明石でヨガをするなら イルチブレインヨガ  明石スタジオへ!!!

明石市大久保町駅前1丁目11-4 KMビル602
078-934-5630
毎日体験受付中です☆

夏の疲れ、溜まっていませんか?

2018年07月31日 | 日記

今年の夏は、異常に暑いですが、みなさん体調はいかがですか?

よくエアコンを一日中、家でつけているとか、冷たい飲み物や、アイスなどをつい食べてしまうなどのお話をよく聞きます

暑いからと言ってこのように体を冷やしすぎると、胃腸が弱りやすくなりますね

夏の暑さで衰弱した胃を健康的な状態にするイルチブレインヨガのブレイン体操「ひざ下叩き」を今日は紹介します。

胃腸の状態が気になる方は、ぜひこのイルチブレインヨガの体操をして胃を元気にしましょう

イルチブレインヨガの「ひざ下叩き」は、ひざ下にある胃のツボを刺激する動作です。

胃のツボは、ひざのお皿の外側のすぐ下にあるくぼみから、指4本分くらい下がったところにあり、「足三里(あしさんり)」

と呼ばれています。ここを刺激することで、夏バテで弱った胃や腸の働きを活発にすることができます。
 
まず、ひざから足首までを両手で軽くコンコンと刺激します。その後、足三里のあたりをしっかりと刺激します。

ひざ下叩きをすると、胃をはじめとする内臓が軽くなって動き出します。

叩いている最中にお腹がグルグルと鳴ったり、ゲップが出たりするかもしれません。これは、胃腸の働きが活発になってきたというサインです。

また、ひざ下全体をまんべんなく叩くことで、足も軽くなって、体全体が軽く感じられるようになり、夏特有のダルさも解消されます。

テレビを見ながらでもできるので、ぜひやってみてください。

   ひざ下叩き

両ひざを立てて座ります。
両手を軽く握って、ひざ下から足首の上までを刺激します。
ひざ下に長い骨が2本あり、ひざを立てると、外側の骨が出ます。


その骨の外側に「足三里」などの胃の経絡が通っているので、叩いて刺激します。
   ひざ下から足首までをまんべんなく刺激すれば、脚が軽やかになる効果があります。





イルチブレインヨガ明石スタジオは、アットホームなスタジオです
いつでもご予約お待ちしています

明石スタジオHP
 
 

