ワンワンとぐうたら生活Ⅱ             ~バイオリンはじめました~               

ぐうたらな私がバイオリンを始めてしまいました。
バイオリンもブログももうすぐ7年!
いつまで続くことやら・・・

ごあいさつ

2009-12-31 14:29:49 | ワンワンとぐうたら日記
 今年も一年ありがとうございました 

ブログを通して知り合いになれた皆さん♪
励まされたり励ましたり!
とても楽しかったです。

ブログや録音を聴いてくださった皆さん♪
拙い文章やまだまだへたっぴーなバイオリンにお付き合いいただき
本当にありがとうございました。
これからも頑張ってアップしていきます!

また来年もよろしくお願いいたします。

皆様 良いお年をお迎えください~♪ 

クリスマスプレゼント

2009-12-31 12:40:00 | ワンワンとぐうたら日記
愛しのノリ君と憧れの龍君


今年のクリスマスはいくつもプレゼントを貰ってしまいました。

まず1つ目は 愛する 藤澤ノリマサさんのコンサートに行かせてもらえた事♪
3日間も!!! (12月24日、25日、27日 渋谷パルコ劇場♪)
24,25日は1泊2日、ダーリンには家でワンワンたちとお留守番してもらいました~(汗
久しぶりのお泊り! しかも渋谷なんて・・・(いつ以来? 1?年ぶり~)
ドキドキしながら出かけました。

ノリ君のコンサートはとても良かったです。
ピアノと弦楽四重奏♪
ノリ君のピアノの弾き語りもあり、夢のようなコンサートでした。
これ以上は言葉で表現できない位です。
もう感想なんて書けません(私自身が満足しちゃってて・・・)。
機会があれば皆さんにも生の歌を聴いていただきたいです。


25日はコンサートの始まる19時まで、慣れない都内での時間つぶし・・・
御茶ノ水、銀座と楽器店巡りしました~(爆

銀座ミキモトのクリスマスツリー

銀座の山野楽器さん ノリ君の強力なサポーターです♪

2つ目のプレゼントはダーリンからネックレス♪
ノリ君のコンサートに行くだけでもありがたいのに~
(でもアクセサリーのプレゼントって久しぶりだな~)
ありがと♪

3つ目のプレゼントは ある方のプレゼント企画♪
当たると思ってなかったので 「え~~~!」 ってビックリしました♪
カレンダーとサイン入りクリスマスカード(ペーバー?)
ありがとうございます。
とっても素敵なカレンダー♪なので、少しだけご紹介♪
(差し障りがあるといけないので、ちっちゃくしてアップします)
 
                    おおお~!五嶋 龍君
 
ヒラリー・ハーンさんキレイ♪  こちらはのだめ(?!)のランランさん?!!!

コンサートに行ってきました 某月某日

2009-12-29 18:01:35 | ワンワンとぐうたら日記
 天満敦子さんのバイオリンリサイタルに行ってきました 


30周年記念のリサイタルです。
今日は仕事が終わらず焦って会場に駆けつけました。
車を飛ばした緊張状態で到着・・・
体が強張ったうえに冷え切り「こりゃイカン!」と
ホットココアなど飲みましたら、すっかりリラックスモードへ・・・

それでも目はパッチリだったんですよ~(笑
・・・演奏が始まるまで・・・・・・・・・・

天満さんの演奏が始まってまもなく、なんだか気持ち良くなって・・・
あれ~?

