ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ねんきん特別便が届きました

2008-09-17 18:31:45 | 日記
来ました、来ました。
会社に「ねんきん特別便」が届きました。

早速、封筒を開けて……。
「お~、懐かしい!」が第一声。

社会人になって初めて働いた会社の
なんとも懐かしい名前が目に飛び込んできました。

と、その次。
会社名が違っているのを発見。

最初の会社は、退職したあと合併のため
会社名が変わっているけれど、
以前のままの正しい会社名でのっているのに、
二番目の会社名は見たこともない会社名。ん?

ネット上で調査してみたところ、
昔、むか~し(戦後)はその会社名だったらしい、
といっても、未確認。
外資(アメリカ)が入ったりして紆余曲折があったのでしょう。

で、場所は同じでも、現在の会社名はまた違うものになっていて
またまたフクザツ。
電話をして事情を聞いてみようと思ってはいるものの、
そんなに古いことが分かる人など残っているか……。

「ねんきん特別便」の問い合わせ先に確かめてみたところ
期間は間違っていないから大丈夫とのこと。
まあ、それはそうでしょうね。
古い会社名のままで手続きをしていたのか、
はたまたお役所がミスっているのか、
いまはまだ解明できていません。

探偵になった気分で調査中。

それ以外は問題なさそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウ収穫

2008-09-16 19:16:19 | 畑日記
葉っぱがお~きくなっていたゴボウを
初収穫しました。ゴボウは初めてつくったので、
ホントの初収穫です。

最初はそろりゆるりと、よいしょ~!
おおおっ、いい感じです。
長さ40cm弱のゴボウらしいゴボウ。

二本目。
おっとっと。ひょろりとした
三本足になってしまったゴボウでした。

最後。ぷちっ。途中で切れてしまいました。

あと二本ほどは、まだ小さいのでそのままに。
ちゃんと育ってくれるか心配ですが。

三本足のゴボウだけ使って
キンピラにしました。ん~まいっ!

ナスとピーマンの味噌和え。
ナスとジャガイモ入りのみそ汁、最後にバジルを入れて
(バジルをみそ汁に入れるの、オススメです!)。

久しぶりに畑で収穫した野菜ばかりの
夕食&お弁当でした。

そろそろ忙しさを脱出して
そういう生活に戻れそうです……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAのシステムトラブル

2008-09-14 15:25:50 | 日記
またやっちゃいましたね、ANA。
システムトラブルのために空港では大混乱。
25便が欠航してしまったそうです。

日ごろ、いかにコンピュータに頼り切っているか、
コンピュータがスト?を起こすと
いかに混乱を招くか、
こういったトラブルが起こると
よ~く分かりますよね。

でも、システムトラブルというだけで
これだけ混乱してしまうという事実。
これは考え物です。

むか~しむかしなら、
手作業で問題なくこなせたはず。

発展途上国だったらお手のもの。

コンピュータの中にすべての情報が入っているから
それ以外には情報を得ることができないから
欠航という事態になってしまうのでしょう。

紙の情報(乗客リストなど)があって、
紙の航空券があれば、乗せてあげられるはずなのに。

と、極めて原始的なことを思ってしまいます。
が、これが基本中の基本では。

<街はぴの世田子さん、またまた書きました!>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハトの旅立ち

2008-09-13 16:47:26 | スピリチュアル
朝からヨガに行ってきました。

ヨガといえば、ハト。ハトの話題でもちきりでしたが、
ついに旅立ちのときが来たようです。
ベランダにすみついていたハトがいなくなっていたのです。

と思いきや、ヨガをやっていたら、
あれっ、あれはもしかすると!
聞き覚えのあるかわいい鳴き声が聞こえてきました。

旅立った?とはいえ
時々遊びに来るそうです。屋上にも登場するとか。
マンションの大改修のためベランダの外側に組んである足場に
ちょこんといた親子のハト3羽。

ほのぼの。

<街はぴの世田子さん、久々記事UPしました。お勧めレストランで~す!>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『影響力の武器』

