ワンワンとぐうたら生活Ⅱ             ~バイオリンはじめました~               

ぐうたらな私がバイオリンを始めてしまいました。
バイオリンもブログももうすぐ7年!
いつまで続くことやら・・・

日帰り旅行 -博多-  9月25日(木)

2008-09-29 15:05:37 | ワンワンとぐうたら日記
  夏休み第2弾 -九州博多- に行ってきました 

 もちろん日帰りです。 勿体無い?

 実はワタクシ『陸マイラー』なのです。
 地元スーパーのお買い物もすべてマイルの貯まる
 航空会社のカードで支払います。
 コツコツ溜めています(1000円以下でも使います)。
 今回はその貯まったマイルを使って、 航空運賃タダ!! タダです~
 (羽田まで出る交通費と時間が掛かりますが、東京に遊びに出たと思えば・・・ネ)

 ただし、乗りたかった時間がとれず(天気予報を見ながらなので、
 予約が遅れてしまいました。
 25日に出かける予定なのにチケットの手配は19日です。遅すぎ~)、
 博多に着くのは12時過ぎでした。


 遅くなりましたが、今回のテーマは 『呼子のイカを食べよう』 です。   


 何故『呼子のイカ』なのか?
 それは10年前に九州を旅した時に始まります。
 それまで私はイカ嫌い。
 イカの何処が美味しいのかまったく分かりませんでした。
 (ダーリンは大好きなのに・・・)
 旅行に出かける前に知人から
 「唐津周辺に行くならぜひ呼子の『河太郎』でイカを食べてきてね」と
 アドバイスいただいてました。

 そうして食べた『呼子のイカ』の美味しかったこと・・・ 
 「またいつか食べたい」・・・ ずうっと思ってました。

 今日は日帰りなので、さすがに佐賀県の呼子まで足を伸ばすのは苦しく
 『河太郎』の博多の支店のでイカを食べることにしました。


 博多に着いたその足で、『河太郎 中洲店』へ
 
                 帰りに写真撮ったので準備中になってしまいました

 ↓イカです(見りゃ解るって!?)。足が動いてます。色もドンドン変わっていきます。
  
 ↑↓イカ好きの方 クリックすると大画像になります
 
 ↑あっという間にイカの色が薄くなりました
  
 イカのお刺身を食べた後、ゲソ等は天ぷらにしてくれます。
 そのイカの天ぷらもいつも食べる物とは大違い!美味しすぎます 
 他のお料理も美味しかったです。ごちそうさま!!
 今日はダーリンも一緒にお酒頂きました。もちろん焼酎ネ(2人で2合ちょっと)。
 
 この日博多はとても蒸し暑くて、この後すごく汗をかきました。
 きっと酒臭い汗だったかと・・・ (昼間っから!)


 その後 学問の神様 『太宰府天満宮』 へ
 

 10年前には無かった国立九州博物館が近くに出来ていました。
 ちょっと時間が足りなくて今回はパスでした。
 (泊りじゃないとちょっと厳しいかもね)

 そして最後に博多に初めて来た時からお世話になっている割ぽう料理屋さんへ。
 本当は何年かぶりだったので、簡単にご挨拶だけと思っていたのですが、
 そこでも新鮮な魚介類と美味しいお料理、沢山のお酒を頂いてしまいました。
 おみやげまで!!
 (飛行機の時間が差し迫り親方と女将さんには忙しい思いをさせちゃいました。
 ごめんなさい)

 そんなこんなで19時過ぎの飛行機に乗り込み、正味7時間の博多滞在でした。
 行きたい場所を事前に決めておいたのでなかなか有意義に過ごせたと思います。
 でもその間にどれだけお酒をいただいたか・・・
 帰りの飛行機で隣の席の人はきっと(絶対!)酒臭かったに違いない!
 (ごめんね)
 
 羽田に着いたのは21時過ぎでしたが、家にたどり着いたのは24時・・・
 さすがに疲れました。
 やっぱり飛行機を使った日帰り旅行はキツイかも・・・

 
 でも次は、島根狙ってます。
  出雲大社と石見銀山      いつか行きたいです!!