HPからでも電話からでも体験予約をいつでもすることができます

体験レッスン随時受付中です
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい

お盆休業日のお知らせ

8月11日(土)~15日(水)がお休みとなります。 16日(木)からは通常営業となります。

よろしくお願いいたします

イルチブレインヨガ明石スタジオ
078-934-5630

腰痛でお悩みの方はぜひ読んでみてください(^^)/

2018年07月13日 | 日記

腰痛の悩みを持っていらっしゃる方におススメの体操です。

背骨の一番下の「腰椎」(ようつい)をやわらかくして、腰痛の予防へとつなげるイルチブレインヨガのストレッチを紹介します。

私たちの背骨は、1本の棒のようなものではなく、24個の短い骨が積み重なってできています。

このうち、一番下の5個を腰椎(ようつい)といいます。腰椎は、骨盤とつながっており、上半身と下半身をつなげる大切な働きをしています。

前かがみの姿勢を長時間続けたり、足を組んで座ったり、いつも同じ側ばかりで荷物を持ったりしていると、

体のバランスが崩れ、腰椎がゆがみやすくなります。また、運動不足で腹筋と背筋が衰えている人も、腰椎に負担がかかりやすくなります。

腰椎のゆがみは、すぐに腰痛へとつながります

だから、腰痛を予防するには、腰椎をほぐして、柔軟に動かせるようにしておくことがとても大切です。

今回紹介するのは、イルチブレインヨガの「腰椎ストレッチ」です。

あお向けに寝た状態で、腰をねじることで、腰周りの筋肉の緊張を取り除き、腰椎のゆがみを整えていきます

腰周辺の血行も良くなり、腰痛の予防や緩和の効果が期待できます。股関節もほぐされるため、足の冷えの改善にも役立ちます。

寝る前に行うと、心が落ち着き、安心して快眠へと導かれていきます。





 1.あお向けになり、両腕を横に伸ばし、足は肩幅に広げます。
2.右ひざを90度に曲げて、骨盤をねじりながら左の床に右ひざをつけます。
視線は右の手のひらを見つめ、右肩が床から浮かないようにします。
3.ゆっくり足を戻します。
4.反対側の足も同様に行います。
5.2回繰り返します。

腰をねじっているときに、腰椎のあたりから音が出ることがあります。これは、ふだんの悪い姿勢などによって、左右の骨格に違いが生じているときに起こる現象です。このストレッチを通じて、左右のバランスを取り戻すことができます。体の状態をよく感じながら、無理をしないように行いましょう。


イルチブレインヨガ明石スタジオは、アットホームなスタジオです
いつでもご予約お待ちしています

明石スタジオHP
 
 

HPからでも電話からでも体験予約をいつでもすることができます

体験レッスン随時受付中です
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい

イルチブレインヨガ明石スタジオ
078-934-5630

肩こりの方にもおすすめ ― イルチ健康法の「皿まわし」

2018年07月08日 | 日記
肩こりでお困りの方、周りにも結構いらっしゃいませんか?

30歳以上の女性1万人を対象とした大規模調査で、各年代の女性が健康に関してどのような悩みを持っているのかを調べた結果を集計。

すると、唯一全年代でランキングが変わらなかったのが「肩こり・腰痛」です。

日本の国民病ともいわれる肩こり。肩こりが深刻になると、もんでもたたいても痛みがとれず、慢性的な頭痛なども引き起こします。

肩こりをやわらげるには、肩や腕まわりの筋肉をほぐして、肩こり体質の改善へとつなげるイルチ健康法の「皿まわし」を紹介します。

手のひらのうえにお皿が乗っているとイメージし、それを落とさないようにして腕を大きく動かす脳トレエクササイズです。

イルチブレインヨガの皿回しは、腕のほか、首や肩、腰、足などを動かしながら、多様な曲線や渦巻き(ボルテックス)を描きます。それによって、関節のコリがほぐれ、全身のゆがみの改善へとつながります。

関節は、エネルギーと血液の流れが滞りやすい場所ですが、皿回しでつまりを取ることで、気血循環がスムーズになります。気血のめぐりが滑らかになれば、筋肉のこわばりも解消され、疲労物質がしっかりと排出されるようになります。

明石スタジオHP
    

<イルチブレインヨガの片手で皿まわし>

①足を肩幅に開いて右足を前に出し、
 
 左手の手のひらを上に向け、腰にのせます。

②右手を右側に伸ばし、手のひらは上に向け、ひじは軽く曲げます。

 手に皿を置いているとイメージします。

③想像の皿を落とさないように、ゆっくりひじを外へ向けながら曲げ、

 下腹の高さで内側に半円を描きます。

④わきの下を通ってS字を描きながら腕を伸ばし、皿を持ったまま、

 頭の上で大きく回します。

 手のひらの皿のバランスを維持することに集中し、

 手の動きを目で追います。

⑤3回繰り返し、反対側も同様に行ないます。


皿まわしエクササイズは、いつでもどこでも気軽にできるというのもメリット。1日数分でも続ければ、頭と体の柔軟性を大幅に改善できるはず。

ぜひお試しください!



