goo

チングルマ・1~開花

 バラ科ダイコンソウ属の「チングルマ(珍車・稚児車)」。大雪山旭岳、鹿島槍ヶ岳、木曽駒ケ岳など高山の多湿地に生育する落葉小低木で、果実の姿が子供が遊ぶ風車に似ていることから“稚児の車”と呼ばれ、転じて“珍車”となった。登山家にはお馴染みの花だが、私は登山はしないので高嶺の花だった。ところが東京薬科大学の新しい“自然観察路”でこの名札を見つけ開花を楽しみにしていた。高山では開花期は夏だが、さすがに低地では春に咲く。次は名前の由来になった果実の様子を是非見てみたい。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« シロバナタチ... シロヤブケマ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2019-04-21 20:48:52
高山の植物ですか。
一度ここで写真を拝見しておけば、頭の隅に憶えておける、かな。
 
 
 
Unknown (とんとん)
2019-04-21 22:39:39
チングルマは赤い綿毛を是非にと思いますが、お花も可愛いですね。
蕊が驚くほど豊富です。
新しい自然研究路ができたのですか?
遠いけれど素敵なところでした。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2019-04-22 06:51:23
多摩NTの住人さん
おはようございます
この花は、山の中へ行かなければ見れないと思っていました
文字通り"高嶺の花"ですね
花は、見たことがありませんが、志賀高原で綿毛を見たことがあります
一度見てみたい花の一つです
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2019-04-22 07:43:18
コメント有り難うございます。この花は皆さんのブログで何度も見ていましたが、実際に見るのは初めてでした。名前が変わっていて覚え易いです。
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人 )
2019-04-22 07:47:38
コメント有り難うございます。次は綿毛を是非見てみたいです。東薬大の新しい観察路は30~40メートルほどですが、色々な花が植えられています。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人 )
2019-04-22 07:51:10
コメント有り難うございます。高嶺の花が近くで見られてラッキーでした。綿毛も見逃さないようにします。
 
 
 
チングルマ (ohisama)
2019-04-22 13:58:06
二十歳の頃、初めて出羽三山の一つ、月山登山をしたとき出会いました。ニッコウキスゲとともに忘れられない高山植物です。
 
 
 
ohisama様 (多摩NTの住人)
2019-04-22 14:16:59
コメント有り難うございます。私は登山はしませんが、実際に高山で出会うと感激するでしょうね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。