日帰り旅行 -会津若松-  9月 22日(月)

2008-09-28 00:11:16 | ワンワンとぐうたら日記
  会津若松へ日帰りでお出掛けしてきました 

 ダーリンの遅い夏休みを飛び飛びで頂きました。
 18日(木)(私はお仕事)と22日(月)(23日(火)は祝日なので休みは2日間)と
 25日(木)(金曜日は元々休みなので2日間)・・・
 ワンワンがいて泊りがけで出掛けられないので、
 強行軍ですが日帰り旅行します。
 その代わり,次の日はゆっくり休めるように
 お休みは2日連続でなるべく取ります。

 今回は 夏休み第一弾 -会津若松ー  

 テーマは 『寺社仏閣めぐり』 です。   
                          (ジジ・ババくさい?)
 

 車で会津まで数時間
 先ずは鳥追観音 如法寺 → 大山祇神社 → 柳津の福満虚空蔵尊圓蔵寺
 → 立木観音 恵隆寺 → 中田観音 弘安寺 → 伊佐須美神社

 

 会津の“ころり三観音”:鳥追観音・立木観音・中田観音の三観音を
        巡拝すれば、長患いしないで「ころり」と安楽往生できると
        いわれ信仰を集めているそうです。

 萱葺き屋根の立木観音・恵隆寺 とても風情があります
 


 それから、会津若松の 『渋川問屋』 で郷土料理をいただきました。
 

 

 

 

 

 

 渋川問屋 : 明治初期から昭和40年代まで海産物問屋として栄えた
        渋川商店の帳場蔵を利用した店内でお食事をいただけます。
        別館では宿泊も出来るようです。

   

 たくさんのお料理と、私だけ美味しい日本酒をいただきました。
 ダーリンは運転ですから・・・
 でも4合瓶半分程(1人で)いただいて、
 残りは持ち帰ってダーリンに飲んでもらいました。
 店内の壁には昔使っていた 『海産物取引人名簿』等がそのまま残されていて、
 とてもノスタルジックです。
 当日は夕方近かったのですが、ちょっと忙しそうで少しバタバタしてたかな?
 (お祭りがあったみたいです)

               

 食事を終えるとすっかり薄暗くなっていて、あわててチェックしてあったお店で
 旅行の記念に会津塗りの器と地酒(やっぱり純米酒が好き!)を
 買って帰りました。
 酒屋では(飲んできたばかりなのに!)何種類も試飲させてもらいました。




 家に帰るとワンワンに「遅い!」と行動で訴えられていました。
 (あまりに悲しくて、少し臭くて・・・ 詳しく書けません。 グスッ )
                        

チューニング その後

2008-09-27 23:51:44 | バイオリン日記
  先日のチューニングの件 

 やっぱり私の思い過ごしでした。 

 先生にチューニングしていただいた時(レッスンの前日に442Hzで合わせた)、
 そんなに狂っていませんでした。
 それにレッスン終わって直ぐ調べたら、やっぱり442Hzでした。

 あんなに悩んだのに~!
 でも判って良かった   

 お騒がせしました。
 でも、あんなに音って狂うんですね。

 また1つ勉強になりました。      ハイ 
 

レッスン #2  9月21日(日)

2008-09-27 14:02:45 | バイオリンレッスン
  レッスンに行ってきました 

 本日のレッスン
 ☆右手の訓練が出来ているかのチェック→OK→続けてやる
 ☆肩当が外れ易いので調節
 ☆弓の半分から先を使って音を出す練習(本日はダウンのみ)
                            いよいよ実際に弾けます!
 ○バイオリンの構え方
  ◆バイオリンのネックは握らない(親指と人差し指の間に置くように)
  ◆左腕はバイオリンの下に来る様に。ワキを締めて、肘が中に入る感じ(また腕がつりそう・・・)

 ○弓の持ち方・構え方・動かし方 
   (鈴木のテキストの写真と違う~)
  ◆親指を毛箱の底の貝細工(?)の部分にあて、弓を握る。
  ◆弓の真ん中を弦(A線)に垂直になる様に乗せる
     この時は手首が少し丸くなる様にする(反らさない)
  ◆弓を向こう側へ倒す(弓の毛の端を使って音を出す)
  ◆(弦に対して垂直をキープしたまま)弓を真ん中から弓先へと弾き下ろす 
     弓先へ引いた時は手首が反る

