今日は揖斐川上流に新ルート開拓のつもりで5時に目覚ましをかけましたが、起きたのは8時半。お疲れ気味。
台風一過の青空なので、やはりちょっと遠くまで行ってみたい。
久しぶりに大洞山の激坂と曽爾高原を走り、帰りは宇気郷の峠を繋いで戻るコースをやるつもりで9時半に出発。
ところが今日は全然ダメ。
まったく踏めない走れない。前に進む気力が無い。
20km/h出すのも嫌々になって、久居を過ぎるまでは何度も引き返そうと思った。
こんな時は無理して踏んでも疲れるだけだと言い聞かせて、とろりとろりと雲出川をさかのぼる。
最近サイクリングモード多いな…
伊勢石橋の「気になる木」のあたりは彼岸花が咲き乱れていた。
亀が広の桜並木は葉が落ち始めて一足早い秋の雰囲気です
名松線伊勢竹原のあたり
八知を過ぎて、いつもは奥津へ左折するところを直進。
さらに県道667号を右折して755号で大洞山に向かう。
755号に入っていきなり急登、文句なしの勾配です。
中盤何度か現れる激坂は前輪浮きます、後輪空転します。
別にペース上げてる訳もなく、必死で足つかないように上がるだけで、心拍は175まで上がります。
美杉山荘まで、おそらく平均勾配にして10%あるかも。
約18分間我慢のクライム。
山荘の先で一旦下って、左折して尼ヶ岳との鞍部までもうひと上り。
こっちは若干勾配緩めで、雰囲気も良い感じ。
雨のあと清冽な沢の流れにしばし癒されます。
太郎生に下る途中、倶留尊山方面が見える。
太郎生に下って13時。時間が遅いため曽爾高原は断念して松阪方面へ。
奥津で犬に追いかけられて冷汗を掻いたあと、比津峠、清水峠、柚原経由で堀坂峠へ。
堀坂峠もなかなかの激坂ですね。
でも今日は大洞山で「特訓」した後なので、難なくパス出来るだろうと思いましたが…
やはり堀坂峠も大洞山に負けない激坂。こっちも前輪浮きます。
はたして大洞山と堀坂峠、どっちが激しいかな…いい勝負だ。
堀坂峠の松阪側も急勾配なので下り慎重に。
まだバースト恐怖症が抜けないもんで。
残りの平地走はペースを上げて帰宅。
17時30分着。
今日の記録
走行距離 132.6km
平均時速 21.4km
累積標高 1,840m+
台風一過の青空なので、やはりちょっと遠くまで行ってみたい。
久しぶりに大洞山の激坂と曽爾高原を走り、帰りは宇気郷の峠を繋いで戻るコースをやるつもりで9時半に出発。
ところが今日は全然ダメ。
まったく踏めない走れない。前に進む気力が無い。
20km/h出すのも嫌々になって、久居を過ぎるまでは何度も引き返そうと思った。
こんな時は無理して踏んでも疲れるだけだと言い聞かせて、とろりとろりと雲出川をさかのぼる。
最近サイクリングモード多いな…
伊勢石橋の「気になる木」のあたりは彼岸花が咲き乱れていた。
亀が広の桜並木は葉が落ち始めて一足早い秋の雰囲気です
名松線伊勢竹原のあたり
八知を過ぎて、いつもは奥津へ左折するところを直進。
さらに県道667号を右折して755号で大洞山に向かう。
755号に入っていきなり急登、文句なしの勾配です。
中盤何度か現れる激坂は前輪浮きます、後輪空転します。
別にペース上げてる訳もなく、必死で足つかないように上がるだけで、心拍は175まで上がります。
美杉山荘まで、おそらく平均勾配にして10%あるかも。
約18分間我慢のクライム。
山荘の先で一旦下って、左折して尼ヶ岳との鞍部までもうひと上り。
こっちは若干勾配緩めで、雰囲気も良い感じ。
雨のあと清冽な沢の流れにしばし癒されます。
太郎生に下る途中、倶留尊山方面が見える。
太郎生に下って13時。時間が遅いため曽爾高原は断念して松阪方面へ。
奥津で犬に追いかけられて冷汗を掻いたあと、比津峠、清水峠、柚原経由で堀坂峠へ。
堀坂峠もなかなかの激坂ですね。
でも今日は大洞山で「特訓」した後なので、難なくパス出来るだろうと思いましたが…
やはり堀坂峠も大洞山に負けない激坂。こっちも前輪浮きます。
はたして大洞山と堀坂峠、どっちが激しいかな…いい勝負だ。
堀坂峠の松阪側も急勾配なので下り慎重に。
まだバースト恐怖症が抜けないもんで。
残りの平地走はペースを上げて帰宅。
17時30分着。
今日の記録
走行距離 132.6km
平均時速 21.4km
累積標高 1,840m+
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます