ワンワンとぐうたら生活Ⅱ             ~バイオリンはじめました~               

ぐうたらな私がバイオリンを始めてしまいました。
バイオリンもブログももうすぐ7年!
いつまで続くことやら・・・

きっかけ その2 【葉加瀬太郎さん】

2009-07-27 15:38:07 | バイオリン日記
 この間の続き(・・・って何時よ?) 


バイオリンを初めたきっかけは前回(『きっかけ』 2008.8.17)も書いたように、元々は『のだめ』で、
背中を押したのは葉加瀬太郎さんです。(あっ!最も背中を押したのはダーリンでした・・・)

でも、最初はバイオリンを自分でやろうなんて露にも思って無かったです。

葉加瀬太郎さんは『TBSの情熱大陸』のオープニングの曲がカッコ良くて、以前から興味はありました。
昨年末(2007年)か今年(2008年)の初め頃になって(クラシック付いて色々探してました)やっと買い求めました。
そのとき買ったのは2枚。
SONGS
SWEET MELODIES For Violin and Piano

SONGSは1曲目に布袋友康さんのアレンジした“情熱大陸2007”が収録されているCDです。
豪華で煌びやかで元気の出るCDです。
「葉加瀬さんの代表的な曲が聞けるかな?」と思い買いました。

SWEET・・・は啼鵬さんがアレンジしたバイオリンとピアノだけのシンプルなCDです。
(2枚組みで2枚目はピアノの伴奏だけ入っています)
SONGSと同じ曲がたくさん入っています。
「一番シンプルに葉加瀬さんの曲が分かるかな?」と思いました。


そして、実際に聞いた一番最初の感想です。
SONGSはイメージ以上でした。
ドライブしていてついついアクセル踏みすぎるくらい。
バラードも素敵!

SWEET・・・は・・・
「え~!つまんない!失敗した~!!!」でした。ホント・・・
このCDはしばらくの間、まったく聞かなかったです。

その後色々なバイオリニストのCDを聞きSONGSを何度も聞いているうちに
ある時ふとSWEET・・・が耳に心地よく聞こえてきました。
そうなると後はそればっかりです。
シンプルなのにとても気持ちが良いのです。
しっとりしていて、軽くて、でもお洒落で・・・
聞き続けるとウキウキしてきます。
不思議です。

今から考えると啼鵬さんのアレンジにヤラレテシマッタようです。
そして、「頑張れば、私でも弾けるかも?!」と思わせてくれた、
葉加瀬さんの曲の(取っ付き易い)メロディ・・・

このSWEET MELODIES For Violin and Pianoこそが私の人生の転機になりました。
(大げさかな?でももしバイオリンをずっと続けて行けるなら、これは転機です。)
      
                          (ここまでは去年の9月に書いてました・・・)




そして最近!

このところノリ君ばかり聞いてたけど、SWEET・・・聞き直してみました。
そしたら・・・
最初の1回目はつまらなかった!(涙
でも、その後何度か聞き直すとやっぱり良いんですよね~
「あ~このピアノの伴奏でバイオリンを気持ちよく弾いてみたい!」って思いました。
ただし、「弾けるかも?」って思った曲はまだまだ弾けそうにありませんが・・・
がんばろう!


CD【SWEET MELODIES For Violin and Piano】と同タイトルの楽譜
(ピアノ伴奏譜付)

記載のポジションを無視すれば1曲くらい手が出るかどうか・・・

レッスンⅡ  17

2009-07-24 22:04:07 | バイオリンレッスンⅡ
 7/23 車でレッスン 


「今日こそは!」と車でレッスンに出かけました。
もちろん伯父からもらった新しいバイオリンも一緒に♪
ちょっと飛ばして、途中10分寄り道して、希望通りの時間に駐車場に着きました。
(寄り道しなければゆっくり来ても間に合うわ!)
ただし、駐車場からはバイオリンケースを2つ(!)抱えて行きました(200m位だけど)。

レッスンの初めに新しいバイオリンを見ていただきました。
先生の感想は
まず見た目は「先生のバイオリンにそっくり!」でした。
確かに比べると良く似てました(先生のはフランス製)。
そして次は音です。音!
新しいバイオリンは 「新しいバイオリンの音がする」そうです(爆
・・・冗談でなくて・・・
良く響き大きな音のする元気なバイオリンだそうです。
そして、E線がキンキンするのも新しいバイオリンの傾向とか・・・
それに比べて【琥珀】は最近作られた大量生産品にもかかわらず、
古いバイオリンの様な音がするそうです。
(【琥珀】は元々そのように設計されているようですが、私には違いが良く分かりません)
どちらを使っても良いそうです。
先生どっちかって言うと【琥珀】を気に入っていて、
他の生徒さんに聞かれたらヤ○ハ製を勧めるっておっしゃっている位です。

それから弓についても見ていただきました。
伯父からもらった弓2本のうち、あとから買い足したであろう弓がとても弾きやすく、
(実はとても)ショックを受けていたのです。
だって、5月に買ったアルシェ君より弾きやすいんですから・・・
先生の感想は
2本はタイプの違う弓で、それぞれに長所があると・・・
伯父の弓はしっかり弦を鳴らすことが出来ます(アルシェ君だとかすれてしまう)。
アルシェ君は飛ばし弓(???操作性?)がとてもしやすいそうです。
(アルシェ君を手にするにはまだ早かったかしら・・・)


それでは 本日のレッスン

P.86.87 『皇帝円舞曲』  (J.シュトラウス)                 →再チャレンジ 
  リズムとりにく~い!
   この丸印の音!

  弓を速く動かしすぎ無い様に気をつける。
  もっとG線を鳴らすように、弓をゆくっり、タップリ使うこと。
  4分音符のスタッカートは十分に音を鳴らすこと(短く切り過ぎない)。

P.85   『サマータイム』  (G.ガーシュイン)                 →宿題
  リズムがもっと複雑です。
  (私この曲苦手です

プリント4  【ト長調・G線(第4弦)の指位置】練習曲1~5番         →◎(合格)
  
プリント5  【ト長調の音階(1)】練習曲1番                   →◎

プリント5  【ト長調の音階(1)】練習曲1~4番                 →宿題
               (1番はスラーを付けて練習する)


5月(藤澤ノリマサさんのコンサートで出かけた時)に買った弓は
いつの間にか【あるしぇ君】(カタカナよりひらがなが良い!)と名前を付けてしまったようです。
(一番避けたいけど、一番付けやすい名前に落ち着いてしまいました。なんて安直)
しばらくは【琥珀】と【あるしぇ君】でがんばろうと思います。

次回のレッスンは期間が開いて、3週間後!
どうモチベーションを保つか・・・

ブクログ

2009-07-22 13:44:00 | ワンワンとぐうたら日記
 『ブクログ』というウェブ上の本棚を裏サイトにアップしました 


自分のお気に入りの本などを紹介できるブログパーツです。
本棚にちゃんと本が並んでるんですよ♪

なぜ裏サイトの方かといいますと、
なぁ~んと!まったく!ここgooブログさんではまだ使えないのです。
gooスタッフの皆さま!どうか早く使えるようにしてください!

今のところバイオリン関係の本をピックアップしてます。
(CDとかも入るのかな?でもCDだとキリがなくなっちゃうかも!)
裏サイト『ワンワンとぐうたら生活Ⅱ【the reverse side】こちら』の
(メインじゃなくて横の)サイドバーに本棚を作りました。

楽しそうなので皆さんにもご紹介します♪

ブクログさんのホームページ

読んだ感想等も書き込めます(私はめんどくさいからパス!)。
『本棚は人を映し出す鏡。本棚は人生の履歴書。』ということらしいので、
本を持ってるままに紹介すると丸裸になっちゃうかも?!
お気を付けください(笑


      gooスタッフの皆様~!       
ブクログ使えるようにしてください。     お・ね・が・い ♪

蝉の声

2009-07-20 01:29:02 | ワンワンとぐうたら日記
 この蝉 何蝉?  7/18 

夕方 一斉に大きな声(?じゃないよね)で鳴き出したセミ
その音を録音してみました。録音はこちら

風情ありますよね。
蝉の声を聞いてると「夏!!!」ってかんじですもん♪

でも、この蝉の声って夕方のイメージがあります。
昼間の蝉は「ミーンミン」って鳴いてるような・・・気のせい?
それからセミ達って一斉に鳴き出して、一斉に鳴き止んだりするのね。
なんか不思議・・・

ところで
この蝉 何蝉かしら?

レッスンⅡ  16

2009-07-19 01:19:38 | バイオリンレッスンⅡ
 7/17 寝坊してひどい目に会いました 


今日は雨でなければ、先日伯父からもらったバイオリンとMYバイオリン【琥珀】を持って車でレッスンに行く予定でした。
(一度先生に新しいバイオリンをちゃんと見ていただかないとネ)

「高速も使って、とばして(コラコラ)駐車場に入れるから、1時間20分くらい?」・・・なんて考えてたら、
   
今日に限って寝坊しました
1時間30分も!
もちろんダーリンもです・・・

ダーリン起きてから6分後には車に乗り込んでた~ ふぅ・・・
私も車で行くなら30分後に出なくてはいけなく・・・
ワンワンの世話もあるし、支度もあるし、高速の道路情報を見たら先の方が雨で速度規制
(うちは晴れ間がのぞいてるけどなぁ・・・)
あんまりの寝坊にビックリして、胸がまだバクバクしてるし(運転は注意です)・・・

結局、【琥珀】と長い傘(折りたたみは濡れるのよ!)を持って電車で行きました。

そしたら・・・ 着いた先は雨が上がってた! 
あの交通規制は何だったのよ~   くやしい~!!!!!


スッカリ疲れて本日のレッスン(左耳がツーンとして聞こえにくいの

P.84  『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』(B.ハワード)              →◎(合格)
  もっと低音弦を鳴らす様に、弓を大きく使う。
  (弓のスピード・圧力に注意)
  (弓で弦を撫で付ける(?)様に弾く)

  今日は音が(耳がツーンとするせいか)聞こえ辛い。
  合奏すると余計に音が取り辛くなって、1回目の合奏はボロボロになってしまいました。
  2回目の合奏も録音を聞くと音程がヒドイ! 録音はこちら

P.86.87 『皇帝円舞曲』  (J.シュトラウス)                  →宿題 
  この曲、サビしか知りませんでした。
  ちょっと判りつらいかも・・・

プリント2  【ニ長調の音階(1)】練習曲2~4番 スラーを付ける      →◎
  スラーに気をとられて、移弦が上手く出来ない(他の弦を触ってしまう)。 
  音程は現状ではOKとの事(初心者ではこのくらいでという事らしいです) 
  私的にはスラーに気をとられて、左手もグダグダでしたが・・・
  4番は思ったほど難しく無かったです。

プリント3  【ニ長調の音階(2)】練習曲1~3番 スラーを付ける      →◎
  プリント2と同じ

プリント4  【ト長調・G線(第4弦)の指位置】練習曲1~5番         →宿題
  G線だけ使った指の練習(左腕がつりそう~!)

プリント5  【ト長調の音階(1)】練習曲1番                   →宿題


合奏はいつも楽しいのに今日はさっぱりでした。
他の曲は先生の音を聞く余裕があったのに、今日はダメでした。
先生の音を聞こうとすると自分の音程を見失ったり・・・
楽しくなかった・・・
体調が悪かったせいでしょうか?
低音を聞き取るのが苦手なのでしょうか?

どちらにしても、レッスンには万全の体調で臨みましょう!

ト長調に慣れよう!

2009-07-15 01:35:16 | バイオリン日記
 最近の練習を録音しました 


前回のレッスンからそろそろ2週間
今週は金曜日にレッスンがあります

このところ苦手なト長調の曲を中心に練習中
(なかなかハ長調へ進めないのです)
レッスンの曲2曲とコソ練鈴木のテキストから5曲
コソ練の後半は息も絶え絶えの様な(笑)演奏ぶり・・・
随分前から少しずつ練習してるんだけど・・・
これが今の私   録音はこちら

それでも、苦手な2と4の指が少しずつ
押さえられるようになってきたのでうれしいです。


☆レッスンのテキスト「初心者のためのヴァイオリン教本」から
<復習>
P.82、83『ララルー』(Words & Music by Peggy Lee And Sonny Burke) 

<宿題>
P.84  『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』(B.ハワード) 


☆「鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集1」から
<コソ練>
P.29  『メヌエット第1番』(J.S.Bach?)
 相当前から練習していて最近何とか聴かせられる様になったかな?・・・ってとこ
 息継ぎのタイミングをもう少し考えると良いかも。

P.30  『メヌエット第2番』(J.S.Bach)
 勢いで弾いてます。まだまだかな?
 それにテヌートにスタッカートの記号も付いてるんですけど・・・?
 (どんな感じで弾くのかな?)

P.32  『メヌエット第3番』(J.S.Bach)
 これはもう少しかな?

P.33  『楽しき農夫』(シューマン)
 これはただただ、音を追って行ってるだけ・・・
 スラーの後のスタッカートって、こんな感じで弾くのかな?
 強弱やアクセントが付いてくるともっと良くなるかも?

・・・・・・・・・・・・この先危険!(音感悪くなるよ~)・・・・・・・・・・

P.34  『ガヴォット』(ゴセック)
 息も絶え絶え、切れ切れです。
 最後までちゃんと弾き切れなかった
 (最後の音を外して、思わず「うぎゃ!」と叫んでしまいました。これはギブアップです
 スタッカートが分からないよ~!
 (今までこんなに続くスタッカートってやったこと無いし!)

・・・う~ん コソ練限界か・・・?
弾き方が分からないのは大問題だよね~

愛しのノリ君

2009-07-11 01:07:19 | ワンワンとぐうたら日記
 藤澤ノリマサさん 新曲のご案内 


7月15日(水)発売の【愛の奇跡】
7月25日(土)公開の映画「真夏の夜の夢」の主題歌になっています。

サビの部分しか聞けないけど良かったら聴いてね

音量注意 (音大きいです!)
  藤澤ノリマサ スペシャル映像

New Single「愛の奇跡」発売記念インストアライブも各地で行われます。
下記オフィシャルブログをご覧ください。


久しぶりの・・・

2009-07-09 15:30:35 | ワンワンとぐうたら日記
 久しぶりのカラオケ 7/8 


何年ぶりだろう・・・?
最近歌といえば、車の中で歌う愛しの『藤澤ノリマサ』様の曲ばかり。
私、声低いんですよね・・・
ふと気が付いたら、「女の人の歌が上手く歌えない!」状態
(ノリ君の歌は歌えるのに~)
昔は第九のソプラノ歌ってたのよ!(・・・ギリギリだけど

ダーリンにねだって今日の休みはカラオケに連れて行ってもらいました。
(1人で行くにはカラオケ屋遠いんだもん)

新しい歌はまったくわからないし、前に良く歌ってた曲も忘れちゃってて・・・
でも、イントロが流れ出すと思い出したりして。
楽しかったです。
大きな声を出すのは気持ちが良いですね
やっぱり高い声はまったくでなかったけど・・・(また行こう!)

ところで選曲中ぱらぱらと本をめくっていたらその中に一瞬見慣れた名前が!
思わずページを戻して確認してしまいました。

           

こんな所に 「ゆ」様が・・・ 

(一部伏せました)

奥が深いのね・・・      
恐るべし! 金色のコ○ダ♪

レッスンⅡ  15

2009-07-04 00:03:51 | バイオリンレッスンⅡ
 7/2 あっという間に7月になりました 


電車に乗る前は曇り空ながら少し明るく「これなら傘いらないかな?」な~んてちょっと油断・・・
(でも折りたたみの傘は持ちましたよ~)
レッスン先の駅に降りると雨降ってた~!
折りたたみの傘って割合に小さいんですよね。
バイオリンぬれちゃうよ・・・
でも、大きい傘を持って来て雨降ってないと損した気分になるし・・・

今の時期はしょうがないと諦めて、次回は大きい傘を持っていくことにしましょう。
(梅雨が終わってたりして・・・)


本日のレッスン

P.82、83『ララルー』(Words & Music by Peggy Lee And Sonny Burke)   →◎(合格)
  強弱を付ける(弓の分量を変える)
  注意されてもなかなか思うように強弱が付けられない
  先生と合奏 (初めて録音しました! こちら→ レッスン記録 7/2

P.84  『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』(B.ハワード)              →宿題
  ト長調のD線・G線だけ使った曲
  曲中でシャープを付ける練習です

プリント2  【ニ長調の音階(1)】練習曲2~4番                →◎
                同じく 練習曲2~4番 スラーを付ける      →宿題  
  4番にスラーを付けるのは難しい!!!(せ、先生!ちょっと無理やり過ぎます~!)
  