  目安として、弓の真ん中と腕を精一杯伸ばした弓先に(先端に辿り着かなかった)
  今日もまた可愛いシールを貼ってもらいました。
 
  先生曰く、「慣れてくると弓先をもっと使えるようになる」との事ですが・・・
  (今日は腕がガチガチだそうです)

  本日のレッスンは 『弓を真ん中から先端へ向かって下ろす』 までです。
  弓を真っ直ぐ(弦に対して垂直)に下ろせないと真っ直ぐ上げるのはとても難しいそうです。


  宿題:まずは弓の真ん中から弓先に向かい、曲がらず真っ直ぐに出来るようにしてくる

 実際に弾いてみて・・・                           
 ○まず初めにバイオリンに対して垂直に弓を置くのが難しかった。
   自分で思っているよりも、もっとワキを絞めて右手を少し手前に引かないと
   弓をおいた時点ですでに曲がっている。
 ○A線を弾く時、少し右ひじが上がり過ぎ(先生に何度も直された)
 ○弦に対して弓を向こう側に随分倒すのでビックリしました。
   弓の棹が弦に付いてしまうんじゃないか心配する程でした
   (きっと実際はそこまで行ってないとは思うけど・・・)     
                                     

ワンワンの紹介   その3

2008-09-24 15:31:26 | ワンワンとぐうたら日記
   その3 アーちゃん  

 

 ジャーマンシェパードドッグ・2000年1月生まれ・片耳垂れた女の子・・・

 他の犬達から離れたがる、ちょっとへそ曲がり
 ラーちゃんを撫ぜていると遠くからチロッと見ていてつまらなそう・・・
 「アーちゃんもこっちおいで」と言うと、プイッと反対へ行ってしまいます。
 天邪鬼だけど、他の犬がいない所ではとても人に懐っこいです。

 ラーちゃんと不意に目が合ってしまうとお互いに牽制(唸り合う)始めちゃうけど、
 いつの間にか仲良く並んで寝ていたりもして・・・
 “ライバルだけれどお互い居ないと寂しい関係”でしょうか

 うちで最初にお腹を上に向けて寝始めたのが、アーちゃん。
 お気に入りはパソコンを置いているデスクの下。
 (でも、最近ちょくちょくラーちゃんに場所を取られてます)

 
 狭いデスクの下が好き 

 ちなみに、ぐうたらな私はパソコンいじりながら、足でアーちゃんを撫ぜます。
 「ぐうぅぅぅ」って言いながらも撫ぜさせてくれます(ラーちゃんはすぐ逃げちゃいます)。

チューニング      9月20日(土)

2008-09-21 00:13:42 | バイオリン日記
  先日勝手にチューニングし直してしまったバイオリン・・・ 
 
 明日のレッスンを前に、楽器店に『何を基準にすればよいか』電話で尋ねてみました。
 あの可愛い店員さんが良かったのに、バイオリンを買った時の店員さん(本当はえらい人なんです)でした・・・
 でも、その方に以前「弦に付いた松脂は拭かなくていい」と教えられた
 (後から、可愛い店員さんに「良く拭いてください」と言われた!)ので、ちょっと不安。

 ○新しいバイオリンや変えたばかりの弦など、音が狂うのは仕方が無い事。
 ○ペグだけで止まっているものだし・・・
 ○もちろん、ピアノに合わせて良い     そうです。

 でもね、4弦共にです。ちょっと合わな過ぎです。
 家で練習している間はあまり変化はありません。

 あとは家が極端に湿気っぽいとか、標高が高いって事も関係するのかな?
 チューナーの使い方が間違ってる?
 気にし過ぎかな 

 まあそういう事ですので、
 もう一度チューニングし直して(半音弱下げちゃったから)明日レッスン行ってきます。
 
 ・・・やっぱり不安です・・・

 そうだ
 チューナー持って行って、レッスン終わったらすぐに確認してみよう!
                        (それが一番いいかも・・・)

キティちゃんとバイオリン   9月17日(水)

2008-09-20 09:36:20 | バイオリン日記
   あまりにも可愛くて買ってしまいました 

 バイオリンを持ったキティちゃんの根付! 今届きました。

 キュッ キュートです~       (年甲斐も無く・・・ )
  クリックすると大きな画像見れます


 後ろ側も細かいでしょ
  

 他にフルートとサックスとピアノを弾いてるキティちゃんもあります。 
 (ピアノキティはちょっと大きそうだけど・・・)
 あんまり可愛かったので、ただ今全種類(4種類)お取り寄せ中です。
 
