ワンワンとぐうたら生活Ⅱ             ~バイオリンはじめました~               

ぐうたらな私がバイオリンを始めてしまいました。
バイオリンもブログももうすぐ7年!
いつまで続くことやら・・・

肩当ての位置 7/28

2010-07-28 22:52:54 | バイオリンとアイテム
 人それぞれだね~ 


先日お仲間の間で肩当ての取り付け位置について話が出ましたので~♪

肩当ても種類も色々。
同じ肩当てでも調整色々。
同じ肩当てでも付く位置色々。
人それぞれですね♪

今使用中の IL GLADIO イル・グラディオ


バイオリンは傾けて構えています
肩当てはこんな感じです


高さは両側ともに一番低い位置です
本当は肩側はもっと低くしたいです(右側)



そういえばこのイル・グラディオ
また共鳴音が鳴り出したんです・・・(涙

弦替え  7/25

2010-07-28 21:45:40 | バイオリン日記
 新しい弦 



バヨ友達が色々な弦を試す中、ドミナントを貫いてきた私・・・
やっと、違う弦を試すことができました~~~!!
とはいっても、弦替えはまだ今回で4回目ですけどね!


前回の弦替えからまたまた半年♪
もう少し使えそうな感もありますが、レッスンが1回休みのこのタイミングに思い切って替えてみました!


新しい弦は 
ピラストロ シノクサ【PIRASTRO SYNOXA】、E線はヒル【W.E.HILL&SONS】です。
シノクサは随分前に購入した後なかなか手の出なかった弦です。
思い切って替えました~♪





テールピース側がとても可愛いです♡
ペグ側は一転、渋いですよね・・・(茶・赤←オレンジに見えますが・黒)


ところで上の写真、気が付きました?(笑

最後にE線を替えようとして目が点!
ヒルってば、ボールエンドじゃなかった!!!
(アジェスタ―をヒル型に替えようと思っていたのでわざとループエンド買ったんだった…)
ピンチですよ姉さん

左は外した弦、右が新しい弦・・・間違いなくループですね
左のボールを外して使おうと思ったけど、外れなくて断念・・・


そういえば以前銀座の楽器店で「E線のループエンドはそのまま引っかけて使える」って聞いたっけか…
いけるかな?
どう?
でも本来ループエンドはもっと右側(丁度ネジの辺り?)に付いていた様な・・・ 




弦を張るときの手触りは『とても柔らかい』でした。
弦を張りなおしてドキドキしながら実際に弾いてみると・・・
・・・
・・・
(半年使ったドミナントと比べて)
キラキラした音が無くて、なんだかつまらない音・・・
でも低音弦よく響くかな?
耳の近くだとよく判らない・・・(涙

そんなこともあろうかと、
弦を替える前と後に同じ曲で録音しておきました!!!ぱちぱちぱち
録音はいつもの こちら!  (あまり違いがわからない・・・涙)

E線のヒルは新しい方が響きがいいように感じます♪
(前の弦も良い音です。でも音量が落ちてるかな?)

新しい弦のシノクサはドミナントと比べるととても落ち着いた感じがします。
ドミナントの明るい音は無くちょっと寂しいくらいですが、
ちゃんと響かせればとてもロマンティックな音がします。
何より張ったばかりの時の金属音がしないのと、
張り替えてすぐ馴染んでくれたのがとてもよかったです。

もう一つ・・・
弦を変えたらなんだか弓の弾き心地が違います。
松脂も色々変えて様子を見ます
もしかしたら弾き方も変わるのかしら?!!!


・・・と弦替えをした当日は思いましたが・・・


あれから数日。
あんまり気にならなくなりました!!!(爆
そして、地味だと思った音色はとてもロマンティックで深い音のようです
(後は私の弾き方ですな・・・)




替える前のドミナント







・・・
実は弦を替えた次の日
・・・
E線もう一つ残ってたボールエンドのゴールドブラカット(0.26)に替えてしまいました(爆
だって、ヒルって高いんだもん。
切れたら勿体無い・・・
アジェスターを替えるまで取って置きます

E線♪黄色くなったでしょ

追記 今回のゴールドブラカットは0.26(以前使ったのは0.27)
   私が以前感じたキンキンした感じはあまりしなかったです。

愛しのノリ君情報♪

2010-07-28 09:39:51 | ワンワンとぐうたら日記
 藤澤ノリマサさん 



7/28(水)NHK総合「SONGS」出演情報 です!
今日ですね!!!