プリント3  【ニ長調の音階(2)】練習曲1~3番                →◎  
                同じく 練習曲1~3番 スラーを付ける      →宿題


合格の仕上げに先生と合奏した『ララルー』、今回初めて合奏を録音しました~
1人で弾くとまだまだボロボロ(音程悪いし、弓震えるし・・・)なのに、
先生のバイオリンの音が重なると一端に聞こえます。
正しい音程の時の2台(?)のバイオリンの響きのきれいなこと!
「先生!もっと合奏したいです~!!!」(なかなか言えないけど・・・)


※録音の最後に声が入ってしまいました 先生ゴメンナサイ!
 そこだけ消したいのですが方法がわかりません。
 編集のソフトを探しています。使いやすいソフト教えてください。
 お願いします 

新しいバイオリン ?!

2009-07-02 22:30:19 | バイオリンとアイテム
 2009年6月26日(金)友引! 


少し前から、伯父が所有しているバイオリンをあげると言われていて・・・
Myバイオリン【琥珀】に十分満足している私は、あんまり深く考えてなかったのです。はい・・・
そして本日、セットで(ケースと弓は2本も付いてました)頂いてしまいました。
友引だからでしょうか?(コラコラ


伯父さんは66歳。
子供の頃しばらくバイオリンを習っていたそうです。
ツィゴイネルワイゼンとか弾いてたって!(すごいね~!わたしゃ夢のまた夢です)
また再開しようかと揃えたものの、「やっぱりいいや」ってなったみたい。
(ブランクがありすぎたのかな?本格的にやっていた人は、きっと理想も高いもの)
それでも、「また弾きたくなったら、貸してね♡」って・・・


いきなり新しいバイオリンがやって来てしまいました。
少~し、かび臭い?(ニスの臭い?)
クーラーのきいた部屋でケースはしばらく開けっ放しにして臭いを飛ばします・・・(飛ぶ?)
バイオリンはすごくきれい。
新しいバイオリンは国内のとある工房で作られた2004年製作のものです。
ほとんど弾いてなかったらしく(端っこのニスがちょっと擦れてただけで)ピカピカのバイオリン
2本の弓のうち1本はちょっと調子が悪そうです。
付属品  kunの肩当とアルシェの松脂、予備の弦

ちょっとドキドキしながら新しいバイオリンを弾いてみます。

調弦している間はあんまり音も出てこなくて、
「あんまり弾いてないから弾き込まないとダメかしら?」なんて思ってたら・・・
実際開放弦からゆっくり弾いていくと、音の響きがすごく残る事を発見。
音は【琥珀】と比べると少し落ち着いた感じ。
なかなか良いですよ~♪
調子の良い方の弓も使い易く、このまま頂いちゃうのはちょっと気が引けてきました。
それに、【琥珀】もまだ1年間すら使ってないわけで・・・
なんだか贅沢すぎます。

それに、両方を交互に使うには少し問題がありそうです。
バイオリンと大きさが微妙に違う(【琥珀】より少し小さい=私にとっては弾きやすい?!)事と
ネックの形がまったく違う(【琥珀】より幅が広くて厚みが薄い)のです。
交互に弾いていたら、音程が狂ってきました。
初心者の私にとって交互に使うのは難しそうです。

どうしよう・・・

新しいバイオリンの方が落ち着いた音がして、私好み♪(よく響くし)
【琥珀】はダーリンが買ってくれたばかりだし、音も大きく出るようになったばかり♪
愛着もあるし・・・
今は【琥珀】をメインで使って、新しいバイオリンは空気を入れ替えるつもりで時々弾いてあげようかしら・・・
もう少し上手くなってから使うとか・・・
贅沢な悩み・・・ 

左:MYバイオリン【琥珀】 右:新しいバイオリン


正面だけ見るとそっくり♪ f字孔もよく似てる!


新しいバイオリン(右)の方がちょっと小さいみたい


とある工房・・・ってばれちゃうかな?