2部構成の前半は割と有名な小曲がズラリ♪
知ってる曲だと眠くならないはずなのに~~~~
聴いてるうちに色々な情景が浮かんでくるの。
そのうち意識がユラ~と揺れて・・・
頭がフラッて動いて「おおお~寝てた~~~」の繰り返し
前半中ずっとそうでした・・・
BIGINの「涙そうそう」とか、すっごく心地良くてずっと聴いていたいのに
気が付くと「寝てた!」という感じです。

今回特徴的だったのは、それらほとんどが夢のような情景が浮かんでいた事。
以前どなたかの「天満さんの演奏を聞くと情景が浮かび上がる」という感想を目にしたことがあります。
ううう・・・
これが天満マジックでしょうか?(と自分の居眠りを棚に上げてみる・・・)

後半は完全覚醒とはいきませんでしたがチャンと聴けました。
天満さんの演奏は2度目ですが、やっぱりとても独創的でした。

コンサートの後は購入したCDにサインいただきました。
近くから見ると更にパワフルでしたヨ~♪
(でも、前回も眠かったんだっけ・・・?)


※某月某日は参加日をふせてます。ごめんなさい

お ま け

2009-12-26 09:38:06 | Ameba
 SOS2009 お ま け 

先日アメブロでバイオリンのミニ発表会をいたしましたが、今日はそのおまけ

最初は『第9の合唱バージョン』を練習してたんですが上手くいかず『星に願いを』を発表いたしました。
その時の記事は こちら♪(画像付き)

『第9の合唱バージョン』は良いアイディアだと思ったんだけど・・・企画倒れ(汗
なんで合唱バージョンって?
・・・ほら、ソプラノ・アルト・テノール・バスってあるじゃない。
だから四重奏♪
11月に一度録音をしてみたのね・・・
でも聞いてみたらあんまり面白くなかった~
何故って?
1台のバイオリンで弾いてるから音色が重なっちゃって、合奏の良さが無くなっちゃったのですwww
それにソプラノ以外のパートは何気に難しかった・・・(爆

でも折角なので アップすることにいたしました☆
それから『星に願いを』も、発表とは別の録音をアップしました♪

『第9 合唱バージョン その1』
『星に願いを』
(録音はいつもの こちら裏ブログで!

こういう企画は良い思い出になりそうです。
やる気も起きるし!
(ブログのネタにもなる~!)

次回は春にSOS2010を予定してるらしいです。
何の曲を弾こうかな~?(笑


映画見てきました 12/19

2009-12-19 23:48:30 | お知らせ
 のだめカンタービレ 最終楽章 前編 


早速見てきました~
全編に流れる音楽がとても心地良かったです。
笑える場面もたくさん!
後半のオーケストラの場面では見せ場なのに睡魔が!
(やっぱりクラシック苦手なのかな・・・笑 )
千秋君役の玉木宏さんがちょっと痩せすぎだったかな?
(もうちょっと食べた方がいいよ・・・と自分の太りすぎを棚に上げて言ってみました)

映画、とっても良かったです。
(第九も聴けたし!!!)
サントラほしくなりました~

レッスンⅡ 26

2009-12-17 22:42:53 | バイオリンレッスンⅡ
 12/17 今朝は寒かった~ 


いよいよ冬らしくなってきました
もう直ぐクリスマス♪ウキウキ・ワクワク(12/24~ノリ君のコンサート
今日は今年最後のレッスン
気合を入れて練習していきました
そうそう、先生からクリスマスプレゼントいただきました~
私も先生の大好きなパンダグッズを用意しました♪
(気に入っていただけるとうれしいなぁ~)


本日のレッスン


プリント10 【4弦を使ったハ長調の練習】練習曲1番(パターン4)、2番    →×2番再々チャレンジ     
  2番の曲:「ド・ミ・ソ」と「ド・ファ・ラ」の2オクターブの音階練習(スラー付き)
    とても苦手
    前回よりはマシになったけど、まだ上手く弾けない
    弓をタップリ使う(しっかり弓を3等分して音を出す)
    2の指(ソ)を(絶対)離さないで4の指(ド)を弾く(相変らず届きません)