イルチブレインヨガ明石スタジオは、アットホームなスタジオです
いつでもご予約お待ちしています

明石スタジオHP
   

HPからでも電話からでも体験予約をいつでもすることができます

体験レッスン随時受付中です
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい

イルチブレインヨガ明石スタジオ
078-934-5630

疲れ目でお悩みのあなたへ

2018年07月07日 | 日記
疲れ目におすすめのブレイン体操

数字の「8」は無限大の記号「∞」を縦にした形です。「8の字を描く」トレーニングは、無限大
体操の方向を変えた動作です。
動きを追う目はもちろん全身が自然にリラックスし、左脳と右脳のバランスがよくなります。
最初は片手で描き、慣れると全身で描き、想像で描いてみます。
この体操は、全国にあるイルチブレインヨガのスタジオでも体験できます。

体験はこちら → 明石スタジオHP
 

☆8の字を描く体操



1. 楽に足を肩幅に開きます。
2. 右手の親指を顔の真ん中まで持ち上げます。
3. 親指の先に視線を固定して8の字を大きく描きます。
4. 目は指先を追いながら、3回繰り返します。
5. 手を替えて同様に行ないます。

【ポイント】勉強や仕事中に目が疲れると、8の字を描いてみます。

【効果】脳の緊張が和らぎ、脳が柔軟になります。目の疲れがとれ、視界が明るくなります。

出典: ブレインメディア

イルチブレインヨガ明石スタジオは、アットホームなスタジオです
いつでもご予約お待ちしています

 明石スタジオHP
    
  
HPからでも電話からでも体験予約をいつでもすることができます

体験レッスン随時受付中です
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい

 イルチブレインヨガ明石スタジオ
   078-934-5630

頭痛の改善したい方はこの体操がおススメ!!

2018年07月06日 | 日記
頭痛で悩んでいませんか?

薬を飲んでも、なかなか治らない。そんな方におススメの体操です。

つま先たたきは、足を伸ばしてつま先同士を打ちあわせる体操です。

今、世界的に人気が高まっています。


つま先たたきでは、両足を根元からくるくる回すことで、「股関節」(こかんせつ)を刺激します。

足首だけでなく、太ももの付け根から、足全体を回転させるように動かして行うのです。


上半身と下半身をつなぐ股関節は、全身の要です。股関節が硬くなると体も硬くなり、血液やエネルギーの流れも滞りやすくなります。

つま先たたきで股関節をほぐすと、全身の気血循環がよくなって体温が上がります。


私たちの体温は、自然治癒力と深く関係しており、体温が1度下がると免疫力は30%ダウンするとされています。

つま先たたきをすると、上半身に溜まっている気血が下のほうに下りていき、下半身の冷えが解消されます。

その結果、免疫力が高まり、さまざまな病原菌に打ち勝つことができるようになります。

下半身が温まると、反対に、頭はクールダウンします。いわゆる「水昇火降」の現象です。

頭の中を覆っていた余分な熱がなくなることで、リラックス状態になり、ネガティブな感情に左右されにくくなります。


また、つま先たたきでは、足の親指まわりも刺激します。

足の親指には、頭部や脳に対応するツボや反射区(全身の臓器や器官と密接につながっているとされるゾーン)がたくさんあります。



つま先たたきを行うと、これらの刺激によっても頭部の血流がよくなり、脳が活性化。

集中力や思考力、創造力が高まります。同時に、片頭痛や不眠の解消にもつながります。


このほか、つま先たたきをすることで「むくみが取れた」「便通がよくなった」「ひざの痛みが取れた」などの声が聞かれます。

インナーマッスルが鍛えられるため、「ウエストや足が締まった」などダイエット効果を実感する人も多いです



加齢で足腰が弱くなった人が要介護や寝たきりを防ぐためにも、無理なく行えるつま先たたきはおすすめです


 イルチブレインヨガ明石スタジオは、アットホームなスタジオです
いつでもご予約お待ちしています

  明石スタジオHP
  
  HPからでも電話からでも体験予約をいつでもすることができます

 体験レッスン随時受付中です
 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい

 イルチブレインヨガ明石スタジオ
   078-934-5630