2008-09-12 22:09:47 | 最近読んだ本
ロバート・B・チャルディーニ『影響力の武器』(誠信書房)

「なぜ、人は動かされるのか」という副題がついています。

久しぶりに分厚い本を読みました。
総ページ数450ページほど。
持ち歩くのにも重くて。
おまけに、忙しいときなのに、ねぇ。
でも、おもしろかったので一気読み。

社会心理学の本です。行動心理学と言ってもいいか。
いい「カモ」にならないために、
読んでおくといい本です。

他者から何かをもらうと、
何かを返さなくてはいけないと思ってしまう。

自分が好意を感じている(感じた)人に対して
Yesという傾向がある。

希少性のあるもの(商品、情報など)は、
価値があるものだと思いやすい。

思い当たること、ありませんか。

とても感じのいい売り手(店員など)がいると
買うつもりがなかったのに、買う気になってしまう。

残りわずかな商品だと言われると、
それがなぜかとてもいいものに見えてきて、
買っておかなければ、と思ってしまう。

売買の場面に限らず、社会で起こっている
さまざまな例が挙げられています。

人はどうしてそういう行動に走ってしまうのか。

社会心理学者である著者は
それを解明するために多くの実験をしています。

自分の行動に当てはめて考えてみると、
一番ありそうなのが、閉店間際のスーパーやデパ地下、
「買うつもりはなかったのに、半額になっていたから
 つい買ってしまった」。

といっても、以前からほしい(食べたい)と思っていたものや
ちょっと興味があったものに限られるのですが。

実際のところ、あまりいい「カモ」にはなりえません。
と勝手に思っています。

でも、世の中には「カモ」がい~っぱい。
だからある意味、商売が成り立っているのでしょう。

せいぜい賢い消費者になるために、
社会を心地よく泳ぐために
読書の秋にこんな本を読んでみるのもお勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお忙し~!

2008-09-11 22:35:26 | 日記
公私ともにいろいろな仕事を引き受けてしまって
大忙し~~~!です。

ということで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハトの親子

2008-09-10 21:19:30 | スピリチュアル
ハトの親子をみんなが興味津々で観察しています。
お盆のころ卵がかえって2羽のハトが誕生。
それからというもの、親がせっせとエサを運んできて
けなげにヒナを育てています。
最初は本当に小さかったのに
もうかなり大きくなって、少し飛べるようになりました。
鳴き声はまだ弱弱しく、でもかわいい鳴き声です。

これ、ヨガセンターでのお話。
ベランダにハトがすみついているのです。

幸いセンターの入っているマンションが大改修の真っ最中で
マンション全体が覆われているため、
外敵の攻撃を受けることもなく
(それだから賢い親鳥はそこに卵を産んだのでしょう)
すくすくと安心して育っています。

マンションが覆われていても親はどこかの隙間から入ってきて
ヒナにエサを運んで。

ヨガに行くと、毎回話題はハトのこと。
みんなほのぼのとした気分で、
「大きくなりましたねぇ」
と会話を楽しんでいます。

目下のところ、みんなが気にしているのは
いよいよ旅立つとき?になったら
屋上へ連れていってあげたほうがいいのでは、
ということ。
いまのままでは覆いの中なので
どこから出たらいいのか分からないでしょう。

ほのぼの会話が楽しめるひととき。うれしいひとときです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスづくり3回目@川場村<2>

2008-09-09 21:39:51 | たび<川場村>
川場村へはいろいろな行き方があります。
新幹線、在来線、バス。

春から秋にかけては、
尾瀬行きのバスが新宿から出ていて、
それに乗ると川場の田園プラザ(大人気の道の駅)まで
直行で3時間弱で行くことができます。
一番手っ取り早いので、
今回も行きはそのバスを利用しました。

そして帰り。
沼田までローカルバスで出て、
沼田からSLに乗って帰ってきました~!