プリント10 【4弦を使ったハ長調の練習】練習曲1(パターン5)          →宿題

プリント11 【臨時記号(♯・♭・♮)】練習曲1、2番                  →◎

プリント11 【臨時記号(♯・♭・♮)】練習曲3、4番                  →宿題

<バイオリンパートナー A-2> 
P. 8、9  『アマリリス』(フランス民謡) <イ長調>                    →◎
  弾き始めの弓の位置と途中の弓の戻し方、強弱のつけ方、スタッカートとピッチカートへの注意
  後半の1箇所、リズムを間違えていた
  (録音のソロと合奏を聞き比べてみてね。最後の方です)
  苦手なスタッカートはなんとか合格
    弓の真ん中より少し元よりで弾く(元に近すぎるとスタッカートが重くなり過ぎる)
  ピッチカート
    しっかり弓をはじくこと (曲によっては小さくても良いこともある)
  先生と合奏して終了 録音は こちら♪ 

P. 4  【嬰ヘ短調(Fis moll)の音階】<旋律短音階> 練習曲1、2番        →宿題
  嬰へ短調はイ長調と同じファ・ド・ソに♯が付き、ファ(へ)から始まる音階
  嬰へ短調<旋律短音階>
    ファ♯・ソ♯・ラ・シ・ド♯・レ(♯)・ミ(♯)・ファ♯
    (音階を上がる時は(♯)付けて、下がる時は付かない)

P. 10  『ドナドナ』(Secunda Sholom Sholem) <嬰へ短調>             →宿題



短調の基本
★自然的短音階
  第2音と第3音の間、第5音と第6音の間が半音になる
★和声的短音階
  自然的短音階の第7音(主音の1つ下)を半音上げる
★旋律的短音階
  自然的短音階の第6音と第7音(主音の1つと2つ下)を上行する場合だけ半音あげる

よく使うのは旋律的短音階らしいです
初めての短調です。(どうなることやら・・・)



レッスンの帰りにカイロプラクティック受けてきました~
最近ちょっと調子が悪いのです。
案の定、体のバランスが悪くなってるようです。

楽譜

2009-12-14 12:41:02 | バイオリン日記
 またまた楽譜を買ってしまいました 


人様の演奏を見聴きしては、あれもやりたいこれもやりたい~
しか~し!
楽譜を購入しても、まだレベルが追いつかず・・・(涙
それでも懲りもせず、またまたまた(笑)買ってしまいました。

今回購入したのは 
ウププ・・・
(レッスンで習った方は「何でこの曲~?」と思われるかもネ・・・)


リーディングです 

1曲目は  リーディング ヴァイオリン協奏曲 ト長調 作品34

2曲目は  リーディング ワルツ 作品22 第2番


リーディングはゆきさんやムスーさんやshodas3726さんも弾かれてますね♪
1stポジションonlyの私でも時間をかけて頑張ればなんとか弾けそうです。
ある程度の長さがあって、曲もキレイです~
ゆきさんの演奏聞いて、ずうっと「やりたいな~」って思ってました。
来年の2月くらいから先生が産休に入られるので、その時に練習するつもりです。
ピアノの伴奏譜も付いているので、将来発表会でも使えるかも!

ところで2曲目のワルツ♪
ユーチューブ等で探したのですが見つかりません。
とってもマイナーなのか、とっても簡単なのか(難しい?)、とってもつまらない曲なのか・・・
後でピアノででも音をひろってみます。

レッスンⅡ 25

2009-12-12 10:34:47 | バイオリンレッスンⅡ
12/10 今日も元気にレッスンに行って来ました~ヨ?!


