goo

タチツボスミレ・3~極小

 長池公園“梅林”付近で見られる「タチツボスミレ(立坪菫)」。横に普通サイズのタチツボスミレに並んでもらったが、そのあまりの小ささがおわかりだろう。花の直径はわずか5ミリしかない。図鑑にはタチツボスミレよりも小型の“コタチツボスミレ”があるが、それは佐賀県以南に分布しており当地には無い種。これをそう呼びたいが、やはり普通のタチツボスミレで大きさは栄養状態や環境などによる個体差とのことだ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« ユキザサ アオホラゴケ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2020-05-01 17:49:37
へぇー、めずらしい!!
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2020-05-01 18:24:05
コメント有り難うございます。コタチツボスミレとしたいところでしたが、これもタチツボスミレでした。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2020-05-01 19:30:07
思わず右側の花が少し遠くにあるのかと思いました。
どちらもピントがあっているからそうでもなさそう。
同じ種でも花の大きさが極端に違うのがありますがスミレ属でここまで違いがあるのは見たことありません。
コタチツボスミレは秋吉台で見たことがありますがまだ分類がはっきりしないとこがあるみたいですね。
少なくとも花が小さいわけではなさそうです。
 
 
 
Unknown様 (多摩NTの住人)
2020-05-02 11:13:03
コメント有り難うございます。秋吉台というとこれは平家蟹さんでしょうかね。これはまさにコタチツボスミレの名に相応しいと思いましたが、やはりタチツボスミレとのことでした。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。