてあげたかったー
見て欲しかったー て思うよね
せっかくなのになーってさ

そして
屋台も色々出ていたんだけども
凄くイイ!と思ったのが
無料の貸し出しゴザが 
たくさん置いてあったトコロ

ゴザを借りて
皆 思い思いの場所にしいて
食べたり飲んだりくつろいだり

近くのステージからは
生歌と生音楽が流れてきて
♪♪
ああ この歌好きだわぁ なんて
♪♪♪
あの時 聞いていた曲
もうずいぶん経って 今わたしは
こんなふうにして ここにいる
色んな感情が湧いてくる
まあ おおむね 愛おしい
愚かな所も

だって 

程よいお天気で
暖かく 風はふんわり
のんびり 穏やかで
サツマイモのチップでらうま~~(名古屋弁)
ビールも飲んじゃうよー と
良い陽気に良い気分なんだもん

最後に
お堀に石垣が

石垣の修復しているんですって
2004年からやっているのですって
20年以上かかるんですって!!

ちなみに 名古屋城のお堀には
鹿様が住んでいます
今回も そのお姿を確認できました
常に遠目でしか拝見できませぬが
かわいいデス





 「目覚め」
   立ち上がる
   わたしたちの
   朝日は眩しく

   もっと
     楽しく

   もっと
     嬉しく

   喜びは伸びていって
   至福の鼓動で
   踊る

   我らは
     ハル 

2024.2.18











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東山夜桜② | トップ | 植物話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事