レッスンの前々日、アメーバブログピグ「バイオリン習ってます部」で
発表する曲を一生懸命やった(レッスンの練習しなかった・・・)
レッスン前日、録音と画像を付けた動画をユーチューブにアップ出来なくて四苦八苦、
やっとブログをアップした頃には午前様(レッスンの練習しなかった・・・)
ううう・・・眠い
どうなるレッスン・・・


本日のレッスン

プリント8  【ハ長調(C dur)】練習曲4番の4音スラー             →◎(合格)
  弓のスピードをつけて、全弓使って弾く
  なるべく指を残す
  ハ長調なので(ドから始まる音階)「シ」を少し高目にとると、きれいに聴こえる
  (主音の一つ下の音を高目にとる)

プリント9  【1オクターブ高いハ長調】練習曲3番                →◎

プリント10 【4弦を使ったハ長調の練習】練習曲1番(パターン3)、2番    →×2番再チャレンジ
  1番のスタッカートについて 
    弓の半分から先を使うとやりやすい
    弓をたっぷり使う
    1音1音弾いた後、力を抜く(力が入りっぱなしになっている)    
  2番の曲:「ド・ミ・ソ」と「ド・ファ・ラ」の2オクターブの音階練習(スラー付き)
    とても苦手
    「ド・ミ・ソ」音階の E線 ミ(0)→ソ(2)→ド(4)→ソ(2)→ミ(0)
    2の指(ソ)を(絶対)離さないで4の指(ド)を弾く
    人差し指の付け根からネックが外れても良い。2の指は絶対離さず、ドを押さえる
    (まったく届きません・・・

プリント10 【4弦を使ったハ長調の練習】練習曲1(パターン4)        →宿題
  パターン4:スタッカート・スタッカート・2音スラー

プリント11 【臨時記号(♯・♭・♮)】                        →宿題

<バイオリンパートナー A-2>
P. 6  『バンジョー鳴らせ』(フォスター) <イ長調>               →◎
  軽快な曲なのでもっと抑揚をつける(弓のスピードを変えて強弱を付ける)
  最後の音はしっかり弾く
  先生とユニゾンで弾いた後、合奏して仕上げ
  (合奏だと緊張する~前半ボロボロです・・・)
  (言い訳をすれば・・・E線の音がちょっと低かったです)
  録音はいつもの こちら♪

P. 7  『さかみち(カノン)』(スイス民謡) <イ長調>               →◎
  こちらもOK
  イ長調なので(ラから始まる音階)ソの音を高目にとるとキレイに聴こえる
  弾き始めは真ん中から初めて上半弓を使うと楽
  弓の毛をしっかり付けて弾き始める
  せんせいと合奏をして終了(録音は上と同じ♪)
 
P. 7  『アマリリス』(フランス民謡) <イ長調>                 →宿題
  苦手なスタッカートと初めて習うピッチカートの練習曲です
  ピッチカート
    親指を指板に固定して(今回の曲は弓を持ち替える時間が無いので、親指は付けない)
    人差し指を(丸目気味に)弦の手前に付け(指板に付いたと同時に)
    指の腹で弦をはじく(腕全体を斜め前に出すイメージ)
    ※爪は当たらない
    ※ピッチカートは予習では、まったく逆に弦をはじいてました(汗


今日の合奏はボロボロでした(今日だけじゃないか・・・)
直前にユニゾンで合わせた時はそんなに酷くなかったのに、合奏になった途端
力が入って音程も弓使いもボロボロ・・・
それを自分で聞いてもっと焦って・・・
その上E線の音も低くなってて(少しは直したけど)、自分で弾いてて気持ち悪かった~
それから・・・
今、音階練習はハ長調やってて、曲練習はイ長調・・・すっごいやりにく~い!
一つの調を集中してやった方が良いのか、混ぜてやった方が(将来の為にも)良いのか悩みどころ・・・
(どちらがいいのかな?)