 キティちゃんの根付とかストラップって、案外細かい所まで良く出来ていてその上可愛いんです。
 キティラーではありませんが、以前観光地で買ったキティちゃんのストラップを今でも大事に使っています。
 (汚れちゃったけど・・・)

 このキティちゃん、 (株)伊藤楽器 さん(千葉県)が100周年記念に製作した根付けだそうです。
 (キティ・バイオリンで検索しても出てきます。たぶん・・・)


 バイオリンケースに付けてみました
 
                   
 こうやって見ると、小さいですねぇ・・・
 携帯に付けた方が可愛いかな?

チューナー

2008-09-19 07:31:07 | バイオリン日記
  チューナーを買いました 

 14日、映画を見た帰りにダーリンがチューナーを買ってくれました。
 本当はある方がブログの中で紹介していた KORG OT-12 を狙っていたのですが、
 ダーリンが気を利かせて買ってくれました(割りと気が短い)。
 映画館と同じ、モールに入っている楽器店の店員さんに
 「バイオリンとギター(ダーリン最近ギターを引っ張り出してきた)で使えるものを・・・」と
 たずねて買ってきましたが、家に帰って説明書をよく読んでみたら、平均律の設定だけでした。

 バイオリンって純正律?
 どこがどんな風に違うの?どんな違い?普通に合わせていいの?   ・・・????????
 ピアノを長く習っていた割りに、全くその辺が解りませ~ん

 でも、何事も練習だと思い、一先ずそれで合わせてしまいました。(442Hz?)

 
 ところで !!
 前回のレッスン以来初めてチューニングしたのですが、バイオリンの音がやっぱり低いのです。
 (この間は店員さん調弦してくれて、先生もチェック済み)
 8月にテールピースの交換してもらった時(店員さん)もそうでした。
 あの時、家に帰ってから電子ピアノと比べると、半音弱低かったです。
 
 何を基準にしてるんだろう・・・?

 ここでふと我に返りました。
 「音変えちゃったヨ・・・マズイ・・・!!!!!」

 いじってしまったので次回のレッスンどうしましょう?!
 ピアノに合わせて半音くらい下げようかしら・・・
 (今回せっかくチューナーあったのに!!!確認しなかったバカな私・・・)
 ピンチです  


 初回の時を思い出して、実際に下げてみました。
 半音弱って所がみそです。(半音下よりちょっとだけ高かった。ホント適当です。トホホ・・・)
 チューナーで調べてみると、425Hzくらい・・・
 こういう事ってあるのでしょうか?

 レッスンの前に楽器店の店員さんに聞いてみよう。
                      ・・・お姉さん!ヘルプ・ミ―!!

ワンワンの紹介   その2

2008-09-18 11:25:20 | ワンワンとぐうたら日記
   その2 ラーちゃん  


  

               ギャ!! 怪獣 ?!
                             ではありません・・・ 


 ジャーマンシェパードドッグ・2000年1月生まれ・女の子・・・

 最近ラーちゃんはアーちゃんの真似をしてお腹を上に向けて寝るようになりました。
 大型犬なのに・・・
 そんでもって、上を向くので上唇がめくれて歯がむき出しなるから、こ~んな顔になっちゃいます。
 これじゃあ 怪獣ラーちゃんだよね・・・

 全体像はこんな感じです。
 

 ダンボール(多少かじって食べても大丈夫?!)の壁の向こう側にはアーちゃんがいます。


 本当はラーちゃん、優等生です。
 雪原に投げた雪玉を見つけて来れる程、鼻が利きます。
 性格は少し臆病。でも、ライバルのアーちゃんとは血だらけのケンカをした事も有ります。
 今年の初めお腹を手術しました(布を食べ過ぎました。危なかったです)。
 最近は後ろ足の状態があまり良くない(関節でしょうか?)のでなるべく大人しくさせています。
 でも、アーちゃんと直ぐにかけっこと吠え合いを始めてしまいます。

 

 可愛いでしょ

映画見てきました   9月14日(日)