NHK総合「SONGS」平原綾香さんの放送回に 藤澤ノリマサさんが出演されるそうです。
天然のノリ君をどうぞお楽しみに!
早くメインで出演できるといいナ~


2010年7月28日(水)NHK総合「SONGS」
番組HP:http://www.nhk.or.jp/songs/program.html
[番組時間22:55-23:24]

えれきばいおりん♪

2010-07-24 09:56:58 | バイオリン日記
 音楽ってステキ! 



輝 夢吉さんのブログで、素敵な動画を教えていただきました!


エレキバイオリンとエフェクターのコラボです♪
エフェクターはギターの物なのかしら?たくさんの種類があります!(なつかしい~)
バヨリンで使うと上品な感じですね。
この方、CDも出しているようですね♪
紫のバヨリンと弓が可愛いです♡


Awesome Electric Violin - Ed Busking Chester



こちらの動画の方がエフェクターの切り替えが良く見えておもしろいかな~♪
Ed Alleyne playing Guns 'n' Roses



アコースティックバイオリンの音色はもちろん好き。
でもこの曲も心地良い!
音楽はいろんな形があっていいと思う。
音を楽しんでいこう~!


レッスンⅡ 35

2010-07-21 23:15:35 | バイオリンレッスンⅡ
 7/21 猛暑日 暑~い 


今日は暑かったね~
車の車外温度計が39度だった~!!!あわわ
最近体験してない暑さでした


本日のレッスン



プリント17 【ト短調(G moll)】音階・練習曲1番、2番(4音スラー付き)       →×(再チャレンジ)
  弓をもっと使う
  音階を下る時隣の弦が鳴る→ 肘を下げる
  
  練習曲2番(分散和音) 
    D線・E線の『ソ』が低い、A線『♭シ』が低い ので注意


プリント18 【変ホ長調(Es dur)】音階                           →宿題


P. 62  【ト短調(G moll)の音階】音階・練習曲1、2番                 →◎
  練習曲1番 
    勝手にスラーの場所を変えたり付けたりしない・・・(涙


P. 69  【変ホ長調(Es dur)の音階】練習曲1、2番                    →宿題
  ♭3つ(シ・ミ・ラ)の音階
  D線4の指(♭ラ)、A線4の指(♭ミ)、E線3の指(♭ラ)と4の指(♭シ)に注意
  1の指はどの弦もいつもより一つ左側


P. 26、27『メヌエットト長調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より』
                           (Carl Maria von Weber)<ト長調>    →◎
  弓が曲がるので注意する
    まっすぐにすると前へ音が出て、音もクリアになる
  先生と合奏して終了
  まだまだ消化不良です。合奏の出来の悪さが悔しい・・・
  録音はいつものこちら♪

  
P. 66、67『メヌエットト短調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より』
                           (Carl Maria von Weber)<ト短調>    →◎
  相変らず指がバタバタしている
    なるべく指を残す。特にC部分の2小節目から!
  隣り合った弦で同じ指を使うスラー、指の角度を変えて押さえる


P. 68  『バイエル 60番』(Ferdinand Beyer)<ト短調→変ロ長調→ト短調>      →×
  右手肘を下げる
  休符があってもセカンドパートが続いているので、曲の流れを切らないようにする。
    (強弱も繋がっている事を意識する!)


P. 70  『モルゲンローテ』(ドイツ民謡)<変ロ長調→変ホ長調>             →宿題
  変ホ長調難しい!!




最近の音階練習はト長調がメイン。
もっと他の調も練習しないと、頭の中の音があやふやになってる・・・

まったりの練習に慣れてしまっていて、定期レッスンに練習時間も気持ちも追いついてません
もうちょっとがんばろー♪

今使っているテキスト『バイオリンパートナー A‐2』も残りわずかになりました。
去年の11/26から使い始めたテキスト♪飛ばしに飛ばして進んできたけど(弾かず仕舞いの曲も多い)、終わるとなるとちょっと寂しいような・・・(笑

※右手ー肘を下げる
※左手ー指を残す

小さくてもすごい うーちゃん

2010-07-15 22:07:34 | ワンワンとぐうたら日記
 こんなにちっちゃいwoooちゃんが! 