先日工房で見ていただいたバイオリン【琥珀】♪
先生に弾いていただいたところ、やっぱり低音弦の音がクリアになったそうです。
前より響くようになって、練習も楽しくなりました!
(今までは丁寧に弾いても音がきれいじゃなくて辛かった~)
サボらずちゃんと練習します。がんばりま~す♪

アメブロピグ バイオリン習ってます部 「SOS 2009」 参戦

2009-12-10 01:11:09 | Ameba
  SOS 2009  


アメーバブログのピグという所(?)で 「バイオリン習ってます部」に参加しています。
「バイオリン習ってます部」は全くの初心者から演奏者・指導者以上の色々な方が参加されてます。
(もう直ぐ100人になります。バイオリン以外の話をしてる事も多いですが・・・)

今回こちらでは『SOS 2009』と題しまして今弾ける曲を発表してみよう~♪という事になりました。
   参加は自由です。プロの方の発表はたぶん無いかな?!
   SOS:Shown Off Strings・・・見せびらかしたいわけじゃないけど、楽しいじゃない!
   バイオリン習ってます部 部長 VNYOさんのブログは こちら


最初は第9の合唱バージョンを練習していましたが、あえなく断念・・・
(同じバイオリンで4重奏なんて・・・腕も足りなかったし、音が混ざっちゃって全然きれいじゃなかった)
締め切り(12/15頃)も近づいてきたので、追い込まれないうちに発表いたします。
(レッスンの練習が出来なかったヨ~)


『星に願いを』 (Leigh Harline)
今回は裏ブログではなく、アメーバブログ(しかも画像つき!)でアップしました~
こちら!!!

※繰り返し聴かないでください(あなたの中の音(音程)が狂ってしまいます)
※『第9(合唱バージョン)』はもったいないのでメインブログの裏ブログにアップする予定です
※『喜びの歌(編曲バージョン)』はRewey@たくさんがかっこいいアレンジで発表されてます♪
※バイオリンって難しいね。弾ける曲を選んだのに何回弾いても満足出来ない~
※部長~! いつもありがとう~♪

初 工房

2009-12-07 14:59:56 | バイオリン日記
 12/3 レッスンの帰り、バイオリン工房へ行って来ました 


こちらの工房は随分前から知ってはいたのですが、なにぶん遠い・・・
お教室の他の生徒さんも行かれているようで、少し噂話も聞いておりました。
事前に連絡した所、初めての人はバイオリンの観察(?)や色々話もしたいので
2時間くらい時間をとって欲しいと言われました。
最近顎当てを改造してしまった事もありますし、バイオリン本体についても少し不安(不満?)がありましたので
思い切って(重い腰を上げて)お教室からさらに1時間以上・・・
車を飛ばして行って来ました~(一般道が混んだ~~~)

職人さんはまだ若い方です。
でも(噂どおり)プロとしてシッカリした意識を持っていらっしゃいました。

今回は持ち帰りたかったので、点検と私の気になっている所を中心に見ていただきました。
作業をしながら、工房とは何ができる所なのか・何をしてもらうのか 等など・・・色々お聞きしました。
職人さんのこだわりが感じられました。
(折角1度工房に来ても、調整等必要でないと考える方も多いそうです。職人さんのこだわりが面倒・・・という人も)
工房をチョコチョコ変えるよりもなるべく一つに絞った方が、バイオリンの変化を見つけやすいそうです。
(そうはいっても、良い工房を見つけないことにはね~)



ー 以下はその説明を私なりに理解し咀嚼したものです ー
 職人さんが伝えたかった事と異なる場合があります(笑

工房で何をしてもらうのか・・・
1異常の発見と修繕(修繕って言うのかな?)
2弾き易さ(左手の押さえ易さ)の追求
 左手の押さえ易さは指板から弦までの距離で随分変わります
 →ナット・駒・指板を調整することで弾きや易くできる 
3音の追求
 個々のバイオリンが持っているパフォーマンスを引き出す
 →本体の調整(魂柱他)だけでなく 装備品(ペグ・テールピース・顎当て・弦・肩当て)を含めて考える
※ そして、もちろんバイオリン・ビオラ等の製造販売もしてらっしゃいます♪


MYバイオリン【琥珀】・弓【あるしぇ君】
○点検   
 →際立って異常は無い 
○テールピースの位置
購入して直ぐに、テールピースに傷があって交換してもらっていました。
その時の位置が購入時より少し違っていた記憶があったので、見ていただきました。
 →一般的な位置よりも少し駒側に出ている → 直していただきました
  1㎝弱動かしました。
○顎当ての角度
自分で購入して(高さを削って)取り付けた顎当て
普通、顎当てに付く金具はバイオリンに合わせてもう少し角度を強くする必要があるそうです
(「顎当て単品で売るなんて!」とちょっと怒ってました)
 →直していただきました
  バイオリンの表面にほぼ平行になりました。

※テールピースを直すついでに(外しますから・・・)指板他点検をしていただきました
○指板の傾き
指板は弦の張力により、徐々に下がることがあるらしいです
(下がり具合は個体・環境等にによって様々です)
 →許容範囲(ギリギリ)だそうです
  ナットと駒の位置は変わらないので、指板が下がるとだんだん弾き難くなります
  指板が下がった場合はナットの溝を深くしたリ駒を低くして調整するそうです
○魂柱
 →魂柱が少し曲がっている → 直していただきました
  (「音が変わることがあります」と事前に言われました)
○駒
 →中心が少しずれていた → 直していただきました
 指板が許容範囲ギリギリ(ちょっと下がり気味)なので、駒は高目の状態になっている(許容範囲内)
○弓
 →普段弾く状態にすると巻皮とフロッグの間が少し開き過ぎている(5ミリ以上)
   →今は乾燥する冬場なのでもう少し使用しても良い
    早い人は毛換えをするタイミング


○総評
 →バイオリンも弓も良い物なので長く使える
  バイオリンにはまだまだ調整の余地あり(いくつもあるらしい・・・)
指板が下がり気味の件について
 →購入した時の状態を記録していなかったので、これが元々下がり気味で作られていたのか、
  下がるスピードが遅いのか・早いのかはわからないとの事です。
  (買った時に隅々まで写真撮っとけば良かった)
MYバイオリンと弦の組み合わせについて
 →今付いているドミナントで充分大きな音が出ているので、他は考えなくて良い
  (弦買っちゃったんだ~ しかもスチール弦2種類も・・・ありゃりゃ
削って低くした顎当てについて
 →普通は表面はいじらないそうです・・・(「やったものはしょうがない」と言われました~  )
  ・・・というのも、顎当ての表面は特殊な焼付けを施してありそれを再び行うのは大変なんだそうです
バイオリンと弓の相性について(直ぐ楽器のせいにしたがる私・・・)
 →「良いバイオリンと良い弓であれば、相性の良し悪しは無いと思っている」そうです
  D・G線が良く鳴らないのは、私の腕のせいです。ごめんなさ~い(爆 


工房滞在2時間弱!
「今回は初めてで(遠くから来てもらったし)長い話を聞いてもらったし、代金をいただく程の事もしていないし・・・」
ということで、無料にしてくださいました~(申し訳ありません!代わりにお茶菓子を置いてきました~)
次回はバイオリンを預けられる予定を組んで、じっくり調整をお願いしたいと思います♪
ありがとうございました。 



そして、その夜バイオリン弾いてみました~♪

ドキドキ・・・♪



音が !

すっごい狂ってる・・・・・・・ (爆 

工房でちゃんと調弦してくださったんですけどね、雨の日だったからかな・・・
弦交換をした後のように、調弦に30分以上かかりました(涙
雨の日に特別な事をするのはやめましょう・・・ ハイ

でもね、G・D弦の鳴りが違うのよ
良く響くようになったと思います♪(A線は逆にほんの少し押さえられたかも)
これが 魂柱を直したせいなのか、テールピースを下げた効果なのか
(私はテールピースの調整が大きく関わってる気がします)は判りませんが、良い結果になったようです。
それから、弓の扱いも楽になった感じ。
いままでより軽い力で音が出るみたい・・・すご~い♪
(これも、テールピース効果?!)
私の気のせいじゃないと思うのですヨ・・・(弱気
でも、プラセボ効果ってあるじゃないですか(私、影響されやすいから・・・)
今度のレッスンで先生にも弾いていただこう! 