2008-09-17 13:50:31 | ワンワンとぐうたら日記
  デトロイト・メタル・シティ 見てきました     またまた勝手な感想です

  ―お洒落な渋谷系ミュージシャンを夢見る若者が、
      過激なデスメタルバンドで活躍することに?!大人気コミックの映画化―


 私はこのコミックを読んだことありません。
 “コマーシャルだけ見て”のイメージは 『ウルサイ・過激・ハチャメチャ(古い?)』

 主役の『松山ケンイチ』さんの人気の高さでしょうか?
 子供を連れた家族が多くてビックリ!
 中には母親と小学生位の女の子の2人連れとか・・・
 もっと小さい子(幼稚園くらい)もいたし・・・
 小・中学生位の女の子がとても多かったです。

 そんな感じなので、持っていたイメージと違い
 「ヘビメタ入ってるけどお笑い有り涙有りなのかな? “青春コメディ”という事だし・・・」
 な~んて高を括っていたら・・・

 死ね!・殺せ!・ピー(書けません)!の連発です。
 やっぱり“デスメタル”という事でそれなりでした。激しいです・・・
 
 小学生にはちょっと早いと思う(『極端な話をワザと作ってる』って理解してればいいけど)し
 『教育上よろしくない』と思ってしまうのはジェネレーションギャップのせいでしょうか?

 音も大きかったし映像も過激だった(でも、泣く子はいなかった)です。
 私はバンドやってたからあんまり気にならなかったけど・・・(逆に「上手いナ~」なんて・・・)

 ダーリンはブルー入ってた・・・ 


 ところで!
 松山ケンイチさん、根岸役(こちらは松山さんの声だったと思う)と
 クラウザーさん役(デスメタルバンドのヴォーカル)の両方ともご本人が歌っているのかしら?
 そうだったらとてもすごいです!
 クラウザーさんになりきっていて(たとえうるさくても!)カッコ良かったです。

 「俳優さんや女優さん達はすごいな」って最近特に思います。
 色々な人生を過せるのですから・・・
 でも、その裏でどれだけ努力されているのか・・・ 
 皆さんスゴイです。
 

 人の記憶(私のだけ?!)と言うのは不確かなもので、“根岸君”を“樋口君”と思ってました(危ない危ない)

右手の訓練

2008-09-16 13:28:18 | バイオリン日記
  初めてのレッスンの宿題:右手の訓練について 

 バイオリンを構える練習も宿題ですが、それは音を出しながら遊んでいるのでOK。
 問題は右手の訓練です。
 
 弓を構えた右手がぶれない様に“強くする訓練”
 弓を持った指が良く動く様に“柔らかくする訓練”
                        そんな感じでしょうか。

 “強くする訓練”
 

 バイオリンを弾くように弓を持ち(少し手首を内側に入れる)、腕をまっすぐ前に伸ばす。
 そしてその弓が垂直になる様構え、そのまま腕を左右に(2分間くらいで)200回往復させる。
 変な所に力が入り過ぎていて後から腕に来ます。
 (特に小指が痛いです)

 “柔らかくする訓練”
  右手だけ!左手は添えません。    

 小指を除く4本の指で弓を登ったり(弓を下ろす)下ったり(弓を持ち上げる)します。
 これがとてもキツイ!攣りそうになります。
 まだ1往復もできません(途中で休みます)。
 でも続けているうちに、指が少し器用になったような気もします。

 ちなみに落とすといけないのでクッションなどの上で行います。

ワンワンの紹介  その1

2008-09-15 23:07:59 | ワンワンとぐうたら日記
 “ワンワンとぐうたら生活”というタイトルなので、たまにはワンワンも登場させましょう。

   その1 ビックママ  
 
   鼻でかっ ?!

 ジャーマンシェパードドッグ ・ もう直ぐ11歳 ・ お母さん

 女の子にしてはとても大きいです。
 車がライバルです。
 最近歳を取ってきたので、車を追いかけなくなりました。
 でも迫力あります。
 指示を聞こえていても聞こえない振りをするようになりました。
 図々しいです。
 もうおばあちゃんだし・・・


 でもネ、本当はもっとカッコいいんですヨ

 

 ねっ 

テンション ↓    9月 10日(水)

2008-09-13 09:40:01 | バイオリン日記
  初めてのレッスンですっかりテンションが下がってしまいました 

 (自分勝手にその気になって盛り上がっていただけに、落ちる時はド~ンと・・・)
 8・9日はバイオリンに一度も触りませんでした。


 でも2日も置けば気分も変わるもので、仕事前に朝からバイオリン弾きました。
 (立ち直りは早い方です。たぶん・・・)