狩人の合唱を弾く、とてもかわいい うーちゃんを発見いたしました!
速弾き、すごいです!
移弦もしっかり!
あう・・・見習います。

そして、後半の曲(曲名分かりません)の最後、ピッチカートかわいいことったら!
LOVE♡


 うーちゃん お楽しみおさらい会♪(4歳4ヶ月)



おまけ!
うーちゃんの3回目の発表会(4歳11ヶ月)

こちらもすごい!前回のおさらい会から7カ月!
いったい うーちゃんはいつからバヨを始めたのかしら・・・
がんばれ~
おばちゃ…いや、お姉ちゃんもがんばるよ!

レッスンⅡ 34

2010-07-14 22:21:47 | バイオリンレッスンⅡ
 7/14 やっぱり速弾きは苦手 



『狩人の合唱』と戦った日々(出合ったのは2月の寒い日だった・・・)
やっと合格いただけました。
でも自分としてはあんまり出来良くない・・・
今までゆっくりしか練習していなかったので、指が回らないし音は潰れるし・・・
でも、今の段階ならこれで十分だそうです。
はふ~ 次回はメヌエットなのでちょっと一息入れましょう♪
(でも、早く弾く練習しないといつまでたっても弾けないね。涙)



本日のレッスン


プリント16 【変ロ長調(B dur)】練習曲 (4音スラー付き)                →◎(合格)


プリント17 【ト短調(G moll)】音階・練習曲1番                        →◎


プリント17 【ト短調(G moll)】音階・練習曲1番(4音スラー付き)、練習曲2番    →宿題


P. 62  【変ロ長調(B dur)の音階】練習曲2番(4音スラー付き)            →◎
  左手はなるべく指を残す!!!
  右手は移弦時に肘の高さに注意する!!!(隣の弦を鳴らさないように!)


P. 62  【ト短調(G moll)の音階】音階・練習曲1、2番                  →宿題
  1番の指使いの注意


P. 34、35『狩人の合唱(歌劇「魔弾の射手」より』(Carl Maria von Weber)<ト長調> →◎
  もっと 速く・勢い良く・歯切れ良く・元気良く・メリハリ良く・力強く 弾く
  アクセントは
    しっかりと頭をつける・怖がらず・しっかりとまっすぐに・弓のスピードを速目にして
  滑りやすいところは、しっかり弓を動かして弾く
   気合を入れて()意識して弾く
   弾く弦の位置も注意(真ん中辺で弾くと擦れにくい)
  弓使いの確認・指示
   D部分の苦手箇所=元弓で弾き始め、だんだん弓の分量を増やして強弱を付ける
   P(ピアノ)の始まりは本当に小さな音で(弓使い、3㎝位)
  ※♩=84 はやっぱり早かった・・・
  ※指の回りにくい所は、リズム練習(符点をつけたりする)をすると指の運動になる

  先生と合奏して終了(速すぎてグダグダです。それでも84には程遠いかも・・・)
  録音はいつもの こちら!
  特に最後のところ!転がり落ちてます・・・(涙
  ビブラート、一瞬かかってる様に聴こえますがかけた覚えはありません
  (ビビラートですね・・・)
  ※注意!後半音がスゴイです!音量は小さめにしてください!


P. 26、27『メヌエットト長調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より』
                           (Carl Maria von Weber)<ト長調>    →×(再チャレンジ)
  強弱の付け方・弾き方・その他注意点の確認

  
P. 66、67『メヌエットト短調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より』
                           (Carl Maria von Weber)<ト短調>    →×
  強弱の付け方・弾き方・その他注意点の確認


P. 68  『バイエル 60番』(Ferdinand Beyer)<ト短調→変ロ長調→ト短調>      →宿題

愛しのノリ君 情報 ♪

2010-07-12 13:59:29 | ワンワンとぐうたら日記
 祝 藤澤ノリマサさん 



7月13日(火)NHK総合「NHK歌謡コンサート」に出演されるそうです!

ノリ君!おめでとう
楽しみだわ♪
録画予約忘れないようにしなきゃ!