テールピースの調節について
【Before】
 

【After】駒から下が長くなったの判る?
 

【ヤ○ハ BRAVIOLのカタログ】
カタログ内の他のバイオリンもテールピースの位置は表紙の物とほとんど同じ

カタログだと、駒より下の方が長い位ですね。
直して正解だったと思います。
ただし初めはカタログの様でも、テールピースのコード(?)が伸びて少し駒よりになるそうです。弦みたい♪
確かに工房で付けてもらった時より、家に帰って見たらほんの少し駒よりになってました。

だから音が下がって(狂って)たんだ~
(少しずつでも弦とテールピースのコードの両方が伸びちゃったらね~ 納得♪)

レッスンⅡ 24

2009-12-03 18:57:39 | バイオリンレッスンⅡ
 12/3 雨の日の長距離移動・・・ちょっと疲れました 


昨日発売になった 愛しのノリ君こと 藤澤ノリマサさん 2枚目のアルバム 
『Appassionato〜情熱の歌〜』を聴きながらレッスンへ
今回のアルバムは前回に比べてちょっと大人のムードね♪♪♪


本日のレッスン


プリント8  【ハ長調(C dur)】練習曲1~4番                  →◎(合格)
  G線2の指「シ」が低いので注意する

プリント8  【ハ長調(C dur)】練習曲4番の4音スラー             →宿題

プリント9  【1オクターブ高いハ長調】練習曲1、2番              →◎
  一応合格はいただきましたが音程とても怪しいです
  弦を押さえてから指の力の入る場所を変えて音程を直しているので注意

プリント9  【1オクターブ高いハ長調】練習曲3番               →宿題

プリント10 【4弦を使ったハ長調の練習】練習曲1(パターン3)、2番    →宿題
  パターン3:2音スラー・スタッカート・スタッカート

P.94、95『アヴェ・マリア』(グノー)                         →◎
  仕上げ
  先生と合奏しました~  録音は こちら♪
  いっぱい練習したのに最後の所が音程バラバラになりました くやちぃ~
  (あの女の子を思い浮かべて「弓使い大きく・流れるように」を意識しました)
  (やっぱりG・D線苦手・・・キレイな音が出てこない

<バイオリンパートナー A-2>
P. 5  『「ソナタイ長調」より』(モーツァルト) <イ長調>             →◎
  2の指の音程が低目なので注意する
  合格記念の先生との合奏♪ (録音は上と同じ場所です)
  これは出来が良かった~~~     ・・・自画自賛?!(爆
  途中の怪音はもちろん私ですが・・・
  (力が入って肘が上がってしまいました)

P. 6  『バンジョー鳴らせ』(フォスター) <イ長調>              →宿題

P. 7  『さかみち(カノン)』(スイス民謡) <イ長調>              →宿題(出来ればやってくる)



そして本日はレッスンの後にもう1つイベントが(イベントなのか?・・・)


   
初の工房訪問です!
ドキドキ
記事はまた後ほど・・・

ぬいぐるみ

2009-12-01 22:21:05 | ワンワンとぐうたら日記
 忘れた頃にやって来た~ 







ある雑誌の全員プレゼントに応募したんだった・・・





夏目友人帳の ニャンコ先生♪






なかなか大きいのヨ♪


しっかりした作りね。
また箱にしまって、このまま大事に取っとこうかな・・・?
( ↑ これ良くあるパターン)
袋から出したら直ぐ汚れちゃいそうだし・・・

でもお腹がフワフワでスリスリしたら気持ち良さそうだな~♪


ところでこちらのニャンコ先生♪今年知りまして・・・
この真っ白くて大きいお腹に一目惚れ♪
はじめは、いなかっぺ大将のニャンコ先生と間違えちゃった。
歳がばれる・・・(汗