 音の出の悪かったG線も鳴るようになり、気分上々 !
    レッスン前に、あの可愛い店員さんに見てもらいました。
    やはり松脂が足りなかった様です。
    (店員さん、割りとゴシゴシ塗ってました)
    その時に成り行きでお店の弓(札が付いてた・・・)を借りたら、
    なんだかとても弾きやすいのです。
    一振りだけだったのに、その違いはっきり分かりました。
    (少し軽い・細い・より軽く弾いても良く音が出る)
    少し値段の張る良い質の弓だそうです。
    このお店では弓の毛の交換に1週間架かるという事なので
    近い将来、もう1本(?)購入を考えなきゃかしら・・・

 すっかり元気出ちゃいました。(チャッカリです)


 これからはきっとこんな感じを繰り返すんでしょうね。
 盛り上がったり、落ち込んだり・・・
 私はどちらかと言うと気が短い方なので、
 「突っ走るな~」って自分に言い聞かせながら気長にやらなくちゃですね。

               

 【その後日談】
 早速11日は落ち込み、12日は立ち直りました。
                     (開き直ったっていうか・・・)

レッスン #1  9月 7日(日)

2008-09-11 08:27:35 | バイオリンレッスン
  初めてのバイオリンレッスン行ってきました 

 先日先生との顔合わせが済んでいるので挨拶も早々に・・・

 ○まず初めに、先生にバイオリンのチューニングをして頂いてスタート

 ○バイオリンの保管方法と移動中の注意のお話
  車の中は思った以上に暑い!
  (寒さには強い。湿気にも注意)

 ○次に肩当の調整
  肩当に慣れていたせいか先生の調節であまり違和感なし
  2、3度調節してOK
  肩当をつける位置に(小さい)シール貼ってくれました。
  (そういえばレッスン見学した時の中学生のバイオリンと弓には色々なシール貼ってあったっけ・・・)

 ○“バイオリンを構える”練習と宿題
  毎日少しずつでもバイオリンを構えて慣れるようにする

 ○今月のレッスン日の確認とちょっとだけ世間話・・・

 ○そしていよいよ弓の持ち方
  毛箱の底の貝の部分(?)に親指を当てる持ち方でした。
  (ギャ~今までいじってたのと違った!)
  (でも安定するのかな?)

 ○それから右手の訓練方法
  ● 弓を縦に持ち腕を真直ぐ伸ばして(手首を内側に)、その腕を左右に振る!
    弓が倒れないように。1日200回。
    “強くなるように”の練習
  ● 右手の指だけで、弓を上下に行ったり来たりする。
    “指が柔らかくなるように”の練習             

          以上・・・ だったと思います

 初めてのレッスンだからしょうがないとは思うけど
 来週のレッスンは早速お休みなので“音を鳴らしてみる”ところまで進みたかったです。
 2週間あごではさむ(バイオリンを構える)練習と右手の訓練だけなんて・・・

          悲しい・・・ (弾いちゃうけど・・・)

 『音を出したいヨ~ !!!』欲求不満のまま家に帰り直ぐ弾きました。

 でも、先生が少しだけバイオリン弾いた時、(弓の毛を全部使わないで)斜めにして弾いていたような・・・
 自己流で勝手に練習したらまずいかしら・・・




 ところで、ここからは愚痴です。
 最後にテキストとチューナーについて質問しました。

 テキストはもう少ししてから指示するとの事。
 鈴木メソッドは必ず使うそうです。(ホッ)

 チューナーは・・・
 ●割りと値段高いから・・・
 ●本当は毎日合わせた方が良いけれど、弦を押さえないうちはレッスン時に合わせれば・・・
 ●一週間だとそれほど狂わない・・・
 ●音が狂って変な音でも練習してくる生徒さんもいるし・・・
 ●初めは自分で音を合わせても、弦を切ってしまったりで「レッスンで先生に合わせてもらった方がいい」という生徒が多い・・・
 ・・・という事で、『今のうちは特に必要ないんじゃない・・・』そうですが、
  「家にある電子ピアノで合わせていいですか?」と食い下がり、了解を頂きました。


        本当にそれでいいのでしょうか・・・   ?