みなさま 観てね



2010年7月13日(火)
NHK総合「NHK歌謡コンサート」
番組HP:http://www.nhk.or.jp/program/utacon/
☆BS2(火)AM8:15-9:00(再放送)
[番組時間20:00-20:45]

レッスンⅡ 33

2010-07-08 09:28:03 | バイオリンレッスンⅡ
  7/7 織姫と彦星ならぬ 私と先生♡  



2/18にレッスンを受けてから久しぶりのレッスン♩ 
あっという間の五ヶ月弱
最近は赤ちゃんの夜鳴きも少ないそうで、先生とてもお元気そうでした!
(相変らず細い~!)


本日のレッスン


プリント16 【変ロ長調(B dur)】練習曲                            →◎(合格)
  音階を下ってくる時の、D線とG線の4の指(ラ・レ)が低い
  1の指をなるべく残して4の指を押さえる


プリント16 【変ロ長調(B dur)】練習曲 (4音スラー付き)                →宿題


プリント17 【ト短調(G moll)】音階・練習曲1番                        →宿題


P. 62  【変ロ長調(B dur)の音階】練習曲1、2番                     →◎
  2番は苦手
   低音弦で隣の弓を触ってしまう→上半弓の全面を使ってしっかりこする
   残せる指はなるべく残す
   苦手な音があるので意識する(A線2(ド)・3(レ)の指)


P. 62  【変ロ長調(B dur)の音階】練習曲2番(4音スラー付き)            →宿題


P. 63  『バイエル 79番』(Ferdinand Beyer)<変ロ長調>                →◎
  強弱の確認
  苦手な音があるので注意
  先生と合奏して終了(とてもゆっくりになってしまいました)
  演奏はこちら♪


P. 64、65『河は呼んでる』(Guy Beart)<変ロ長調>                    →◎
  この曲は楽譜どおりに音符を伸ばすのが目的の曲
  (今回は出来てたそうです。イエイ!)
  合奏して終了(頭からいきなり間違えて、最後も入り損ねた・・・涙)


P. 34、35『狩人の合唱(歌劇「魔弾の射手」より』(Carl Maria von Weber)<ト長調> →×(再チャレンジ)
  もっと 速く・勢い良く・歯切れ良く・元気良く・メリハリ良く・力強く 弾く
  アクセントはしっかりと頭をつける
  スタッカートはもっと力強くしっかり切る
  滑りやすいところは、しっかり弓を動かして弾く
  弓使いの確認・指示
  (D部分の苦手箇所=元弓で弾き始め、だんだん弓の分量を増やして強弱を付ける)
  次回 ♩=84 で仕上げる


P. 26、27『メヌエットト長調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より』
                           (Carl Maria von Weber)<ト長調>    →宿題
P. 66、67『メヌエットト短調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より』
                           (Carl Maria von Weber)<ト短調>    →宿題
  ト長調の方はコソ練していたので(笑)問題は後半のト短調
  がんばります!




※「狩人の合唱」の速さ84は、私にはめちゃくちゃ速い・・・(涙

松脂増えた~

2010-07-06 01:45:43 | バイオリンとアイテム
  カプラン  



すっかり紹介するのが遅くなってしまいました
新しい松脂『Kaplan(Light)』です


とはいっても4月から使っているのですが・・・


東京レッスン1回目の時に、先生がお持ちのたくさんの松脂の中から
弓に合って私好みの音色が出る松脂を紹介していただきました。

今使っている弓はアルシェのぺカットモデルシリーズの一つ♪
私のバヨリンを弾くととても繊細な音がします(松脂はベルナルデルを使用)。
(きっと、バヨリンを弾く私の腕の無さもあるんでしょうが…)
ちょっと上品すぎちゃって、もう少しゴツイ感じがいいな~なんて・・

いくつかご紹介いただいて実際弾いてみたところ
このカプラン(ライト)が良さそうでした
それまで使っていたベルナルデルよりもしっとりした感じです。

実はもう少ししっとり目を探してはいるのですが…(笑
お勧めあったらコメお願いします♪
クロネコとかどうかしら?



ところで私の買ったカプラン、弦と共に通販で購入したのですが
 ショップさん!!!!
 せめて松脂くらい緩衝材で包んで送ってください!!!
割れてはいなかったけどヒビが幾つも入ってましたよ(怒