ワンワンとぐうたら生活Ⅱ             ~バイオリンはじめました~               

ぐうたらな私がバイオリンを始めてしまいました。
バイオリンもブログももうすぐ7年!
いつまで続くことやら・・・

レッスンⅡ 95

2012-06-27 18:37:49 | バイオリンレッスンⅡ
6/27 梅雨の中休み


だんだん日差しがジリジリとしてきました


本日のレッスン


【篠崎2巻】
P. 82   06/20~『装飾音練習』11

  やってない曲もたくさんありますが、2巻はこれにて終了です~


【篠崎3巻】
P. 06   06/20~『左指練習』1段目1~4小節

P. 06   06/27~『左指練習』1段目5~8小節

P. 08   06/20~『音階練習』1段目(ハ長調)ポジション移動有で
          ↓ ↓ ↓
P. 08   06/27~『音階練習』1段目(ハ長調)ポジ移動有+4音スラーで

P. 10   06/20~『カイザー練習曲13』(Kayser 13) 6番(3音スラーで)
  強弱を付けて弾く
   弓幅・弓圧に気を付ける

P. 66   06/20~『第四の位置』5~8

P. 67   06/27~『第四の位置』9~12


【鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集(3)】
P. 12   06/20~『5.ガヴォット』(J.Becker)<ト短調(♭2)→ト長調(♯1)>
  最初のスラー付きスタッカートははっきり切らず、なでるように止める(全弓使うつもりで大きく)
   〃  の直後のスラーも全弓使うつもりで。ただし、アクセント付かない様に。
  アクセントの付いたff部分、全弓で強い音を。
   〃  の直後の一連スタッカートも強いアタックで弾いてOK(弓をしっかり使う)
  トリルの回数は1回
  2拍子をもっと意識する
  ガボットなので少し早めに演奏する

  途中16分音符の所でリズムを間違えていた・・・




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
^0^¥ (すらんぷ)
2012-06-28 08:08:29
2巻終了 おめでとう!! その調子で3巻も 頑張ってください 継続は力なり まったくその通りだと 実感してます 内の師匠の言葉を借りれば 強い音は 弓の速さと思いっきりで けして弦をつぶすような 圧力のかけ方ではないそうです で  A.E線など下のほうの弦はどうしても 自然に重さが掛かっているので 強い音を出そうとすると 音をつぶしてしまうそうです だから肩とか肘など角度 フォームが大事だそうで ボウイングが上達してくると どんなバイオリンでも 銀の鈴を鳴らしたような丸い音の粒が出せるようになるそうです
で 書いている私は まだまだゼンゼン出せませんが いつかはと願っています
返信する
すらんぷさんへ (wooo)
2012-06-28 09:11:57
ありがとうございます!
2巻、飛ばし飛ばしで手を付けてない曲も多いのですが一先ず終わりになりました~!!!
3巻では念願のポジション移動を習い始めましたが、その他の課題曲やカイザーの難易度が↑↑↑
カイザーなんて、次の曲からは弾ける自信が全く無く・・・(涙)

でもそれこそ「継続は力なり」ですよね!
諦めない事が大事♪
がんばります!!!

弓の扱いむずかしいですよね。
ついつい動かない左手に意識が集中してしまいますwww
まだまだ先は長~い
返信する

コメントを投稿