快速『SL&EL奥利根号』

水上発で、途中の沼田でも乗車できるのです。
水上から高崎までは、本物のSLが引っ張って、
高崎でSLとはお別れ、そこから上野まではELが引っ張ります。

SLといっても、客車はSL時代のものではなく、
昔の急行列車、といいましょうか。
ディーゼルカーの時代のものです。

偶然、帰る日に走っていたので
なら乗ってみようと。

快速なので、確かに駅はいくつも飛ばしますが、
なんといってもSL、走りはノロノロ。

途中、渋川の駅では30分近く停車して大撮影会。
さすがにああいう列車だから
「鉄ちゃん」(鉄道マニア)が山ほど乗っていて
それはそれはすごいものがありました。

高崎でSLが去っていくときもすごかったです。

で、レアなものをそこで手に入れました。
ちょうど去っていくときに
乗務員さんがSLで実際に使っている石炭を配っていたのです。
わ~、せっかくなので、もらっちゃいました。
真っ黒な石炭。レアもの。
だからどうする、ですが。

恒例となった川場行き、
イスづくりももちろん楽しいのですが、
その前後の楽しみもオマケでついてくるのがいいですね。

次回は収穫の秋。
しっかり買い出ししてくるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスづくり3回目@川場村

2008-09-08 20:21:28 | たび<川場村>
行ってきました川場村。7月に行ってから2カ月ぶり。

2カ月ごとに定期的に通うというのはいいものです。
7月には小さな実をつけていたリンゴが
もうすっかり大きくなって、
種類によってはもう赤くなっています。
「さんさ」と「つがる」はもう売っていました。

さて、イスづくり3回目。
課題は、かんなの使い方と玄能づくり、そしていよいよイス製作へ。

まず、かんなを使って3cmの角材をつくりました。
手動?のかんなを使ったのは初めて。
なかなか平にするりとかけるのが難しく……。
でも、かんなで削っていると、妙に職人気分になるから不思議です。

そして、玄能づくり。
玄能は「げんのう」と読みますが、何のことが分かりますか。
かなづち、とんかち、です。
玄能というそうです。初めて知りました。
つくるといっても、柄の部分をつくるだけ。
まあ、簡単ではありませんでしたが。
頭の部分も、柄がちゃんと入るようにサイズを合わせて削ったり。

今回ここまでは手作業を体験するということもあり、
ひたすら手作業が続いて、筋肉痛になりそうです。
実際、少しなっています。

最後はいよいよイスの製作に入り、
足を4本つくったところで終了。

すでに次回が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめんで失敗

2008-09-05 20:27:15 | 食いしん坊
夏はそうめんですよね!

暑いときはなるべく火を使いたくないから
2分でできるそうめんは大好き。
もちろん、あのツルツル感も好き。

実は、そうめんといえば三輪そうめん、
と決めていました。

三輪そうめんの細さとコシ。

ところが、最近の食品偽装がいろいろ出てくる何年も前、
三輪そうめんの偽装が発覚しました。

長崎の島原地方でつくっているそうめんを
三輪そうめんとして売っていたらしいのです。

キリシタンや隠れキリシタンとその時代に
とても興味があるわたしは、島原半島にも旅しました。
島原半島はキリシタンの歴史の中で重要な場所だったのです。
セミナリオがあり、日本人の少年たちが
キリスト教やラテン語、音楽などを学んでいました。

島原に対してはそんなこだわりがあったので、
その偽装が発覚してから島原のそうめんを
よく目にするようになったこともあり、
三輪そうめんよりちょっと安い
島原そうめんのファンになっていました。

ところがある時、お財布が軽く
うっかりもっと安いいいかげんな?そうめんを
買ってしまったのです。

買って後悔、食べて後悔……。
昨日やっと最後の束を食べて終了。

こだわりを持っているものは
ちゃんとしたものを買わないといけませんね。
学習しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする